劇場公開日 2023年4月28日

  • 予告編を見る

聖闘士星矢 The Beginningのレビュー・感想・評価

全163件中、101~120件目を表示

3.5ジャンプ世代

2023年5月1日
iPhoneアプリから投稿

ドラゴンボールから以降は詳しくないです。車田漫画は風魔の小次郎からです。
ようやくハリウッドが追いついてくれたのでしょう。
風魔の小次郎も映画化希望です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
rakugoya1

3.5世界を巻き込む夫婦ケンカ!?

2023年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 原作・アニメ全く見たことない自分が楽しめるかどうか不安でしたが、そんなに悪くなかったです。ただ最後のペガサスナイトのクロスが原作で見たような白銀+赤のコスチュームではなく黒+ワインレッドの組み合わせだったので、「聖闘士星矢ってこんなに地味だっけ?」という感想でした。
 アクションはすごかったですが、ファンタジーというよりSF色の強い作品で、脳内がごっちゃになってしまった。特に小宇宙(コスモ)の演出がドラゴンボールの気のような扱いだったのでガッカリしました。
 この映画は神話を信ずる父親と科学を信ずる母親の板挟みになってしまった娘を巡る夫婦喧嘩を見ているような内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
keyton

3.0ペガサスファンタジー

2023年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作の連載開始時にジャンプを買っていた世代。でも実は当時のアニメはちょっと…。動画としての造形は理解するのだが、正直しょぼかったなぁ(それでも、アレ??今のアレンジ?って位には知ってるし視てた)。でもまぁ、アニメスタートの方々には評判悪くなかったご様子(?)。
邦画実写化のちょっと引いてしまうコスプレ感(キングダムとか…)に比べれば、個人的には好みでした。ちゃんと箱もあったしね。特に修行ターンの背景なんかは「もう、ずっとココだけで展開しても良い」って位に(殺風景なのに)美しかった。お話しとしては、さすがにオジサン細かく覚えてないので「まぁ、良いんじゃん?」とは思いましたが、テンポがとにかく悪いよね。そこが上手く回っていたら「え??思ったよりも面白い!かも」な意見が増えたんじゃないかなぁ。続編期待してます。
ショーン・ビーンとマーク・ダカスコス登場だけで私はご満悦。あと、フェニックスVSフェニックスね。ちょっと笑っちゃった(絶対に狙ってる)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
lynx09b

4.0新田真剣佑

2023年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主演ですね!素晴らしい。
ラストの戦い凄かったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
かん

3.5続編

2023年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

有りきでの評価です。ビギニングと言うだけあって序章ですね。原作も読んでましたが、全く同じでは無く、されどそんなに外さない感じは良かったです。真剣佑君のアクションや肉体は良かったのでは。スペシャルサンクスにお父さんの名前があったのには感動しました。真剣佑君のお父さんへの感謝ですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごっとん

2.5今年一つまらなかった

2023年5月1日
スマートフォンから投稿

最近傑作が多くて目が肥えていたのかもしれないけれど、とてもつまらなかった。
衣装はダサいし雰囲気は暗いしで見る気がどんどん失せていった。
最後まで見たが、もはや拷問だった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
非リアの星

4.0また、新たな聖闘士星矢が始まるか?

2023年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

新しい聖闘士星矢の始まりです。とりあえず、真剣佑がカッコよかった。アクションシーンも、スゴくよかった。かつてのドラゴンボールみたいになっていなかったので、ひと安心。続きを予感させる作りになっているが、ヒットしてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もりちゃん

1.5紙の聖衣、鋼の毛髪

2023年5月1日
Androidアプリから投稿

バーーーン!!

と、聖衣になった瞬間。

「ダサっ!!」

って言いたくなる仕様。

紙の鎧かと思うくらい、簡単に吹き飛ぶ聖衣。

焼けただれる皮膚。

なのに全く焦げない毛髪。。。

期待してなかったからまだアクション映画としては見れたけど、現代の映像技術あってこその映画。というだけ。

スタッフロール後はなにもないので見たくない人は即帰り可。

ツッコミの練習には良いかも。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
猫の国の民

2.5脚本(?)をもう少しどうにかできなかったかなぁ

2023年5月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
インコマン

2.0別作品

2023年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

マンガを期待して観ると、
幻滅するが、
こう言うものだと割りきって観ると、
観れないことはない。
面白くはないが。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
トラベラーおっさん

