The Hand of God : 関連ニュース
ジョニー・デップ監督第2作に「The Hand of God」のルイザ・ラニエリ
「The Hand of God」(パオロ・ソレンティーノ監督)や「アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール」(マイケル・ラドフォード監督)で知られるイタリア人俳優ルイザ・ラニエリが、ジョニー・デップ監督の新作「モディ(原題)」のキャス... 続きを読む
2023年10月3日パオロ・ソレンティーノ監督の新作にゲイリー・オールドマン
「グランドフィナーレ」「グレート・ビューティー 追憶のローマ」などで知られるイタリアのパオロ・ソレンティーノ監督の新作に、ゲイリー・オールドマンが出演することがわかった。タイトル未定の本作は現在、イタリア・ナポリで撮影が進行している。... 続きを読む
2023年9月4日「グランドフィナーレ」パオロ・ソレンティーノ監督、ナポリで新作の撮影を開始
「グランドフィナーレ」「グレート・ビューティー 追憶のローマ」などで知られるイタリアのパオロ・ソレンティーノ監督が、ベネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した2021年の「The Hand of God」に続き、再び故郷ナポリを舞台にした... 続きを読む
2023年6月29日「ドライブ・マイ・カー」は何部門で受賞できるのか?第94回アカデミー賞はアッと驚くサプライズが起きる可能性も
3月27日(日本時間28日)に行われる第94回アカデミー賞授賞式。日本映画界からは、濱口竜介監督作「ドライブ・マイ・カー」が、作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞の4部門にノミネートされています。本記事では、毎年アカデミー賞の予想お... 続きを読む
2022年3月26日おうちで楽しむアカデミー賞ノミネート映画27作 劇場公開リストも【映画.comシネマStyle】
2月8日、第94回アカデミー賞ノミネーションが発表されました。今回特に話題をさらったのは、日本映画として初めて作品賞ノミネートを果たした「ドライブ・マイ・カー」です。果たして、初の作品賞受賞となるのか、期待が高まります。 そして、3月... 続きを読む
2022年2月28日【第94回アカデミー賞】Netflix映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が最多11部門12ノミネート!
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは2月8日(現地時間)、第94回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。最多11部門12ノミネートを果たしたのは、ジェーン・カンピオン監督とベネディクト・カンバーバッチがタッグを組んだNe... 続きを読む
2022年2月8日「ドライブ・マイ・カー」米アカデミー賞ノミネートに王手 国際長編映画賞ショートリストに選出
映画科学芸術アカデミーは12月21日(現地時間)、各国の代表作品から第94回アカデミー国際長編映画賞のショートリストに残った15本を発表した。日本代表の濱口竜介監督作「ドライブ・マイ・カー」も選出され、本ノミネートに王手をかけた。 「... 続きを読む
2021年12月22日「ドライブ・マイ・カー」の快進撃続く 放送映画批評家協会賞で外国語映画賞ノミネート
第27回放送映画批評家協会賞の映画部門ノミネート作品が12月13日(現地時間)に発表され、村上春樹原作、濱口竜介監督、西島秀俊主演の「ドライブ・マイ・カー」が外国語映画賞にノミネートされた。 村上春樹の同名短編を映画化した本作は、妻を... 続きを読む
2021年12月15日ゴールデングローブ賞ノミネート発表もセレブは無反応 Netflixが最多17ノミネート
ハリウッド外国人記者協会(HFPA)が12月13日(現地時間)、第79回ゴールデングローブ賞のノミネートを発表した。 映画部門ではケネス・ブラナー監督の「ベルファスト」と、ジェーン・カンピオン監督の「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が最多7... 続きを読む
2021年12月15日【「The Hand of God」評論】マラドーナと自らの青春を重ねたソレンティーノ渾身の一作
ヴェネツィア映画祭で銀獅子賞とマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞、オスカー国際長編映画のイタリア代表に選出されたパオロ・ソレンティーノ監督待望の新作。これまで実在の人物をモデルにした作品を多く手がけてきたソレンティーノだが、今回は自ら... 続きを読む
2021年12月12日「Netflix Festival Japan 2021」実写タイトルまとめ【海外作品:映画編】
Netflixの作品ラインナップ(2021年冬以降の配信)を一挙に発表する「Netflix Festival Japan 2021」が11月9、10日に開催された。同イベント(10日:ライブアクションDay)でフォーカスされた「実写作... 続きを読む
2021年11月18日第34回東京国際映画祭のフェスティバルソングは「millennium parade」 予告編がお披露目
10月30日~11月8日に開催される「第34回東京国際映画祭」の予告編(https://youtu.be/lhSQsFTWV7E)が、このほどお披露目された。 映像には、オープニング作品「クライ・マッチョ」(クリント・イーストウッド監... 続きを読む
2021年9月22日第78回ベネチア国際映画祭、金獅子賞は仏監督オドレイ・ディワンに 予期せぬ妊娠をした女子学生の苦悩描く
第78回ベネチア国際映画祭の授賞式が、現地時間の9月11日に開催され、フランスの女性監督オドレイ・ディワンの長編2作目、「Happening」(英題)が金獅子賞に輝いた。今年のカンヌ国際映画祭に続いてベネチアも、若手女性監督にスポット... 続きを読む
2021年9月12日第78回ベネチア映画祭終盤、コンペはポール・シュレイダー監督&オスカー・アイザック主演作やNetflix作品が高評価
9月1日から開催されている第78回ベネチア国際映画祭も終盤に入り、さまざまな話題作が披露された。コンペティションで評価が高いのは、ポール・シュレイダーがオスカー・アイザック主演で、イラク人捕虜の拷問を担当した元アメリカ兵士でいまはギャ... 続きを読む
2021年9月9日第78回ベネチア国際映画祭が開幕、審査委員長ポン・ジュノ「コロナによって映画産業が破壊されるとは思わない」
第78回ベネチア国際映画祭が、9月1日に開幕した。昨年はパンデミックさなかにおける初の大型映画祭を成功させ、その後に続くフェスティバルの見本となったベネチア。今年も会場の定員を半分に減らすなど、昨年の基準を踏襲した上で、衛生パス、もし... 続きを読む
2021年9月2日ベネチア国際映画祭、9月に完全対面形式での実施を準備
世界3大映画祭のひとつであるベネチア国際映画祭が、今年9月に完全な対面形式での実施を計画していることが明らかになった。 2020年のベネチア国際映画祭は、ほかの映画祭と同様、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて規模を縮小。ウェス・... 続きを読む
2021年5月20日全16件を表示