もっと超越した所へ。のレビュー・感想・評価
全41件中、1~20件目を表示
思慮深さが仇。
男性にはお米を持ってくれるから良いよね!くらいの期待しかしないで、素直に接しようと言うことらしい。
違う。お米の時くらいにしかあてにならない男を選ぶなと言いたかった。
ダメな男を作ってしまう女達なのではなくて、
女が真面目に自立しようとすると、
男などお米を持たせる時くらいしか不要になるから、
数いる男性の中で、その程度しか頼れない男とちょうど良くなるのだろう。
頼れるものは米と自分。
しっかり食べて、根性入れて、過ごすしかない。
作中のカップルは数年前は別の組み合わせで、うまくいかなかったのに、今の組み合わせだと普段はとても良い雰囲気。違和感を飲み込んで過ごす事を過去に覚えてしまったから。
今回は妥協をすることを覚えてしまった。
それが良しみたいなラスト
それで良いのかな?
彼女達は、一度言葉を飲み込んでしまう思慮深く賢い癖がある。
でも、対男性に対しては、深く考えない男には深く考えずリアクションしていかないと、自分に全てが降りかかる。
「えっなんで?」「えっそれはちょっとなー」
その場その場でレスポンスして、男性にも学習させていかないと。自分だけ学習する恋愛では片方しか成長しない。その成長を自分だけ享受してはいけないくらいに考えないと。
最後の、叫び合戦みたいなラストが、内容もテンションも、なんだかなぁだった。
あぁきっとこれ作中の彼女達と同じタイプがどうすれば良いのか考えついた解決策で展開しているんだなぁと感じさせられた。
違う!私も悪かったなぁじゃなくて、アレって人とは深入りしないこと。
・人のせいにする
・優しいけどだらしない
・卑屈
・威張れるところでだけ偉そうにする
・ヒモ、働かず人のお金を当てにする
どれも、
心の性別とか生い立ちとかを超越して、人間としてダメな気質じゃないかね?
そういうダメな人間性を許してまで付き合える、超越した器を持ち合わせた時、ふさわしい相手でないので、きっと時間の問題で別れると思う。
私もしっかり頑張ってしまう系なだけに、
それなりに学んできただけに、
その解決策、違う違う!そうじゃ、そうじゃない〜!
と感じてしまったが、
4人の彼女達が相手にぶちまける言葉の数々は、
スカッとさせてくれた。
でもそんな人と時間を過ごすほど人生短くないし、
人はそうそう変わらない。
こんな扱いされる自分ではだめだ!と瞬時に反応して、そうすることで変な男性をその場で門前払いするかその場で改めさせる、大切にされる能力を身につけて欲しい。
構成が上手くて楽しめた!!
初めは、会話が馬鹿すぎて、これが2020年代の平均的な日本人かと驚愕しましたが、徐々に女性の生きていく辛さが分かる気がしました。終盤、4人のブチギレが結集してスッキリしましたし、構成や編集の上手さを感じました。ラストは個人的には蛇足だと感じましたが、ダメ男を使える人材にするのも女の腕の見せ所なので、「超越」する為の光は見えませんし、イケメン限定でしょうがオチとしてはまあアリだと思います。このテーマで作れと言われれば、これ以上のものは無いような気がしますし、実はどのケースも男女逆でも成り立つと思います。アパートの騒音がヤバいです。前田敦子の演技や生活感も良かったです。ゲイの彼は、何かゲイっぽくないような気がしました。黒川芽以さん、昔DVDを買ったので懐かしかったです。三浦貴大の性癖は笑えました。美和が金持ちなのは謎でした。
腹が減っては戦はできないしお米は重たい
卑屈、自分勝手、根性なし、甘ったれ…いわゆるダメ男と称される4人の男たちと、彼らを引き寄せてしまう4人の女たちの物語。
男性陣がもう、鼻で笑っちゃうようなダメっぷりで、こういう人身近にいたらやだわーと思ってしまう。
男女の間に別れは付きものよねっていうラストかと思いきや、ラスト15分。女たちが自らを顧み、全部悪いのが男だけじゃないと気づき懺悔する。更には開き直って時間を巻き戻す展開はスペクタクルかつドラマチックで、まるで舞台を観ているかのようなラストだった。
過去への超越ということか。
そしてそれを経て、未来への超越ということか。
彼らにはどんな未来が待っているだろうか。
コロナ前〜コロナ禍が背景となっているけど、私たちもこの混沌とした約3年間をよく乗り越えたよねと思った。どんなことも、超えることができる。
クスッと笑えてしまう場面も多くてとても見やすかった。ホワイトデーにグリルズは欲しくないね笑
あと、前田のあっちゃん、元歌手なだけあって腹の底から叫び倒すのが超気持ちいい。本作でもそれを感じた。
恋愛のトリセツ
4組の男女のドロドロを描いている会話劇、同年代の若者が観たら、あるよね、と共感や私はそれほど馬鹿じゃないと反発を抱くでしょうね。
別々の話だと思ったら最後に一堂に会し、時間まで巻き戻し、インド映画のような歌と踊りで閉めていました。製作陣のどう、役に立つトリセツでしょうというドヤ顔が目に浮かびます。
そうきたかーー!!!!
