劇場公開日 2022年11月11日

  • 予告編を見る

「質素だが美味そう。静かですが美味しい自然食と四季、と人間の最後を考える飽きない秀作。」土を喰らう十二ヵ月 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0質素だが美味そう。静かですが美味しい自然食と四季、と人間の最後を考える飽きない秀作。

2022年11月12日
iPhoneアプリから投稿

日本人に生まれて良かった。誰でも食べることは共感できるから飽きることのない秀作。描写が素晴らしい。
美しい四季の日本。

四季があって素朴な精進料理に近い【禅寺で小僧・「飢餓海峡」の水上勉】自然食
の良さは、いわゆるアメリカ🇺🇸の「ベジタリアン→無理している」とは正反対の
自然体。アメリカ🇺🇸の人には悪いけど、月とスッポン。

そして 枯れた沢田研二【歌手としては枯れてないで暴走老人、スーパーアリーナの醜態】
、ちょっと年齢差に難ありだけども、円熟の域の松たか子が公園。

田舎信州だからこその、四季の移り変わり、山の幸、畑、田んぼの幸。

「極道メシ」だっけ、よくバズビデオに動画上がってる刑務所メシ

山椒「犬の名前」、大根、きゅうり、ナス、茗荷ご飯、ゴゲメシ、あと最後に尻切れとんぼに続く

最高だね。和食精進料理。今だからこそ際立つ。
オヤツも栗と🌰あんぽ柿、ワシの親の世代以前の日本人はみんな柿が大好き。今のZ世代にはわからない感覚
四季の移ろい歳時期的な連関が素晴らしい、個人的に「タケノコ」「胡麻豆腐」食いたくなって、そのものズバリはないけど
普段あんまり食い物買わないワシが帰り道、和惣菜購入。ワシ一人でコッソリコレから食うところ・・

ただ、たまには「動物性蛋白質」取らないとね。でもね素晴らしい食事の描写。
「前述でバラバラだけれども 極道メシに通じる」というか
極道メシ

と趣旨は本当は同様、「限定された条件下」「質素なメシ」だからこそ、かえって飽食下の日本だからこそ
美味そう。

押し付けられた「通夜振る舞い」の描写が素晴らしい。

ただ現実には、いくらなんでも坊さん呼ばないことはあり得ない。
かつ、いくら爺さん婆さんとはいえ、通夜振る舞いに勢力をつぎ込めない、自身の親兄弟だからこその憔悴。
仕出し業者に丸投げという方が、死んだ本人は嬉しいと思う。悲しみで料理なんて手が回らない方が良いよ。
涙の数だけ死者は慰められるのだから・・

でもコレは娯楽映画、決して純文学的な硬派な作品ではないので
沢田研二の通夜振る舞いの料理、最高の描写。

土井善晴が監修。

タケノコ、山菜、味噌、胡麻豆腐、梅干し、たくあん

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年2月21日

確かに かえって贅沢です。

満塁本塁打
ミカさんのコメント
2024年2月21日

和食が贅沢な時代になってしまいましたね。

ミカ
満塁本塁打さんのコメント
2023年6月26日

一時沢田さんも太りましたが、戻しましたね。そこはさすがです。😊

満塁本塁打
kenさんのコメント
2023年6月26日

いいねありがとうございます。でも外見も思ったより痩せており。。。

ken
満塁本塁打さんのコメント
2022年11月23日

iwaoz さん。パソコン💻も浅野忠信さんも変わりました。パソコンは【アスキー】愛読していて、CPUがどうたらハードデスクがどうたらベンチマークがどうたら、夢の世界でしたが、今の時代は【道具】にすぎないので機能は一才気にしないですし、Windowsのバージョンも興味ないです。アスキーも手にも取りません。時代は変わる。浅野忠信さんも変わる。再度のご返信お気遣いありがとうございました。またよろしくお願い致します🙇‍♂️

満塁本塁打
iwaozさんのコメント
2022年11月23日

懐かしいです。まだ学生だったので
とても手が出なくてPC雑誌だけ読んで楽しんでました。f^_^;
浅野さんは若い時から独特なしゃべりの癖が変わらないですよね。
でもその役の真実味が感じられるオンリーワンな方ですよね。ほんま不思議です!^ ^

iwaoz
満塁本塁打さんのコメント
2022年11月23日

iwaoz さんコメントお気遣いありがとうございました。私も貴殿のコメントでウイキペディアで確認しただけなのですが水上勉さん。多才な方デスねぇ。高齢で2,000年以前にパソコン💻使い回していたのは凄いことですねぇ。だいたい、一般的なレベルでパソコン普及したのは1998から1999年くらいですから、Windows 95は一部パソコン通が食らいついただけで、一般への波及はちょうど3年かかりましたから、【当時はパソコン高額で20万円台は安物。30万円で普通、超初心者用機種で14万円くらいでした。】浅野忠信さんは随分と変わりましたねぇ、【クセがあるけど】イイ俳優ですねぇ。

満塁本塁打
iwaozさんのコメント
2022年11月23日

浅野忠信と言えば「青春デンデケデケデケ」!尾美さんも出てましたね!^ ^

iwaoz
iwaozさんのコメント
2022年11月23日

「飢餓海峡」って水上勉さんだったんですね!超骨太サスペンスを書いてた人と同一人物とは思えませんでした!!!(◎_◎;)
調べるとめちゃくちゃ多作多才で
ノートPCも使い倒してたなんて。
しかも34年ぶりに会った息子さんが窪島誠一郎さん!波瀾万丈過ぎます。
今年の24時間TVのドラマ「無言館」で浅野忠信がハマり役でした。
なんかいろいろ繋がりが広過ぎて
ほんま凄い人ですよね。f^_^;

iwaoz
満塁本塁打さんのコメント
2022年11月12日

松たか子が公園✖︎→○松たか子が好演です。絵文字入れる前にボタン押してしまいました「幸せ」作品です。デレートできないので文書があっち行ったり来たりですみませんです。 投稿主本人

満塁本塁打