劇場公開日 2022年1月21日

  • 予告編を見る

「デンマーク発の〝風とバタフライ〟」ライダーズ・オブ・ジャスティス グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5デンマーク発の〝風とバタフライ〟

2022年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本では…風が吹けば桶屋が儲かる

アメリカでは…バタフライエフェクト

そしてデンマークでは…青い自転車が盗まれればマフィアが全滅する

〝デンマークの警察ってそんなに無能なの?〟

という疑問さえ封殺すれば、まぁこれはこれでいいでしょう、という映画でした。

『いつだってやめられる』というイタリア映画がありましたが、しゃべくりまくる(頭の回転が速いとも言えますが)比喩で無く本当に音的にうるさい教授、欧米にはけっこういそうですね。

グレシャムの法則
NOBUさんのコメント
2022年2月11日

今晩は
 有難きコメント有難うございます。
 私がこのレビューサイトで名前を挙げるのは、西三河のミニシアタ―を50年以上牽引する「刈谷日劇」(日曜日に、「食の安全を守る人々」を見に行きます。グレシャムさんのレビューは勿論拝読いたしました。)のみでしたが、「安城コロナシネマワールド」は、一番通っている「ユナイテッドシネマ岡崎」「イオンシネマ岡崎」が出来る前から、愛知県西三河の映画文化を牽引しているシネコンでして。
 コロナ禍が始まり全国的に劇場が閉鎖した際には、本当に心配し(名前が名前だけに・・)少額ながら、事前チケット?だったかなぁを購入したりしました。
 今日、久方ぶりに足を運んだのですが、お客さんが多数いてホットしましたよ。では、又。

NOBU