久しぶりに邦画を!!
おすすめに出てきて、好きな方ばかりが演じられていたので!
どんなものかと見てみたら、、どんどん引き込まれていく!
4者4様のダメ男!!誰がいいとかはないですが、みなさん演技が上手なのですごくダメ感がでてる😂
菊池風磨が逆ギレするシーン!元カノから生活費を送金されていたことを指摘されて、逆ギレ!くう〜ダメー!
お久しぶりに見た千葉ちゃん!かわいい!相変わらずかっこいい!次の人とは上手くやりたいからダメだったところを教えてって!ダメー!
子供できてなくて喜ぶのダメー!女の子の身体心配して!!元カノにもおろせなんてこと言うなー!
自分のことを詮索されてキレるのダメー!プライド高い!人に押し付けるな!ダメー!
そしてちょっとずつ、関わりがある4組の相関図!誰が誰とだっけ?と整理しながら観ていました。
舞台みたいな終わりとレビューを見て、ハテナでしたが納得!!えっここで終わっちゃうのと思っていたら🫣
女性陣がそれぞれの相手に言い返すシーン!はっきりどっしり話されていて痛快だ〜!!カッコ良すぎる!!
久しぶりにこんなテンポよく進むストーリーを見ました!
最後の出演者のオフショットよすぎ👏
aikoの歌よすぎ👏
楽しい映画でした🤭
色んなパターンのクズ男。
これで終わりかーいがほんとに
これで終わりかーい!から始まるラスト!笑
それぞれが元カレ元カノになってるパターンの表し方みたとき、おもしろ!って感じました!
最後の部屋の構造が全部繋がってるのも、おおお!って感じです。
色んなパターンのクズ男が登場します。
いいところも悪いところも見えたり見えなかったり。
どの男が1番クズだと思うかは、人それぞれ違うんですかね。
オカモトレイジさんが何故か憎めなかったです。
子供のことに関してだけ責任感がゼロって感じで
産んでほしくないということは、今は結婚も子供も考えていない同じ気持ちの女性と付き合っていたらめちゃくちゃうまく行くなぁーの目で見てましたが、もしも仮に妊娠した場合あの態度取られたら最悪ですね。
オカマさんに関しては、わりとお互い様じゃない?ってなりました。オカマだって最初から言ってるのに勝手に好きになって、大事な友人関係崩してきたのもはや女性側からじゃん?ってなります。
俳優男は永遠プライド高いし、一言一言がすごく失礼で、DV気質も感じ、1番人として見て嫌でした。
ヒモ男に関しては、女性がいいなら別にいんじゃ無い?って感じでした、何こいつの瞬間は何度もありましたが、浮気するわけでも無いし、DV気質もないし、彼女大好きマンで、ただただヒモ男だったから、言動で人を傷つけてきてはないのかなーと思いましたが、クズには変わりありませんね。
結局最後は結局クズ男に超絶ぬまるダメ女4人達の映画でした!
ラストは舞台劇そのまんま!!敷居を取っ払って、気持ちいーい!!
元々が劇団「月刊 根本宗子」で上演された舞台作品。
きっと4つの部屋を舞台に作って並べてるか?
それとも回り舞台なのかな?
でも、並んで4個部屋がある感じだろうな!!
