劇場公開日 2021年11月12日

  • 予告編を見る

マリグナント 狂暴な悪夢のレビュー・感想・評価

全234件中、101~120件目を表示

4.5是非あのチームへ

2022年1月30日
Androidアプリから投稿

ジェームズ・ワンのホラーにはずれ無しと思っていたが、よくこんなぶっ飛んだ映画を作れたものだ。精神病院から始まる冒頭のただならぬ「もの」が何故主人公の元へやって来たのか、なぜ彼らを殺害する瞬間を見せつけるのか、主人公だけが殺されずにただただ怯えるその理由が終盤で判明する。それは物語の起承転結として当たり前であり、破綻していては意味が無い。
ところがジェームズ・ワンの作品はどれも想像の上を行くのが常であり、「ソウ」時代から鍛え上げられた徹底的なまでの伏線回収に脳が暴力を受ける。それが本作でも描かれるのだが、本作ではそれが分かってからの展開が非常に面白いのが更に良い。普通はどんでん返し的な表現があるとそこが面白さのピークに達するものだが、本作はそのピークが下降してきたタイミングで第2波がやって来るという構成だ。
そこでは「ワイルド・スピード SKY MISSION」や「アクアマン」という大作で更に磨きがかったアクション要素をふんだんに取り入れている。1度で2度美味しいとはこの事だろうか。
後半の怒涛のアクションは本作がホラーである事を忘れるレベルの物だ。「アベンジャーズ」に加入しても良いのでは無いか。

本格ホラー、サスペンス、スプラッタ、アクション。次はどんなサプライズで喜ばせてくれるのだろうか。楽しみである。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mina

4.0おもしろい!

2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

この映画は面白いで良いと思います。

ジェームズワンは、スゴい。
ベタベタな照明、舞台装置などを恥ずかしげもなく
外連味たっぷりに使う。
それがどう見られても、俺ならちゃんと面白くしてやる
という、器のデカさがある。

初めのシーンをみていたところ
映画のワンシーンのメタ構造かと思った。
崖の古城、独白オープニング
スモーク、赤い照明、ハイカットー!ってなって
主人公が女優という設定なんだろうと思っていたら
そのままストーリーが展開して
現在、のテロップ  もうすでに、置いていかれる。

とんでもないところにリアリティライン引いてきたな。
という、力技を受け入れたら
そこさえも拡張していく。そして面白い。
単純にすごいと感じた。

途中で、リアルを越えるたびに
この映画は1ミリも可愛くないパンズラビリンスなんだと
納得させ、満点で楽しむ事に決めたら
めちゃくちゃ楽しい。

スーパーアクションも流石。
良い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nov

4.0色んな怖さが詰まった作品

2022年1月24日
iPhoneアプリから投稿

冒頭の病院での出来事の詳細が明らかになるまでは、妄想?悪霊?特殊能力⁈と混乱させられっぱなしでした。真相がわかった時の衝撃たるや(◎_◎;)‼️。撮影方法も面白く、主人公が家の中で逃げるシーンのカメラワークは、ドールハウス🏠を上から覗いた様な感じでしたね。Gがある物を加工してアイテムみたいにしていたのが器用でww。妹だけはとっても明るく勇敢でキラキラ✨してましたね。全体的にグロい🩸ので注意です。刑事役のジョージヤングさんイケメンだったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
サラ

4.0評判通りの快作(怪作)

2022年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖楽しかったな。
警察署内のアクションシーン、最高。
色んなジャンルが盛り盛りで。
流石ワン監督。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たつじ

3.5魅力的なホラーキャラクター

Kさん
2022年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

3.0マリグナント

2021年12月28日
iPhoneアプリから投稿

何を言っても信じてもらえない系ホラー。
妄言に取られる系のホラー大好きなんだけどこれもよかった。
本人は必死に訴えているのに伝わらないって悲しいよね。

アクションが凄すぎて、途中、あれ、アクション映画?ってなったけどそれぐらい引き込まれた。
尺もちょうどよく、観やすいです。

※批評には個人の価値観が含まれています。ご了承ください。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
築地 歩波

4.0襲って来た赤褐色の過去

2021年12月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
Uさん

3.0なかなか楽しめました!

2021年12月16日
Androidアプリから投稿

SFの風味から始まり、途中からホラーとミステリー要素を交えながら話が進んでいきました。
テンポも悪くなく最後まで飽きることなく見ることができる、見ごたえのある映画だと思います。

ガブリエルの俊敏な動きが面白いし、アクションもあるのですごく楽しめました。
廃病院がものすごくホグ●ーツ魔法学校でした。

主人公とその家族の関係性がとても良くて、見ているこっちまで胸が熱くなりました。
主人公のことを主人公の妹がとても慕っていて、妹に惚れた(?)警官は見る目があると思います。大切な人は守り抜くような女性なので、絶対に付き合って損はないと思います。でも本音は主人公と妹の信頼関係がとても良かったので、邪魔してほしくないです。