4.0聖闘士と書いてセイントと読む

2023年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

真剣佑君のまつげバッサバサ。
CGガンガン。まぁ、仕方無いよね。
でも真剣佑君の肉体、アレCG?ってくらい凄い。

映画館の方が楽しめる。多分。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
くろすけ

2.0画質がキレイで迫力ある音響でした

2023年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いい作品を、という力感は伝わってきたのですけど、なぜかものすごーくつまらなかったという個人的な感想です。原作は読んだ記憶はありますが、内容はあまり覚えていません。好きでもなかったし、思い入れもありません。むしろ「リンかけ」とか「風魔」のほうが好きだったので─。あまりよく覚えていないながらも、うっすらとした記憶はあって、漠然とながらも原作と全くマッチしないような印象。多分あえてそうしているんだろうなぁと感じたし、リアリティを持たせるための設定や展開だと理解できるのですけど、あまりに面白くなくて…。軍とか兵器とかと絡め、そしてヘリなんかが大々的に映ってくると、なんかあのファンタジックな印象が一気になくなってしまうような印象でした。
クロスもなんか落ち着いた感じでときめきませんでした。もっとギラギラしてほしかったというのが個人的な願望です。
真剣佑のイケメンっぷりや見事な体なんか非常に映えていたいたので、このコンテンツの実写という面では最適だったんだろうと思いましたが、その他にもっと派手さが欲しかったなぁなんて勝手に思ってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SH

3.5ASTRO

2023年5月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
ブレミン

5.0期待してなかったけど面白かった!

2023年5月1日
スマートフォンから投稿

待ちに待った「聖闘士星矢」が実写化されると聞いて、 下馬評にあるとおり、ドラゴンボールの映画のように、名前だけ一緒の、全く別物になるんじゃないか…と公開前は心配もありました。

が、ハリウッド映画、記念すべき日本人の主演作。とりあえず見てみるかと、映画館へw

実際観てみるとそんか心配は杞憂でした! 序盤からド派手なアクションの連続で、 グイグイ引っ張られて、話のテンポも良い。

変にシナリオが錯綜することもなく、出演者もストーリーもあえて絞って、2時間に収めてきたな、という印象。

一言で言うと、 面白かった!
映画館ガラガラだったので、もっと沢山の人に観てもらいたいなあ、と思う良作です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
映画大好き

2.5やっぱりマッケンのシャンチーとシン本郷猛を見たかった!

2023年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

金曜レイトショー『聖闘士星矢 The Beginning』

チケット予約開始日に東京MERのレイトショー予約忘れたら、、、満席に近い状態だったので、新田真剣佑ハリウッド主演作品のコレ先に鑑賞!

少年ジャンプ超全盛時代に、漫画は読んだ記憶あるけどこんなんやったかな??

やっちまったかハリウッド、、、ワンダーウーマン1984の方が、聖闘士星矢を感じた。
アテナはもっと可愛く魅力的じゃないと・・・
それにサントラに日本のアニソンへのリスペクトもないが残念大コケ決定の予感(~_~;)

ただマッケンの演技やアクションに何の文句もないスタオベです!

マッケンが、シャンチーならMCUももっと楽しめたし、シン本郷猛に弟ゴードン共にキャスティングされてたらあんなグダグダアクションとCGにはならなかったと確信した。

渡辺謙さん真田広之さんを凌駕するハリウッドスターになって欲しいって事で☆一つプラスの☆2.5

コメントする (0件)
共感した! 7件)
eigatama41

3.0聖衣の設定に不満

2023年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
SP_Hitoshi

1.0支離滅裂!

2023年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

監督と脚本が最低!
その他は良いのにあまりに勿体ない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
亀

3.0日本の少年マンガを香港、中国、アメコミフィルターを上手く通して再構...

2023年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本の少年マンガを香港、中国、アメコミフィルターを上手く通して再構成。ただ脚本がアレなだけ。
フェニックス、大きくなったガキ大将キャラ。
マイロックという寿司座の聖闘士。
鳳凰幻魔拳、役に立たない模様。
SpecialThanksでSonyCHIBAの名前があるのが納得いくようないかないような。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
高城剣

2.0ゆっくり、暗い

2023年4月30日
スマートフォンから投稿

ジャンプで聖闘士星矢読んでた世代です。
真剣佑の筋肉はバキバキ
マリンさんもいい感じ。

画面がいつも曇り空な感じで暗かった。
雰囲気も暗かった。
なんでフェニックスの聖闘士があそこにいたのか分からなかった。、

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あぬびすは頭が犬

2.5割り切って観たつもりでしたが

2023年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

海外の実写映画化というこで
全く別のものになるという覚悟で観ましたが

単純に映画として
つまらないという結果でした

せめて聖闘士星矢のクロスは格好良くして欲しかったですね(-_-;)

新田真剣佑の流暢な英語に、海外進出の期待をいただきながら

Tシャツで観に来てしまったことを後悔させるような映画館の空調に

わたしもブロンズでいいからクロスがあったらなと思いました

おおぐま座がいいかな
暖かそうで

コメントする (0件)
共感した! 12件)
れいん 【観る前にレビューは見ない派】
PR U-NEXTで本編を観る