4組のカップルの恋愛模様をコミカルに描いた作品です。
4組のカップルの男性が揃いも揃ってヒモ体質。
よくぞ女性が4人を甘やかしてクズっぷりを許してるのが
不思議でもあり、
面白くもある。
おまけにカップルは互いに入れ替わっている。
はじめ、前田敦子の部屋に転がり込むのが菊池風磨だけど、
過去に遡ると前田の元の交際相手は千葉雄大でして、
その千葉雄大は今はタレントの趣里と暮らしているし、
その趣里がその前に同棲していたのが、売れないタレントの三浦貴大。
その三浦貴大が今、熱を上げているのが、風俗嬢の黒川芽以。
と、お相手は入れ替わっているのだ。
段々とコロナ禍の生活変化やストレスが溜まり、
カップルたちは仲が悪くなって行く。
そして、
ラスト!!
生活力の無い彼氏に愛想を尽かして女が男を遂に追い出す展開!!
と思ったら、
ガラガラガシャーンと暗転して、壁が取っ払われて持ち上がり
舞台は骨組みだけになります。
もう何もかも《丸見え》です。
もっと超越した所?
それはつまり男に多くを求めず価値観を変えること!!
私が男手が必要だとしみじみ思うのは、こんな時です。
1、運転が上手くていつもスーパーの入り口近くに停めてくれる。
(運転・・・長時間と長距離の運転はやはり男に限る)
2、重い買い物を持って運んでくれる。
3、雪かきをしてくれる。
あとは電気系統の修理とか高い所に手が届く。
力仕事をやってくれる時に、必要だなあ、
役に立つなぁ、有難いなぁ、と思うもんね。
(あとは地図が読める・・・とか、
(電気系統の修理とか、高い所に手が届く、とか・・・)
私は生活費は少なくとも半分以上は負担してほしいけどね!!
だからこの映画の4組のカップル、
特に女性は人が良過ぎて信じられないですよ。
家賃を全部払う・・・
ろくに仕事に就かない・・・
全く無理。
もう男に生活費を払え・・・って価値観は変えなきゃダメなのかなあ。
彼女たちの望みは、たったこれひとつ!!です。
《お米5キロを運んでくれること》
その程度しか求めてはいないのです。
潔いです!!
男に期待してないです。
つまり超越した所、とは?
敷居を取っ払って、
「人類皆兄弟」みたいな感じ?
男は女を養う・・・みたいな過去の価値観を捨てて、
価値観の変換・・・こそが、
超越した所。
と言う結論なんでしょうね!!
社会構造を変える・・・なんて、
無理っぽいから、
意識を変えて、まぁそこそこ楽しくやりましょうよ!!
だねっ!!
ひとことReview!
4つのストーリーから、ぶっ飛んだラストへ。なるほど、舞台を映画化した作品なんだな。確かに、観る者の感情を「超越」させてくれる作品だ。メインの8人の演技は見事。
タイトルなし(ネタバレ)
ラストでそっち行っちゃうんだ〜〜っていうのが一番かな…
引きとめちゃうことでまた同じこと繰り返しちゃうのに、本当に変わりたいなら次はクズ男と付き合わないようにすることが正解なのに。
でも恋愛ってそういう正論ではどうにもならないことだよねって事を見せつけられた感じ。
何か正当な理由、お米もってくれるし!ってこじつけでもどうしたって好きって気持ちは制御できない、どうしたって惹かれるし目を瞑ってしまう、そんな彼女達もまたクズ製造機でもあるという…
でもそれでも、っていう感情こそが、全てなんだと思う。
果てしない二人
元は舞台で演じられていた作品ですが、その存在はこの作品を観る直前に知ったので何も知らない状態での鑑賞。
クズ男の見本市かの様なバリエーションの豊富さに笑い、呆れ、怒れる作品でした。これは役者陣のパワーが段違いで素晴らしかったです。特にOKAMOTO'Sのオカモトレイジさんのフレッシュなヤンチャさがとても良かったです。千葉くんの無垢なクズっぷりも最高!
