「時を超えた夢追う少女の友情、、、、そして和解」ラストナイト・イン・ソーホー スモーキー石井さんの映画レビュー(感想・評価)
時を超えた夢追う少女の友情、、、、そして和解
最後まで目が離せず、ラストにかけてのハラハラドキドキのサイコスリラーサスペンス
鑑賞後はへとへとに疲れたが、充実した時間だった。
ストーリーは60年代のレトロカルチャーを愛し、ファッションデザイナーを夢見る田舎の少女エリーがロンドンへ上京するところから始まる。
寮や学校生活になじめず、都会の怖さに怯え、たどり着いたのは古びたアパートメント。
しかし、そこはなかなかのいわくつきで、霊感の強い少女はストーリーを通じて徐々にむしばまれていく。
一方、引っ越し後エリーが見る夢の中では60年代に実在したと思しき歌手志望の少女サンディとシンクロ。そのサンディを通して憧れていた60年代のネオン街・ファッション・音楽・ダンスに魅了され、ソーホーでの思い出を追体験していく。
そんな夢を通してできた初めての上京先の「友だち」から勇気をもらい、現実世界では当時のサンディのように自信に満ち満ちあふれ、中身もそして身なりも垢抜けていく。
しかし、そんな夢追うサンディにも苦難が待ち受けていた。売れっ子歌手はいつしか遠のき、男たちに翻弄される日々に、心身ともにズタズタとなり、崩壊していく。
これは前述のとおり、現代を生きるエリーにも夢を通じた追体験により共有され、
エリーをも蝕んでいく。
サンディを思いながらも、まだ生き残っている「犯人」や「亡霊」の恐怖にエリーさえも喰われ始めていく。
もともと60年代のカルチャーに「憑りつかれて」いたエリーは皮肉にもその年代を謳歌した少女サンディの亡霊と悲しい過去に「憑りつかれて」しまった格好だ。
ラストはサスペンスだけあってきちんと伏線回収され、恐怖の全貌が明らかとなり、勘のいい方ならすぐわかる仕掛けとなっている。
(しかし、シンクロ初期の翌日エリーの首に残っていたキスマークの謎は残っているのだが。)
あと60年早く二人が出会っていたら。
あるいはサンディはエリーのことをずっと待っていたのかもしれない。
夢を追いかけることは素晴らしいことだが、夢に憑りつかれ自分自身を見失ってしまったら、自分自身すら救えなくなり、手遅れになる。
恐怖もさることながら、何度も焼き増しされているようなストーリー展開ではあるものの若き二人の女優さんの名演技により、「鮮度」が上がり、改めて大切なことを教わった気がする。