劇場公開日 2024年3月15日

  • 予告編を見る

デューン 砂の惑星 PART2のレビュー・感想・評価

全488件中、161~180件目を表示

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みきちゃん

4.0度肝を抜かれました!ぜひ劇場で⭐️

2024年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

圧倒的な映像に度肝を抜かれました。

資源と権力をめぐる戦争。
守護神が現れるという予言。
砂の惑星の民たちに平和な未来はあるのか?

ポールを中心に血統、民族、宗教が入り組んで来て、パート3‥4‥5‥どこまで行くの?という感じですが、この世界観は凄い!吸い込まれます。

物語の展開を予想するのも楽しいです。
(原作は読んでません)

正直、僕は登場人物に感情移入というところは無かったし、例えばスターウォーズのように学ぶべき精神論も見つけられず‥そういう意味ではもっと深いところまで潜りたかった感じはあります。しかし、とにかく映像が凄いので、それだけでも劇場に行った甲斐はありました。

PART 1 も観ていましたが、ストーリーが飛んでいました。復習してから観た方が良いですね。僕はYouTubeの解説観てから行きました。ちょっとサボった感じですが、功を奏しましたね。

是非、劇場で⭐️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ホシ☆ケン

4.5砂塵

2024年3月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
U-3153

4.0復習必須!

2024年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

一作目からかれこれ数年。当然のように続編を観たわけですが、ストーリーや登場人物、設定の記憶がほぼなく、遠い記憶を辿るのが忙しかった。
結局最後まで前作の記憶は戻らず、組織や登場人物の関係性は二作目で想像する程度でほぼ初見状態。

前回のイメージは「続編ありきで特に盛り上がりもない平凡な映画」だっただけに今回は割と面白かった。終盤の皇帝に対面するまでの戦闘シーンがあまりにあっさり過ぎて「おいおいちょっと端折りすぎや笑」と思ったけど、まああっという間の三時間でした。
まだ続きそうだが、歴代の名作では往々にして第二作目が一番面白い。続編あるなら観るけど、期待せずに待ってみよう

コメントする (0件)
共感した! 5件)
今この時を大事に

3.0大迫力!

2024年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

色々と突っ込みどころはあったものの、面白く観れました。
映像がとにかく圧巻。映画館でみただけに迫力はありました。
これ、そのうちパート3とかあるとすると、また1から見直さないとだね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
khapphom

5.02からみて1もありかも ワームの迫力が最高

2024年3月25日
iPhoneアプリから投稿

1は映画館に観にみにいったのを後悔したが、
2はもう2回みにいった!
なんといってもサンドワームのシーンが圧巻。
アクションは、ティモシーはできないし、
意外とあっさりで寂しい。
2をみたあとに1を観直したら、意味を理解できて1を楽しめた。たぶん、意味わからなすぎてつまらなかったんだとおもう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
patrick

2.5完結しません

2024年3月25日
Androidアプリから投稿

あっちに行ったり、こっちに来たり位置関係がわかりにくかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ga

4.0迫力の映像と音

2024年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

戦闘や大群衆のシーンなどはIMAXの凄さや迫力を味わうことができる作品
PART3あるかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
koji

4.0壮大!IMAXでの鑑賞がオススメ

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ペンギン1号

3.0長尺が苦痛に感じたSF超大作

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パート1の時も感じていましたがテンポが🥱眠気を誘う。丁寧に構成して全部見せます的な感覚は決して悪くはないけど製作者の思い重点で観る人たちの気持ちを理解してないカモ🦆砂の惑星🪐の特質は1作目で分かっているので2作目は怒涛のスペクタルが欲しかった。

チャニ(ゼンデイヤ)が戦士としての決意を固めてサンドウォームに乗って去って行くところまで映像として観たかった。
ポールが戦士の気持ちを失い支配者(権力者)を目指すところを誰が観たいのか疑問?
今作でジ・エンドが望ましい。

前半で帰りたいと思ったSF超大作は初めて残念😢

34

コメントする 3件)
共感した! 23件)
タイガー力石

3.5最初から最後まで最高のビジュアル

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

登場人物の多さと設定の複雑さで完全に置いてけぼりになり「映像凄い」しか感じられなかった前作。
今回は事前に前作を復習し、今作で描かれるであろう部分の大まかなあらすじ(原作設定)を予習して挑んだので、前作よりも楽しめました。