それに、よくある血の繋がった家族が最高みたいなものもなく、血が繋がっていなくても大切な家族という終わりかたがすごくよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱんだ

4.0予想外

2021年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
すーるしゃーる

4.5活きの良いジャンル映画かと思ったら

2021年12月12日
Androidアプリから投稿

活きの良いジャンル映画かと思ったら、バシバシ映画的問題意識が詰まった映画だった。観た時にはあーじっくり女性の生き方について考えたフェミニズムホラーなのかな?あれ、透明人間映画かな?、そうでもなく多重人格ものかな?、奇形?、さらには養子映画?、その全てについてYESと答える素晴らしいマシマシ的、フルコース的、足し算的、縦ノリ的映画でした。見所としては、アクションでテネットへのホラーからの回答とでもいうような素晴らしいコペルニクス的展開。ここで肉体を逆にするとんでもないハッタリからイマジナリーラインとはなんだ?という映画的問いかけを自らに課して、そこに力業で回答をだすのが素晴らしい。もしかしたら、これから映画批評とか、映画理論で題材として取り上げられるかもしれない。トリックを示す製作陣の字幕も良い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
タカシ

2.0タイトル負け

2021年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ジェームズ・ワンの最新作品「マリグナント 狂暴な悪夢」を見てきました。

正直、この手の作品が好きな私としては、毎回裏切られるのに懲りずに見に行くんだからおめでたい・・・・

で、本作品、ジェームズ・ワン監督のネタ切れの中の渾身の1作なのか、それとも、新たなシリーズ作りの為の1本なのか、それとも、B級感バリバリのホラー的要素の作品をわざと作ったのかわかりませんが、やはり、悪い予想は当たってしまったな・・・・

正直、昔のB級ホラー作品を見ているようで・・・・しかし、内容の方は凝っているというか、新たなシリーズを作りたい気持ちもバリバリに見えるんだけど・・・・

しかも、その内容に、親心やちょっとした感動を入れている・・・ちょっと・・・・私としては、中途半端かな・・・・

もう少し何とかならなかったのかな・・・・この手の作品は複雑にする必要はないと思うけどね・・・・

「ほろっと」させられる事もないとは思いますが・・・・

緊張感もなく・・・・単に座っているこちらがお尻が痛い思いするだけ・・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sally

4.0何も言えねー

2021年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

妹がいい子

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うんこたれぞう

5.0最初から最後までノンストップのおもしろさ!

2021年12月10日
iPhoneアプリから投稿

ホラーとサスペンスとミステリーとアクションと恋愛(ちょこっと)と障害と家族愛とありとあらゆる要素が入ってたよね、一体全体なんなん??
もうね、ジェームズワンが歌手だったらシングル曲しか入ってないベストアルバムみたいな映画!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みなとも

4.0尻上がりに興奮。

2021年12月9日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
トミー

4.0恐怖の本質がよく分かる

2021年12月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
バソラプンテ

5.0パルクール貞子inマトリックス

2021年12月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

いやぁ・・・映画というものはホントに観てみないと分からないものだなと、これでもかと思わせてくれた作品。

ホラー映画を観たのにも関わらず鑑賞中、鑑賞後溢れ出た感想は「カッコいい!」に尽きる。

過去を振り返って自分の中ではREC/レックがホラー映画の中では頭1つ飛び抜けてトップを独走中だったのだが、まさかそれに双璧をなすホラー映画が現れる事になるとは。それもこれもさすがはジェームズ・ワンといった所なのだろうか。

正直見送るつもりでいた作品なのだが、理由はわからないがなぜかこれは公開中に劇場で観なくてはならないという謎の引力に引っ張られるかのように、何者かに(ガブリエル?)手招きされているかのように映画館へと爪先が向いていた。

しかしながら今は公開中に劇場で観られた事を心から、心から感謝している。

鑑賞終了後、しばらく沸騰した脳みそのままショッピングモールを彷徨い歩いた事は言うまでもない、そして未だ興奮冷めやらぬ。

付け加えて鑑賞中に思ったのだが、是非ショウ刑事目線でゲーム化して欲しい。正直これはもうクリエイター次第の話になってしまうが、どこの世界でもきっとハネるであろう根拠のない自信がある。

ホラー映画ではあるが決してそれだけではなくコアの部分にほとばしる程のカリスマ性がふんだんに散りばめられているので、まだ未見の方は間に合ううちに是非劇場に足を運んで頂きたい。

何を言ってもネタバレになってしまいそうなのでここら辺で。いやぁ、後頭部割れそうだ(おっと)
星5つ
★★★★★

コメントする (0件)
共感した! 1件)
🌀💤ダイスケ( ˘ω˘ )スヤァ…💤🌀

4.0開放骨折だけはやめて、ホントやめて

2021年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

4.0伏線を見ながら答え合わせをするような映画。

2021年12月5日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
眠い

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2021年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
まん坊
PR U-NEXTで本編を観る