バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティのレビュー・感想・評価
全288件中、41~60件目を表示
いい加減にしろ
まず原作改変について原作改変は自分はあんまりしてほしくない派なのだがこの映画は原作改変のオンパレードヘリがカプコン製以外なんにも似てない2つめはリサについてゲームでは襲ってきたのに今回は鍵を渡すだけ時間がないのはわかるがこんなにひどい映画を作るくらいなら3d版作って欲しいというか俳優が全くと行っていいほど似てないレオンとジルは肌の色すら違ったタイラントも出てこない死神のハンクも出てこないそれに最後が雑すぎる確かにところどころファンには嬉しい要素があったがひどい要素と比べるとやはりひどい要素が多いカプコン製なのはヘリだけじゃなくこの映画もカプコン製でできているような気がする1と2をセットにするくらいなら別々に映画にするかこの映画を作らないこのどちらかにしてほしかった
再現度が高いからこそ分かれる意見
シリーズ最新作にしてバイオハザードの原点。
過去作を見てない人もここから楽しむ事ができます👍
原作を彷彿とさせるシーンが多く登場し、ゲームをプレイした事があるファンにはたまらない映画となっています🤩
洋館や警察署、ゾンビやモンスターの登場の仕方等、原作の再現度はシリーズ随一!
…しかし映像の再現度が高いが故に、逆に脚本やキャラクターの無理が露骨になってしまったり、アリス編と比べるとアクションや派手さが物足りないという意見もあったりでなかなか評価が上がらないのも事実。
でもアリス編の完全別物映画よりも、個人的には今作が一番バイオハザードらしくて好きです👍
登場人物の容姿をもう少し似せてくれれば★4.5だったかも😊
そしてこのラスト!
次回作があるなら期待したいです!
第一印象は(凝ってるな〜)
もうゲームの一作目が1996年ですから、ライトユーザー=ほとんどの人が忘れている頃だろうし、98年発売の2の要素を入れ込むのもなんとなくわかります。ゲームでのバイオ1然り2のオープニングもインパクトもありますし、2つを合わせて展開するというのはアリだと思いました。
ミラジョボビッチやら3DCGやらゲームでのリメイクに次ぐリメイクで、さまざまなバイオハザードのいわば実写版を見せられてきているので、物足りなさやなんか違う?感は否めないかと思いますが、セットや1、2のゲームの世界観を表現しようとする様子には(凝ってるな〜)と素直に思います。洋館の建物・地下の列車・ヘリが落ちるシーン・振り返るゾンビ・登場人物で構築されたバイオハザードというゲームの「世界観」を見せたいはずなので、登場人物も世界観を演出するための一部です。主役は俳優ではなく「バイオハザードというゲームそのもの」として見ると、違和感なく見れると思います。
そこまで悪くはなかったです。(こんあシーンあったなぁー)と十数年以上ゲームをしていなくてもなんとなく思い出せるのですから、再現度は高いのだと思います。
世界観を表現するには時間をかける必要があるので、アクション重視ではない本映画は、割と敵があっさり死んでいくように感じられると思います。なので(…急に終わった!?)というオチになってしまっている。あと25分長くして、戦闘シーンを描くだけでもだいぶ印象は変わったのではないかなーと。終わりのアングルがちょっと…ダサかった。けど、見方を変えると、バイオハザード1の定点カメラの位置なのかなーとも思います(笑)。
雰囲気は良しだが、、
ホラーとしての雰囲気は良し。
ただこの映画二度目観るかと言われたら
絶対に観ない。
原作2作を詰め込んでおいて
逆にボリューム不足という本末転倒状態。
キャラクターに関しては
クリス、まぁ許せる。
クレア、アリ・ラーターよりは良いかな。
ジル、誰これ?シエンナさん呼び戻せ。
レオン、は??このヘナチョコ野郎誰??
ゲームを再現したいのか、改悪したいのか
すべてが中途半端。。
ミラ・ジョボヴィッチ版の方が
快作であったことが改めて感じられました。
ファイナルは許さないけど。
映画館で観なくて本当に良かった。
B級ホラー映画(良くも悪くも)
アリス(ミラ・ジョボヴィッチ)が居ない世界線
なので派手なアクションは控えめでゲームに準じてる感じ。
セットの作り込みやCGをなるべく使わない方向性は良いと思うのだが…いかんせん前半が退屈過ぎる。ホラー映画としては よくあるパターンなんだけど…
…続編あるかな?色々な意味で
IMAXにて鑑賞
バイオハザード ウエルカム トゥ ラクーンシティ
「バイオハザード」
バイオシリーズの1と2を一本にまとめたような映画。
レオンがポンコツだったりと設定がオリジナル。
1の名シーン食事中のゾンビが振り返る場面はなんと開始53分後にw
あの下り原作では超序盤だったようなw
エンドロール中見逃し厳禁ですよ!!!
