劇場公開日 2021年11月12日

  • 予告編を見る

マリグナント 狂暴な悪夢のレビュー・感想・評価

全234件中、61~80件目を表示

3.0思ったのと違った…

2022年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

『ラストナイト・イン・ソーホー』みたいな感じかと思ったら、

最後の方から、グロくて、胸クソわるい、後味わるい…大幅減点↓

主演の女優さん好きなのに、この扱い…

ネトフリで観たんですが低評価を押しときました👎

映画館スルーした作品ですがスルーで正解でした(笑)

僕はダメでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

4.0普通に面白かった!

2022年8月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

まあまあ面白かったです!
うめずかずおの赤ん坊少女を連想させる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A子

5.0いないない〜ばあ

2022年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

私がよく見ている映画レビューチャンネルの「シネマンション」にて、芸人のあんこさんとジャガモンド斉藤さんが2021年ベスト1に入れていた本作。特にみたいなと思わず、完全スルーしていたらまさかの大絶賛だったから、なんだかすごく悔しくて。早く配信で来てくれないかな〜と思っていたら、Netflixで配信開始のお知らせが!意外にも速くて驚き。早速、鑑賞しました。

度肝を抜かされるってよく言いますけど、今までのは全部嘘でした。これが本当に度肝を抜かされるということです。ってくらいの衝撃的な作品でした。あまりにも面白い。間違いなく、今まで見てきたホラー映画の中でベストでした!!!ここしばらくはこの映画をおすすめし続けることとします。

ネタバレ大厳禁映画なので、あまり踏み込んで語れないのが惜しいところ。なんの情報も入れずに見て欲しいのですが、これだけだったら見たいとは思えないでしょうから、「これを聞いたら見たくなる!マリグナントの魅力、徹底解説!」という動画の企画のような感じでレビューしていきます。

まず、どのような話なのか。
ざっと説明するのがなかなか難しい映画ですので、序盤のストーリーだけお話しようかなと思います。何も聞きたくない!完全にゼロで見たいんだ!という人は、星マークが羅列してある行が1番上に来るまでスクロールしてください。

主人公のマディソンはお腹に赤ちゃんを抱えながら、夫と2人で小さな屋敷に住んでいました。一見、幸せそうに見えるこの夫婦ですが、実はマディソンが赤ちゃんを授かったのはこれが初めてではなく、過去に3回流産を経験していました。そのせいか、夫は妻のマディソンにだんだんと当たりが強くなってしまい、遂には手を出してしまうのです。壁に頭をぶつけた彼女からは血が流れてき、流石に慌てた夫は焦って氷水を取りに行きますが、もう嫌気をさしたマディソンは鍵をかけ、その日は別々の部屋で寝ることになります。

その日の夜、夫は何者かによって殺されてしまいます。マディソンも犯人に追いかけられますが、ケガはなく、しかしながらまたもや流産をしてしまいます。しかも、その犯人の足跡や形跡がなく、警察はマディソンを疑うのです。疑いが晴れたものの、精神的におかしくなってしまった彼女は、退院してから家に戻った日の夜、とある悪夢にうなされてしまいます。悪夢の内容は、とある病院の先生が惨殺されてしまうというもの。恐怖に怯え、飛び起きた彼女は、現実ではなかったことに少しばかり安堵しますが、なんとテレビには夢で見た内容がそっくりそのまま映し出さられているのです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さて、彼女が見ている夢はなんなのか。そして、夫を殺し、自分を追い詰めた犯人は誰なのか。何のためにそんなことをしたのか。謎だらけで物語はスタートします。

そこまで捻りが無いように思えるストーリー。
確かに、序盤は少しつかみが弱くてあまり興味がそそられませんが、それすらもジェームズ・ワンは計画的。ベタベタなホラー要素を詰め込みながら、ひっそりと伏線を張っておく。観客はお見事な音楽とカメラワークにビクビク。でも、知らぬ間に物語の地盤は固まっていく。

中盤からはもちろんホラー的な怖さもあるけど、それ以上にミステリー要素が強くなり、心理的な怖さも加わってくる。しかもハイテンポで、時間の経過を忘れてしまう。どういうことなんだろうと、気づいたら映画の虜に。家で集中して映画を見ることが苦手な私は、自分の没頭具合に驚きました。いつの間にこんなにハマっていたのか!と。ネタバレになるので詳しくは言えませんが、物語の深みがじわじわと底知れぬものになっていく感覚が、異常なまでに気持ちいいのです。

そして、驚きの結末。
ぐわあああああ!!!そういうことだったのか!!!と体が思わず動いてしまう面白さ。そして、それだけで終わらないのが本作。ちゃんちゃんじゃなくて、結末こうなんだけど、更に見せちゃうよみたいな感じで、尺を贅沢に無駄なく使っているのが、本当に本当に最高。その怒涛の伏線回収が、ジャガモンド斉藤さんも言っていたように、ズルくない伏線貼り?回収具合?なので、見ていて超爽快だし、後味がめちゃくちゃいい。ホラーでミステリーで、ラストはまさかの○○○○○。ジェームズ・ワン、脱帽です。

こんなに怖くて、後味が気持ちいい映画は見たことないし、これからも見ることないだろう。さすが、ジェームズ・ワン監督。してやられました。これ、もし2021年に劇場で見ていたら、クルエラに次いで第2位でした。本当に悔しい。映画館で見たかった。もう1回みます。その時に改めて、またレビューしよっかな。この夏に、ぜひ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
サプライズ

2.5横溝正史シリーズだね!

