「なぜに神戸?」母性 ケンドー頸椎さんの映画レビュー(感想・評価)
なぜに神戸?
クリックして本文を読む
駄作ではないと思いますけどなんというか観てて疲れる映画でした。
まず主人公の旦那・田所の描写がよくわからない。年の1/3が夜勤だという鐵工所に勤めてる。近所に鐵工所あったけど夕方には閉まってたけどなぁ。あと何故か作業着で通勤してます。で、競馬に目がないと。その人物が市民講座の絵画教室通いってなんか無理ありません?
学生運動のくだりも必要かな?と思いましたし。そもそもいつの時代の物語なのかわかりにくいですし主人公と田所が結婚するのもなんか組み合わせがピンと来ません。
戸田恵梨香、永野芽郁の演技も良かったし、いつも鼻につく高畑淳子も最後の方は流石と思わせました。
原作は読んでないです。あまり映像化には不向きな作品かな?と思いました。
他の方のレビューにもあるように豪華女優陣による演技力の無駄遣いという感は否めません。
まぁ、嫁が戸田恵梨香で娘が永野芽郁なら幼馴染と浮気?なんかしないで真っ直ぐ帰宅するやろ⁉️というのが一番のツッコミどころかも。
コメントする