#ホラー映画
#バイオハザード
誰!?何この終わり!?
メインキャラのビジュアル設定には忠実であってほしかった。
ただただ暗闇にゾンビがドーン!登場人物のシャウト!銃乱射!で進む。
終わりはもう、サイテー!なオチ。
無いだろうけど、続編は作らないでほしい。
ゲーム版を忠実に再現していた
自分の故郷のラクーンシティに戻ってきたクレア。
ラクーンシティに戻ってみると町の様子がおかしいことに気づいた。
クレアと離れて暮らしていたクリスは、警察官でラクーンシティの様子を調べていた。
ラクーンシティはゾンビだらけになってしまっていた。
生きている人達は、わけもわからず逃げた。
クレアとクリスは合流することができた。
ゾンビを作った張本人がウイルスによって突然変異して、クレアとクリス達に襲い掛かってきた。
なんとか、ラクーンシティからクレアとクリス達は逃げのびたという内容だった。
ゲーム版のバイオハザードを忠実に再現しているなという印象をもちました。
なので、話の流れがわかったり、あのシーンだなとわかることが多かったです。
ゲームの長い時間を約二時間に纏めているのは少し無理があるような気がしました。
続編がありそうな気がしました、観るかは微妙ですね。
ミラ・ジョボビッチ主演の方が個人的には良かったです。
やる気を感じられない。
そもそも似せる気がないといわんばかりの配役に、ゲームのシナリオを無理矢理ぶっ込んでひっちゃかめっちゃかしている展開。
原作のキャラ設定なんてなんのその。ミラジョボビッチのヤツより酷い原作無視。
これ以上の評価無し。ポイント使ってまで見るものではなかった。
これがバイオハザード?
何を見せたかったんだろ?
ネットで評価酷いから期待はしてなかったけど、ほんとにひどい
とにかくツッコミどころありすぎ
バイオ(ゲーム)ファンならふざけんなってなる。
あんなんレオンじゃねー!あれはジルってよりシェバのが近い!
ウェスカーに関してはサングラスかけてないただの陽キャのお兄さんじゃねーか。
なんでサムライエッジじゃねーの?
レオンVP70じゃなくてなんでM1911?は?
1時間の視聴でギブアップ
原作準拠だがやや地味か
製薬会社アンブレラが存在するラクーンシティである異変が起き始めていて…。
同名ゲームの新規映像化作品。原作の1と2をクロスオーバーさせた物語や原作準拠のセットはファン心をくすぐられるが、演出が地味すぎる点が残念に感じました。
酷い
そう言えば、新しいシリーズを原作ゲームに寄せて作るって記事を前に見たなぁ、その後話題聞かないけどどうしたかなと思ったら、既にレンタルになっていたw
うーん。酷い。こうして考えると前シリーズの1作目は結構良く出来てたんだな。次第にワケ分からん方向に行ったけど、それは原作ゲームも同様だしなぁ。
でっ、この映画。何というか、凄い金持ちの息子の所属している大学の映研で親がスポンサーになってくれて作ったって感じ。
ゲームの1作目の館が舞台、2,3作の市警を中心とした舞台。「両方やっちゃおうぜ」「キャラも沢山出そうぜ」ってなった結果。場面もキャラも頻繁に変わるから、感情移入が出来ない。時間表示が頻繁に入るけど無意味。
うーん、良くこんなん作ったなぁと言う感想。
大好きなリサが…
ゲームの内容は知ってる上で観ました。
キャストは同姓同名ってだけで、ゲームの世界観とは全くの別物だと思って良いと思う。性格・外見・関係性どれをとってもイメージにピッタリ合う人はいませんでした。
ミラのバイオはその辺優秀だったんだなぁと思いました。レオンはミラ版も絶妙だけれども。
あの有名な「かゆうま」もとりあえず出しただけって感じ。ガッカリしました。
ミラ版で出なかった大好きなリサ・トレヴァーが出るとワクワクしていたのに「いや味方なんかいっ!!!」と期待は大いに外れてガッカリ。設定も変わりすぎててショックでした。
ミラ版は終わってしまったし、素敵な実写のリサ・トレヴァーはもうみれないのかな。。。
次回がありそうな終わり方だったけど、製作されるのかなぁ。。。
娯楽と割り切っても
自宅鑑賞です。
20数年前のゲーム版バイオハザードをモチーフとしては再現性も高いのかもしれませんが、ゲームを実写にするにあたって再現性を高くすると現実(リアル)とのギャップが非常に感じられてしまい前半から疲れてしまいました。
声が聞き取りづらく、音量を上げると突然の爆音BGMで驚かされてリモコンを手放せず・・・(笑)
ミラジョコビッチ版は全て見ましたが、あちらの方がゲームに寄せていない分楽しめました。
ウェルカム? 完全にゲームオーバーだよ、バイオハザード
そもそも『バイオハザード』を映画しか知らず、ゲームは少~しだけしかやった事のない私。
その映画も面白かったのは最初の2作だけで、後は…。全く面白くもなくなり、話も訳が分からず。中島美嘉が出てたのって何作目だっけ…?