後半のどんでん返しというか1つのセットとして物語を締めくくりに行き、壁を壊して取っ払って思いの丈を吐き出して、妥協を決意するという終わり方には少しもやっとしました。彼らは妥協をせずに自分第一に考えているのに対して、彼女たちは妥協して共に歩む人を決めるというのはいかんせん納得がいかず…。ついさっきまでキレ散らかしていたのにいいのか…。
舞台から映画への昇華というのは好きですが、あまり活きてはいなかったなぁという印象です。前半がとても面白くてのめり込んだだけに惜しかったです。
鑑賞日 10/31
鑑賞時間 17:20〜19:30
座席 H-11
8人によるコロブチカ、またはオクラホマ・ミキサー実写版
日本人の主食は米!米=女が作る?食べるのは誰?あきたこまち、ゆめぴりか、富山県産コシヒカリの米パック。そして男はみんな寄生虫。ただし、男にはつまらないプライドがあって、愛情はあるものの、またどこかに行けばいいと思ってる。
2020年1月15日からの物語スタート。まだコロナ発症例のない頃で、次の場面はぼちぼち日本にもコロナの波が押し寄せてきた3月14日。マスクをして完全にガードしているようにも思えるが、その頃はまだ未知のウイルスとしてじわりじわりと浸透してきた時期だ・・・今となっては懐かしい。
元は舞台劇だと知り、会話の応酬や男女の性格の違いが浮き彫りにされはじめ、やがて破局に向かうのかと思った矢先に時代は2018年に飛ぶ。舞台だと4つの部屋が正面を向き、それぞれの会話劇がメインとなるんだろうな~と想像がつく設定だ。
ただ、あらすじを読んでみても子役が2人いるし、その過去が鈴(趣里)によって語られていたし、5万円の振り込みやそれぞれ男の過去も徐々に語られているので、ある程度予想がついてしまった。これはまさにフォークダンスでパートナーが移動するやつだ!そしてそれを検証するべくドラマにはまり込んだが、やはり大きな失敗は三和が怜人に毎月5万円貢いでいた事実だろう。男のそれぞれのクズっぷりは女が稼いで家賃の支払い能力があったことで、甘えが極度に増長したものだったのだ。
怒濤のタイムスリップは舞台上の大道具とミックスした映画的トリックを使ったり、何かと楽しい。戻る時間が小さな幸せ分だったことも良かった。「グリルズ」というのも覚えたけど、やっぱ金髪ギャルと万城目のカップルが最も面白かったなぁ。
クライマックスで評価ははっきり分かれるのでしょう。
舞台の映画化で評価も高いので急遽鑑賞。演劇は好きなのでね。
4組のカップルの会話劇のような前半。ほぼそれぞれの部屋のみで進行するシチュエーションドラマでそれ自体は大好物です。演劇的台詞回しもいい感じ。そして2年前にさかのぼると・・・この捻れも面白かったのですが。
うーん、あのクライマックスで評価ははっきり二分されるでしょうね。
私にはあそこからはクドく感じてしまい、そもそもヨリを戻してどうすんのよ!!っていう怒りが。それぞれが男を追い出して終わり、もしくはまたまた45度回転して新たなバカップル誕生の輪廻物語で良かったのでは。
舞台として観ればあの仕掛けは面白いだろうし、スッキリできるのかもしれませんが、映像としては個人的に受け入れられませんでした。
前田敦子さんは良くなりましたねぇ。一番光っていました。
三浦貴大さんは「夜明けまでバス停で」に続いてゲス野郎で(笑)。すっかりクズ男俳優に?
面白い
最初はありがち、退屈な感じ。徐々にのめり込まされた。各自の発言が、普段言いたくても言えない、痛いところを言いきる。一種の爽快感。昔のビートたけしのブラックギャグのイメージ。
最後は、大どんでん返し。ハッピーエンド。映画なんだから、ありじゃない。ありそうで、無かったバターン。
各俳優陣の力演。脚本演出俳優陣が見事にはまった秀作。
🎵 あの頃は ハッ 二人とも
★好感度ランキング
優勝🏆はおにぎり持参の風俗嬢の黒川芽以 おにぎり上手は床上手。
第2位はあきたこまちにするかゆめぴりかにするかでうんと悩む前田敦子 基本弁当派
第3位は別れてからもセクシーゾーンに仕送りする、みわの伊藤万里華。チン派
最下位はオカモトズ。みわに「みほ」って言ってたよ。誰だよ「みほ」って。まだいるのかよ❗名前はオカモトなのにゴム嫌いで、相当なグズ。万城目はウケた。米どころ? マンジョー本ミリン?
BB賞は三浦貴大
★相関図つくらなきゃ混乱するわ。
時系列さかのぼるし。
キレのあるカット割が気持ちいい。
★オカモトズが風俗常連で妊娠させるってことはナマで何度も。それでそのあと伊藤万里華に子宮頸がんウィルスをウツしたってことね。サイテー
★2世俳優/親の七光り対決
趣里vs.三浦貴大
趣里はさすがに上手い。個性的なお顔。ル・クルーゼで炊く派。
★三浦貴大のパンイチ姿。三池監督の「初恋」でベッキーのヒモ役で認識。ついこのあいだ見た「夜明けまでバス停で」では居酒屋チェーン店のマネージャー。パワハラ・セクハラ・退職金横領の御曹司役。かなり色黒でメタボ。インパルス堤下かと思ったよ~😢 もう一度言ってみろよって、プレイバック Part 2?
