「あまりにも重い」スープとイデオロギー ぱんちょさんの映画レビュー(感想・評価)
あまりにも重い
太平洋戦争後朝鮮戦争前の米軍統治下の済州島での、赤狩り的な理由で行われた民間人虐殺事件が、監督のオモニ(母親)の記憶から紐解かれるドキュメント。
その経験から南朝鮮政府を信じることなく、逆に三人もの息子達を帰国事業で北朝鮮に送ったという、オモニの後悔…
底抜けに明るい普段のオモニと、まるで思い出すことを拒否するかのように認知症が進行する様子。
監督自身の、おそらく韓国政府、日本政府、北朝鮮のすべてから裏切られ、差別され、拒否されたためであろう「私はアナーキストだから」という言葉と、日本人配偶者により救われたのだろうなという日常。
あまりにも重いが、その『事実』と向き合う様子が赤裸々に描かれその中になにかいつか救いはあるのか、と祈りのような気持ちにもなる。
韓国政府は後ればせながらこの事実を認め謝罪し、忘れぬようにそれを記録している。記録を廃棄し、過去を否定する連中ばかりのどこかの国とは大違いだな。
事実を認め反省することからしか未来は始まらないのに…
コメントする