今回も、とにかく映像面の素晴らしさがとんでもない。パワーアップした迫力に圧倒されっぱなしです。戦争シーンが増えたことで見応えもマシマシ。砂漠の砂埃を体感するような爆風や、サンドワームの巨大さ、戦艦の壮大さなど、本当に素晴らしく、ハンスジマーのズンッと響く音圧も相俟って、ビリビリと世界観を体感できました。
衣装、美術、細かな画造り、デューンという砂の惑星の世界を細部まで構築した映像に酔いしれ、アート性が高く新鮮な映像表現は最後まで圧巻。

ただ、やっぱり長い。笑 物語としては、クラシックというか、面白みは今作もあまり感じず。
恐らく小説を読まないとこの作品は理解できないのだろうなというくらい、なんとゆうか断片的な印象は受けました。

でも、こんなにも映画館で観るべき、というか、映画館で観ないと意味がない作品も数年に一度なのではないでしょうか。
凄い映像体験でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まだまだぼのぼの

5.0一瞬たりとも目が離せない

2024年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

映像の美しさはもちろんですが、
ポールの覚醒までの成長物語としても
素晴らしく、今作を超えられるのは
次回作だけだと思います。

IMAXで観ることの出来る人が、今作に限っては
羨ましく思います。いいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
マイタケ

4.5見応えあった

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作より3年経ってしまい
ストーリーや設定を
ほぼほぼ忘れて鑑賞しました
スターウォーズのように、冒頭で前作の説明などないままPART2はスタート
「香料ってなんだっけ?」
「なんで砂漠にいるんだっけ?」
前作の記憶を辿りながら
掘り起こして、なんとか付いていく

前作では少年の香りを残したシャラメが
今作では背も高く、立派な戦士として成長するだけでなく
クライマックスでは更に登りつめる
鈍重で3時間46分は、尿意と眠気の闘いだった
ケチをつけるなら、皇帝がジイさん過ぎて
威厳のカケラもないのが残念
それとCGが凡庸で、大勢兵士がいるシーンなどは、粗さが目立ち、レベルが低いと感じましたね
とは言え
最後の最後で報われるエンディングもあり
最終章に繋がるサーガだった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
おっちょ

4.0帝国の逆襲だという意味がわかった

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Give me my ticket money back !

2.5世界観や壮大さは申し分ないが

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
みなもと

4.5復習してから

2024年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

復讐をみよう!

Part1が以外に地味だっただけに、Part2の盛り上がりがすごく感じる。

Part3が楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
EizoG

5.0最高ー!

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿

つまらんって言ってるひとは前作みたのかな?
それか前作まで年数経ちすぎて忘れてるとか?
前作を直前にみて予習してみたら
最高に面白いと思うんだけどなー😙😙😙
ティモ様も美しかったけど
ラウサの狂気的な美しさもよかったー😝

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぴゅるり

5.0最高!

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿

面白かった!
映像も音も、ドキドキする秀作。

固有名詞がときどき分からなくなるけど、雰囲気で分かるので、分かりやすい作品。

続きもあったら観たいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
そうたん

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
りゃんひさ

4.0きれいに完結

2024年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

モヤモヤをきれいに回収カタルシス。
前編の終わり方からは、3部作くらいになるかと思っていたら、長尺ながらも3時間弱できっちり完結させてくれました。
原作は(長すぎて見送りのまま)未読ですが、古典的スペースオペラらしく、中世ヨーロッパの政治的謀略物語を、未来の砂漠の惑星に舞台を移したような設定は、欧米人には時代劇のように受け取られるのかもしれないとか考えてしまいます。(スターウォーズもそうでしたが、チャンバラは東西共通で娯楽の王道かなww)
私は、ドゥニ・ヴィルヌーブ監督作品は好みに合うのか、むやみに長尺で絵画のような作りにずっぽり浸れるのですが、明らかに好みが分かれる点でしょう。
「ブレードランナー2049」や「メッセージ」が好きなら、本作もきっと大丈夫。
ただ、残る疑問が一つ。
本作はパート2ですが、これで完結ですよね?

コメントする 4件)
共感した! 10件)
ぱおう
PR U-NEXTで本編を観る