劇場公開日 2021年11月12日

  • 予告編を見る

マリグナント 狂暴な悪夢のレビュー・感想・評価

全229件中、61~80件目を表示

3.5すごく汚らしいので小綺麗にしてほしい

2022年8月15日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
もんちっち

2.0なにやら、評価が良いし、コメントもそこそこなので、観てみました。そ...

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なにやら、評価が良いし、コメントもそこそこなので、観てみました。そうくるか?!!!で、この手の映画好きには、きっと美味しい映画なのでしょうが、スプラッターやホラーは好まない私には、かなり不味い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
J417

4.5メリメロサラダ

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿

あー美味しかった〜
このサラダ出てくるのも早いし色んな具材が入ってて食べやすい。
antipastoなんか要らないし必要ない。
でもドレッシングは石油でした!

そんな感じの映画です。
クライマックスはめちゃくちゃ大笑いした。
あまりにショッキングで楽しくなっちゃって。
連れは気分悪くしてた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おしお

3.5音楽は大事

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャーニー

4.0悪夢に翻弄されて・・・

2022年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
琥珀糖

4.0サスペンス要素も楽しい傑作ホラー

2022年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
といぼ:レビューが長い人

3.5カップルにオススメ。

2022年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ともひろ

3.5良質なホラー映画。真相があまりにも読めやすいのが欠点。

2022年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

良質なホラー映画。
妹ちゃんがおバカでかわいい。

真相(=ガブリエルの正体)は、開始30分の時点で予想が付き、60分の時点でどうやら当たりらしいと分かる。
そこから暫くは「もう分かってるって」ってことを警察や妹ちゃんが捜査するからちょっと辛い。
前半でヒントを与えすぎかも?あれじゃ早い段階で真相に気づいてしまう。

ただそれでもクライマックスが良いから楽しめた。
90~100分にまとめるか、少しヒントを抑えめにするとさらに良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sukacinema

3.5なぜこれでR18?全然グロくない

2022年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

R18の指定理由が、極めて刺激の強い殺傷流血肉体損壊だったので、グロいことを期待して観に行ったらそこまでグロくないし、グロいシーンが非常に少ない。
内容が楽しかったから良いものの、そうじゃなかったら寝てた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画倫理機構

3.0新感覚ではあった

kさん
2022年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

やはりジェームズ・ワン監督の代名詞と言えば『意外性』。
マリグナントも毎度おなじみの伏線回収、ストーリー性抜群、衝撃の真実、と言った感じ。
ネタバレを知ると伏線の隠された意味を知った時の爽快感が減るので言いませんが、ホラー映画として見たらダメ。
ジェームズ・ワン監督はホラー映画として見るより、「ジェームズ・ワン監督の映画」として見るのが1番の正解な気がする。
でもちょっと思ったのは、「そんなCGの使い方いる?CGのせいでホラー映画として見れない」と思いました。
終わり方が完全にアメコミで、そこだけは心底ガッカリしたのでホラー映画、アクション映画、サスペンス映画を同時に見たい時にいいな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
k

3.5ダークヒーロー登場か?

2022年5月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
YOU

3.5アイディアはすごい

2022年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジェームズワン作品と言うだけで、期待してしまうと言うもの。
しかしながら初っ端からB級感がすっごい。
これは“インディーホラーに回帰する作品”という意識が強すぎたのでしょうか?っていうくらいでした。
空想か現実か、化け物か人間か。その立ち位置に翻弄されて、ホラーというよりもミステリーのような不穏さがずっとあります。
ここら辺は合う合わないがすごい別れそうな流れでした。
しかし一転、“ガブリエル”が明らかになってからは加速度的に面白くなります。
作中繰り返し撒いていた「悪性腫瘍を切除しないと…」が開花するんですね。
ここら辺のアイディアはすごい。さすがジェームズ・ワンと唸りました。
「エルム街」のような立ち上がりに「エクソシスト」のようなムーブを始め、他ホラー作品の要素も散見できて面白かったです。
やはりホラーとは少し毛色が違うと思うのですが、それでも面白い作品でした。監督の次作にも期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
白波

2.5ホラーっつーか

2022年5月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
KIMIMARO

3.52022年 76本目

2022年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

突っ込み所はあるけど普通に面白かったです。
ホラー?ではないかな。プレデター的な?笑最初の方は寝落ちしそうになるけどトータルで。なんだかんだジェームズワンは面白いのを作るなぁと。
映画館ならもっと面白いと思いました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん13

3.5物凄く期待して行きました!!!

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
マクラビン

3.0江戸川乱歩的。

2022年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

あまりホラーは観ないのですが、
最初はエイリアン的なSFホラーなの?と
思わせといて、突然パートが変わり本格的なホラーに、
苦手だなぁ怖いなぁと思ってたら、
謎解きが始まり、終わる頃にはアクションになっていた。
まさにジェットコースタームービー。

中盤の悪夢が現実になる。と言う展開にわけわからんぞと思っていたら、謎が解けてスッキリ!
スッキリと言うか、そんなのありなのかよ!
とワクワクしました。
最初から答えは出てたところも素晴らしい。
もうめちゃくちゃだけど、筋は通ってて
楽しいホラー映画でささた。

江戸川乱歩作品を読んだことがある方は、
江戸川乱歩的!と思うはず!
あまり言うとネタバレになるけど、
そんや馬鹿なと言う強引な展開、
キャラの濃い人たち、
人間の業の深さに僕はそう思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

5.0ソウ+死霊館は最高の映画だった!

2022年4月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

もともとジェームズ・ワン作品が好きですが、今回新たな境地に至った事が素晴らしいと思いました。

グロテスク度はソウ3まで見れたなら問題ないです。

ホラー感よりサスペンススリラーに近い作品です。
そしてここに、もう1つジャンルが入りますがぜひ見て確認して欲しいです。

CGやロボテク技術の表現が凄く良かった作品です。

正しく原点回帰と進化の作品、見て損はありません

コメントする (0件)
共感した! 1件)
9876543210123456789

3.0なんとなく、ナンセンス‼️❓

2022年4月12日
PCから投稿

なかなか、怖い出だし、センス良し👌
でも、単調な繰り返しに、飽きてくる。
で、悪霊かと思いきや、まさかの。
狙いは良い、主人公の動きも、オンリーワン。
でも、それも飽きてくる。
何か、ひねりが欲しいところ。
怖いの苦手な人なら、それなりに楽しめるかも。
わたしは、慣れてるので、眠気との争い。
障害差別ぎりぎりで、それも怖い。
暇なら、是非。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
アサシン5

4.0鑑賞後の満足感

2022年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

目を塞ぎたくなるシーンも多々あるが、「どうかまだ終わらないでくれ」「まだこの映画の世界に浸りたいんだ!」と思ってしまう。普段ヒューマンドラマを見ることが多く、ホラー映画ではあまり感動したことがない私だったが、鑑賞後、非常に満ち足りた気持ちになった。
ジェームズワンすげぇ…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
豆腐

3.5色々詰め合わせ

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュリエッタ
PR U-NEXTで本編を観る