「気持ちは分かるが、これしかなかった。」仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル noriさんの映画レビュー(感想・評価)
気持ちは分かるが、これしかなかった。
2回目鑑賞。
初めに言うと、仮面ライダー作品としてオーズを好きだった人にはこの結果はこれ以上ない最終章だった。
でも、登場人物やその関係性とかキャラとして好きだった人からすると、これ以上辛い結末はなかったんだろうと言う気持ちはわかる。
仮面ライダーオーズという作品としては満点であるけど、記念の興行映画としてはどうだったのかな?とは思います。
それを踏まえて自分の意見。
映司の性格を考えると、この結末しかなかった。
パンフで渡部くんと監督と脚本家のメッセージをみてより一層納得した。
帰ってから今までの劇場版を全て見た。映司が「いつかの明日」を口にしたのもここで、過去2作のアンク復活の劇場版を観ても、映司は常に自分の命よりアンクや他の人を守ることしか考えていない。
本編で目の前の子供を守れず、トラウマ級に後悔して苦しんで苦しみ抜いて、それでも同じことを繰り返したくないと戦い続ける映司が、目の前の子供を守るためにいつかこうなる危険性があるのは容易に想像できる話で、今際の際にそれでも望んだのはアンクを取り戻す事で。
不確かな未来でなく確実にいつかの明日が来ると確信して模索して来たこの10年間、映司がどんな気持ちでアンクを求めて来たかを考えると、この終わり方しかなかった、としか言えない。
10年、1話から観て来たからこそそう思う。
本音ではアンクが憑依したまま映司の身体を回復させてほしいと思ったのは事実だし、周りのアンクやヒナからすれば辛い結果だけど、映司本人はきっと、後悔を全て塗り替え、穏やかに逝ったと思えてならない。
分かりやすいハッピーエンドにするのは簡単だけど、それが本当に作品としてどうなのかは別物で、そもそも仮面ライダーシリーズはハッピーエンドで終わる作品の方が少ないし、龍騎スピンオフでも今度はお前を守れたと死んでいった蓮も一緒で。死のうとしたんじゃなくてただ守りたかったんだろうなと。
そう思いながら、映司が命と引き換えに自分を復活させて辛い別れを経験したアンクが、40年後過去の映司に会いに来るフォーゼ&Wとの劇場版を見てみて欲しい。
コメディタッチに見えていた喧嘩のシーンや、その他行動や言葉の一つ一つが全く違った見え方になり、狂しい程切なくて、心臓を鷲掴みにされる感覚に陥る。
当時はこの結果など考えてもいなかっただろうから、本編、劇場版、全ての今までのオーズのテーマを作品としてまとめるには、この結末しかなかった。
本当に良い作品でした。
オーズに出逢えた事、またオーズを大事に創ってきた皆様に、心から、ありがとう。