2022年8月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサト

4.0絶対観ないと思ってたけど

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

一緒に観ようって言ってくれて友達と観ました。怖いのは怖いんやけど最後まで観たらあの家にいつまでも住む理由とか分かって凄いなーと。まぁでもこれピノコやんって分かってしまった。あとガブリエルはフルCGかと思いきやスタントの女の人が演ってて驚き。あと画作りのためだけに崖ギリギリに車止める妹のサービス精神に頭が上がらない。映像リテラシーが高すぎる。以上!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しをん

3.5すごく汚らしいので小綺麗にしてほしい

2022年8月15日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
もんちっち

2.0なにやら、評価が良いし、コメントもそこそこなので、観てみました。そ...

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なにやら、評価が良いし、コメントもそこそこなので、観てみました。そうくるか?!!!で、この手の映画好きには、きっと美味しい映画なのでしょうが、スプラッターやホラーは好まない私には、かなり不味い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
J417

4.5メリメロサラダ

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿

あー美味しかった〜
このサラダ出てくるのも早いし色んな具材が入ってて食べやすい。
antipastoなんか要らないし必要ない。
でもドレッシングは石油でした!

そんな感じの映画です。
クライマックスはめちゃくちゃ大笑いした。
あまりにショッキングで楽しくなっちゃって。
連れは気分悪くしてた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おしお

3.5音楽は大事

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャーニー

4.0悪夢に翻弄されて・・・

2022年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
琥珀糖

4.0サスペンス要素も楽しい傑作ホラー

2022年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
といぼ:レビューが長い人

3.5カップルにオススメ。

2022年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ともひろ

3.5良質なホラー映画。真相があまりにも読めやすいのが欠点。

2022年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

良質なホラー映画。
妹ちゃんがおバカでかわいい。

真相(=ガブリエルの正体)は、開始30分の時点で予想が付き、60分の時点でどうやら当たりらしいと分かる。
そこから暫くは「もう分かってるって」ってことを警察や妹ちゃんが捜査するからちょっと辛い。
前半でヒントを与えすぎかも?あれじゃ早い段階で真相に気づいてしまう。

ただそれでもクライマックスが良いから楽しめた。
90~100分にまとめるか、少しヒントを抑えめにするとさらに良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すかc

3.5なぜこれでR18?全然グロくない

2022年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

R18の指定理由が、極めて刺激の強い殺傷流血肉体損壊だったので、グロいことを期待して観に行ったらそこまでグロくないし、グロいシーンが非常に少ない。
内容が楽しかったから良いものの、そうじゃなかったら寝てた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画倫理機構

3.0新感覚ではあった

kさん
2022年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

やはりジェームズ・ワン監督の代名詞と言えば『意外性』。
マリグナントも毎度おなじみの伏線回収、ストーリー性抜群、衝撃の真実、と言った感じ。
ネタバレを知ると伏線の隠された意味を知った時の爽快感が減るので言いませんが、ホラー映画として見たらダメ。
ジェームズ・ワン監督はホラー映画として見るより、「ジェームズ・ワン監督の映画」として見るのが1番の正解な気がする。
でもちょっと思ったのは、「そんなCGの使い方いる?CGのせいでホラー映画として見れない」と思いました。
終わり方が完全にアメコミで、そこだけは心底ガッカリしたのでホラー映画、アクション映画、サスペンス映画を同時に見たい時にいいな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
k

3.5ダークヒーロー登場か?

2022年5月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
YOU

3.5アイディアはすごい

2022年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジェームズワン作品と言うだけで、期待してしまうと言うもの。
しかしながら初っ端からB級感がすっごい。
これは“インディーホラーに回帰する作品”という意識が強すぎたのでしょうか?っていうくらいでした。
空想か現実か、化け物か人間か。その立ち位置に翻弄されて、ホラーというよりもミステリーのような不穏さがずっとあります。
ここら辺は合う合わないがすごい別れそうな流れでした。
しかし一転、“ガブリエル”が明らかになってからは加速度的に面白くなります。
作中繰り返し撒いていた「悪性腫瘍を切除しないと…」が開花するんですね。
ここら辺のアイディアはすごい。さすがジェームズ・ワンと唸りました。
「エルム街」のような立ち上がりに「エクソシスト」のようなムーブを始め、他ホラー作品の要素も散見できて面白かったです。
やはりホラーとは少し毛色が違うと思うのですが、それでも面白い作品でした。監督の次作にも期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
白波

2.5ホラーっつーか

2022年5月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
KIMIMARO

3.52022年 76本目

2022年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

突っ込み所はあるけど普通に面白かったです。
ホラー?ではないかな。プレデター的な?笑最初の方は寝落ちしそうになるけどトータルで。なんだかんだジェームズワンは面白いのを作るなぁと。
映画館ならもっと面白いと思いました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん.13

3.5物凄く期待して行きました!!!

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
マクラビン
PR U-NEXTで本編を観る