★情報には疎いが、岩井俊二監督は知ってる風俗嬢に是非ともお目にかかりたい(笑)
★部屋がみんな狭くて超現実的と思ったら、回転式舞台のようなセットだった。さすが、劇作家。
最後は無限ループオチ?
阿波おどりにやすき節で大団円。
バンバンバ バンバンバン 🎵
仕事しろよ~
お米炊けよ~
また来週~
サイコー!!!と叫びたくなる
まだ観てない人にはあまり言いたくないんだけれど、とにかく終わり方が最高。サイコー!!!って叫びながら走り出したくなる終わり方。
舞台を映画にするのってすっごくいいですね。
お米、という生活に欠かせないものの関わり方が、キャラクターによって個性出るのが面白い。
完璧な人なんていない、いいところに目を向けて、良くなるようにしていこうよ!という強い前向きさが気持ちよかった。
根本さんのお話ってすごくパワフルで大好きだなあと改めて思った。
普通に面白かった
見る前はあの舞台がどう映像化されるんだろうとあまり期待はしていなかったけれど、最初のお米の伏線から始まり監督の繊細なシーンの切り取り方とテンポいいシナリオで本当に見ながら笑ってしまいました。
ラストはあそこまで舞台仕立てする必要があったかな、それまでの運びが非常によく余韻に浸りたかったため、ドラマ的終わらせ方でも良かったのにちょっと勿体ないなと思いました。好みが分かれるかなと思います。
脚本は本当に、自分でも絶対同じこと言う言う!と共感してしまう感じが実に爽快でした。
クズ男の4人は菊池風磨さんはもう甘ったるい感じが好演で良かったです、彼のファンは魅力満載なので絶対見ておくべきかと思います、そんなに焼き餅は焼くこと無いと思いますから(笑)
三浦貴大さんの落ち着いた感じと人間の小ささが出る演技が素晴らしかった、千葉雄大さんはクズ男なのかは謎でしたが魔性な面とキュートさが流石でした、そして大穴のオカモトレイジさん、ミュージシャンとは思えない演技の上手さに驚いてしまいました、彼が大穴で一番びっくりさせられたかもしれません。
女優陣は全員可愛いし、うま過ぎて言うことがありません。伊藤万理華さんの本当に上手で演技が自然過ぎてやはり驚きでした。
ランキングが低いのが謎ですが、これは見ておいて損は無い作品だと思います!
超越してた、確かに。
お米を持ってもらいたい笑
すごい結論出したね。
前田敦子は、全盛期のAKBで絶対的エースと言われていたのと本当に同じ人か?
と思うくらいの冴えなさで、何も言い返せず飲まれる役かと思いきや「可愛かったら誰でも良かった」となw
一昔前なら男からしか出なかった台詞を、女性が言う時代になったんだなーという感慨深さ。
しかもリサイクルみたいな世間の狭さと、ラストの謎のダンスシーンでそれぞれが絡み合うのにもうそういう縁とか全部そっちのけで楽しくやっちゃう新しさが、とっても面白かったです。まさに、超越。
しかし、劇中によみがえる若かりし頃のダメンズとの数々の恋愛。男尊女卑男、借金王、宗教野郎にストーカー、私もこの映画に出られそうな恋愛してたよね。
それでもちゃんと糧として、安定した家庭生活を送れているのでこんな恋愛の渦中にある若い人達はどうか、ご安心を。
見事な演劇の舞台化
超越してたっ!
まっとうな映画じゃない。
「第四の壁」を突破しつつの、「演劇の舞台化」を見事に表現。
出てくる男たちのダメぶりが酷くて、ホントにキャラとはいえ受け付けないタイプで、俳優さんたちよくこんな役を受けたなと。
物語中では、全員女に追い出されて、事故で死んじゃうオチならいいのになーー
って思ってたらば。
まさか、「ダメ男を許しちゃうダメ女の思考パターン」がメインテーマとは!
お前らもダメだよ、ちゃんちゃん。
上映時間の95%には共感ポイントが一つもなく、ずっとイライラしていたのに、最後の最後で笑ってしまって「面白かった」と思わせてくれたたのがすごい。
エンドロールが流れ始めても帰らないこと。
全41件中、1~20件目を表示