「おおおサイタマ、サイタマ~輝くサイタマ~!」翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて かばこさんの映画レビュー(感想・評価)
おおおサイタマ、サイタマ~輝くサイタマ~!
武蔵野線沿線の埼玉で生まれ育って、しらこばとを象った校章の県立高校出身の自分、結婚して県外に出ましたが、前作もそうですがココロは意外と埼玉人だったと気付かされます。甲子園で応援するのは今在住の県代表だけど。
今回は関西圏にも乗り込んで埼玉化計画をぐいぐい進めているようで、延暦寺がほぼ滋賀県て知らなかった! ひこにゃんは滋賀県だったっけ、ってそうか、滋賀は関西のサイタマだったか。飛び出し坊やは、とびたという名前があったんですね。みうらじゅん、名前知らなかったのか?
大阪は、圧政(笑)は実は水晶のせいで、気安く人情に厚い助産師のおばちゃんの活躍で名誉回復があったけど、京都と神戸(兵庫県じゃないところが。)の人はもやもやしなかったでしょうか。関西の面々はみなさん濃いわ~。愛之助と紀香、ノリノリで良かった。
関西圏に進出した関係で、若干軽めになった埼玉部分だが、相変わらず埼玉人にしかわからない地雷みたいに仕込まれた小ネタが嬉しい。
埼玉県マークの帆掛け船が進む場面でかかるBGMは、「埼玉県歌」、あの、おおお、サイタマサイタマ~輝くサイタマ、って、埼玉県民なら小学校上がるやいなや、この歌を覚えさせられるから誰でも知ってる。一緒に見ていた生まれも育ちも東京都の友人はまったく反応しませんでした、そりゃそうでしょう知らないよ。この歌はネイティブ埼玉県民の踏み絵に使えそう。
埼玉県知事役の村田雄浩さんは、妹が通っていた県立高校の先輩で元生徒会長(多分初代)、相変わらず与野は大宮と浦和の緩衝地帯ですっこんでろ、って言われてるし、浦和大宮因縁の綱引き合戦の決着は、そうくるかの熊谷の暑さが決め手。大阪のミサイルに対抗、川越の時の鐘が行くかと思ったら埼玉唯一のタワー、そういえばあったわ。
その他色々、県民にしかわからない小ネタで他所の人には気づいてもらえないかも、なのに、絶え間なく話に織り込んではぶっこんでくる、大変丁寧で贅沢で手が込んだ作りです。
反目していた鉄道会社が手を組んで大阪のミサイル封じに奔走、鉄道さんだから手旗信号はお手の物だよね、そして、めでたく武蔵野線開通へ、ちゃっかりネズミの国にも繋がってます、というオチも上手い。
武蔵野線は、新松戸から府中本町が先に開通したので、東京方面行きが下り、という世にも珍しい路線でもあります。
埼玉だけでなく、それぞれの県の小ネタや事情をうまくストーリーに絡めており、脚本がよく練られている映画と思いました。埼玉じゃない関東の某県で観ましたが、楽しかったです。
あと、「近江きょうだい」だったか~、と爆笑しました。めんたーむ。
ちらっとドラムが出てましたね、熱中症のおすもうさん。
いやぁお恥ずかしいバカっレビューで
失礼いたしました。
かばこさんの激レア解説でそんな深い含蓄だっのかを、
知りました。
埼玉県の地元愛・郷土愛って桁が違いますね。
私は道産子ですが、
「北海道民の歌」も「札幌市」の歌もありませんよ。
そんなに深い映画だとは‼️
お見それいたしました。
返信ありがとうございました😊よろしかったら私の欄をご覧いただければ幸いです。
埼玉県歌は 踏み絵カモですね。【県知事でなければ当時の日教組の力学カモです。推測です】 埼玉県歌 初めて知りました。ありがとうございます♪勉強📚になります❗️
満塁本塁打さん!
ええええ、そうなんですか!!
畑和知事時代は、私の公立小学生時代が少し被ってますが、あの歌を刷り込まれないネイティブ・さいたまんの時代があろうとは。。。
もしかして、埼玉県歌は年齢サバ読みの踏み絵でもあったりするのでしょうか・・・
イイねコメントありがとうございました。良いですね埼玉小ネタ&滋賀県 😊共感です❗️
お時間のある時に私の欄をご覧頂くと幸いです。
ジェネレーションギャップでしょうか?私が公立小学生の時は 埼玉県歌は一度も歌わされてません。
マニアックで申し訳ないですが、当時の県知事 畑和さんが 革新系統 だったからカモ知れません。
【推測です】
共感ありがとうございます。
ネタの数々に驚かされます。
予告篇でリピートされていた“ゲジゲジはそこら辺の害虫でも”はゲジゲジ=益虫と密かにリスペクトしてるんじゃ? と一人ウケてました。
かばこさん、共感&コメントありがとうございます。
小ネタの意味がわからなくても、勢いで楽しめました。でも、本作がアマプラで配信される際には、埼玉県人による小ネタ解説を副音声でつけてほしいです!さらに何倍も楽しめそうです!🤣
カールⅢ世さん
コメント返しありがとうございます!
その上、新三郷駅の上り、下りの駅のホームがめちゃめちゃ離れていて、強風だと恐ろしいことになったりとか。。。懐かしいけど恐るべき武蔵野線!ですね
コメントありがとうございます。私は勤務地が埼玉でかれこれ30年。武蔵野線はもともと貨物専用線で、朝霞あたりはとても高い高架の上を走るので、風が強いとすぐ止まってしまうので、通勤通学泣かせですよね