ようやく“ゲームオーバー”したと思ったら、“再プレイ”。
ハリウッド今やお馴染み、スタッフ/キャスト一新のリブート。今回はゲームに近いホラー色が濃くなり、設定や登場キャラもゲームを下敷きにしているという。
ゲームファンには嬉しいだろうが、ゲームをほとんど知らない者にとっては…。
映画版は辛うじてミラジョヴォが美人でクールなヒロイン・アクションだからそこそこ見れた点あったんだけど…。
案の定これは、リブート失敗例。
前シリーズも決して傑作ではないが、面白味も作品の出来も何もかも劣化。
『バイオハザード』の名を冠していなかったらB級アクション・ホラー。(でなくとも充分B級の類いだけど)
ゲームを再現したような洋館、前シリーズの後半辺りではすっかり影が薄くなったゾンビやクリーチャーのインパクト、恐怖と緊迫感に満ちた雰囲気は出ている。
特筆すべきはそれくらい。後は魅せるものが何もない。
前シリーズはゾンビ・ホラー色を濃くすると固定ファンしか喜ばず、だから敢えてヒロイン・アクションにしたという。
差別化やゲームファン納得の声を汲んだからと言って、“ゲームに忠実に”が映画のクオリティーに比例するとは限らない。寧ろ、エンタメ性が損なわれ、ファン以外への入り口の広さも狭まれ、端からファンしか楽しめない作りになってしまっている。
それでも誰もが見れるように設定し直した“DAY 1”。それも巧く機能しているとは言えず、やはりゲームを知っている前提で描かれ、話の展開的には停滞。
ゲームの人気キャラが一堂に介したファンならワクワクの登場人物だろうが、これも知らないと…。いやそれ以前に、各キャラへの描き込みや魅力が皆無。映画オリジナルのキャラでありながら、アリスの存在感は大きかった。
何よりの問題点は…
雨が降り続ける夜、洋館や地下通路など、屋外でも屋内でも暗闇のシーンがほとんどで、画面が暗すぎて今何が起こっているのか分からぬ点多々。かの『AVP2 エイリアンズvsプレデター』に等しいイライラ感。
それから、ゾンビやクリーチャー出現時や襲撃時の過剰な音響。それは迫力の音響ではなく、ただただ耳障りでうるさいだけの騒音。改めて“映画音響”の使われ方について思った。
面白さが分からず、不快に感じた点もあり、自分にとってはリブート版『モータルコンバット』に続く“クソエー”。
原点回帰どころか、シリーズ終焉。あのラストシーンからまたまたシリーズ化を狙ってるだろうが、もう本当にこれで“ゲームオーバー”でいいだろう。
…と、まあ、あくまでこれは『バイオハザード』やゲーム版に興味無い者の一意見。
『ウルトラマン』に興味無い者が『シン・ウルトラマン』見たって面白さが分からないのと同じ。
ゲームに近くなって、ファンなら前シリーズより楽しめるかと思うので、まあ気にしないで下さいな。
(でも、単に一本の映画としてつまらなかったんだよなぁ…)
追伸
ゲームファンの方々のレビューを読むと、キャラ名は同じでもキャラ改変が酷いし、話もめちゃくちゃだらけだと言う。
本当にトンデモコレジャナイ感なのね…。
全288件中、41~60件目を表示