劇場公開日 2022年3月4日

  • 予告編を見る

「いまいち。」余命10年 kazu565さんの映画レビュー(感想・評価)

0.5いまいち。

2022年3月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
kazu565
まさのすけさんのコメント
2022年3月8日

そうですね。若者向けだなと思いました。

まさのすけ
kazu565さんのコメント
2022年3月8日

仕事は自営業でそこそこうまくいってるのでお金はあります(苦笑)。映画を観てつまらないと思い、それが原作と異なるというのであれば、それは映画としてつまらない出来と言ってよいと思います。
映画館は混んでいて、9割がた未成年のような感じでしたが、そのあたりの年代を狙って作られた映画なのでしょう。

kazu565
まさのすけさんのコメント
2022年3月8日

コメントを返して下さりありがとうございます。自分は小説を敢えてラストの部分を残し公開初日に見に行きました。原作を読んでいるかによって変わるのですが、この映画はかなり原作と異なる内容になっていて原作を読まれている方からするとつまらないや面白くないと思いました。自分も正直坂口くん役の和人は、もう少し深く掘り下げてもよかったんじゃないかと思いました。貴重なご意見ありがとうございました。明確な理由が聞けてよかったです。もし小説を読んでおられないのであれば是非書店お金に余裕があるのであれば読んで頂ければより和人の情景やよりこの作品を好きになると思います。

まさのすけ
kazu565さんのコメント
2022年3月7日

コメントありがとうございます。部分的にいまいちだったわけではなくて、映画を見終わった時に(観てよかった)と思えない映画でした。私にはつまらなかったということです。
坂口健太郎さんの役柄についても、うまくいきすぎてますし、生活の背景が足りないので感情移入できません。
映画にケチをつけている訳ではありません。是非。ご覧になってください。それとももう観ましたか?

kazu565
まさのすけさんのコメント
2022年3月7日

どう言った所がいまいちだったのか詳しく記載されてないので、気になりコメント致しました。お聞きしてもよろしいですか?

まさのすけ