劇場公開日 2023年11月23日

「近江兄弟!」翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて ゆり。さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5近江兄弟!

2023年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

今回は、千葉県を出せないのではないかと思っていましたが……
もしかして、白い粉で中毒に、というのも、キツーいギャグなんでしょうか。

もう本当に、馬鹿馬鹿しいストーリーですが、とにかく小ネタが満載です。よく考えたなあ。
あなたは、それを幾つ拾えるか、それに尽きます。

オスカルが男性なのはちょっと納得いかないです。

ゆり。
ゆ~きちさんのコメント
2024年4月19日

私も十数年、ネズミーランドへはしばらく行ってません。やっぱりある程度自由なお金と一日中遊ぶ暇がある、若者の遊び場ですよねw

埼玉はおっしゃる通り、お金のかからない遊び場が多いです。まさにベッドタウンwww

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2024年4月15日

共感ありがとうございました。

千葉との関係は大切なんですよ。空港行きたいし、ネズミーランド大好きだし。武蔵野線は千葉との架け橋w

ゆ~きち
おじゃるさんのコメント
2023年12月3日

共感&コメントありがとうございます。
本作もヒットしそうなので、第3弾の可能性もありますよね。次作では、百美と麗の絡みをもっと描いてほしいですね。

おじゃる
ゆり。さんのコメント
2023年12月2日

もし第3弾を作るなら、私は初心に返って北関東3県(群馬、栃木、茨城)vs埼玉が観たいです。ヒットは難しそうですが。その理由は、前作での群馬秘境問題、霞ケ浦の水を抜いちゃって遺恨は無いのか問題が残っているからです。
そして私見ですが、栃木は東京しか見ていない問題があります(私の昔の体験から来ている狭い考えなので栃木の方お許しください)
3県に埼玉を認めさせるのです。それなら千葉も協力してやっても良いです(上から目線笑)

ゆり。
pipiさんのコメント
2023年11月29日

そうですよね!

私もオスカルというからには「女性設定?」と思いましたー。

3作目があるなら伊勢谷さんも執行猶予明けですから復帰して欲しいですね。

pipi
グレシャムの法則さんのコメント
2023年11月29日

こんばんは❗️
昔、和歌山から海(船)で千葉に渡った人が多かったので、白浜みたいに同じ地名が多い。ということで、間接的には千葉もそれなりに活躍⁉️
琵琶湖の水位問題、もしかして大阪万博絡みの裏事情?というほうがリアルに色々と想像できそうです。
維新による大阪化計画の一環かも😝

グレシャムの法則
ゆり。さんのコメント
2023年11月25日

メンソレータムと言えば、ロート製薬よりも近江兄弟社の方が馴染みがある、という世代の方にもお勧めします。

ゆり。