劇場公開日 2021年11月12日

  • 予告編を見る

マリグナント 狂暴な悪夢のレビュー・感想・評価

全228件中、181~200件目を表示

5.0ネタバレ踏む前に観に行ってくれ

2021年11月14日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ダメ男ノート≪💀Ⅲ≫

3.0風変わりなホラーといった趣

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
トミジュン

3.0おしい

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう少し低予算で尺を短くしたら満足度高いのになったかも

コメントする (0件)
共感した! 6件)
sakurasakura

3.5ホラー映画

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー映画はあまり観ないのですが、これは面白そうだなと思い観てきました。
前半部分と後半部分では違う映画を観せられている感じがして、映画1本の中で色んなものを詰め込みましたみたいな映画でした。
ちゃんと怖がらして、バックのストーリーもしっかりしている。だけど、ダラダラ説明するのではなく、テンポ良くストーリーが進む。いい映画だと思います。

ただ、個人的には少し物足りなさを感じてしまいました。観る前に期待し過ぎてしまったかな。

SAWとか好きな人にはオススメできるかも。
ホラー苦手な人・反対にホラーはただ怖ければいいって人にはオススメできないかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りょりょりょ

5.0ガチホラー

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿

急に来る感じの怖さもあるし、
血がブァーって感じのグロさもあって、18禁なんだなって感じでした!
ホラー苦手な人とは行かないようにしよう!!
トラウマレベルやで!!!
序盤?伏線貼り?会話多くて眠くなるな!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みおり

3.0R18?

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿

なんかよくわからないけど、「怖い存在」のホラーではなく、キラーのバックボーンも犯行動機も説明してくれて、世界に入り込みやすい。最後のどんでん返しも面白かった。冒頭からキラー出てる?と思わせといて…なお、何気にヒントになるような伏線が序盤から張られていたりする。全体的に重くなりそうな話だけど、イケメン刑事と妹が癒やしてくれて、いいアクセント。

R18とあるが最近観た、R15「ハロウィンkills」の方がグロかった気がする。✳︎両方ともエロや麻薬は出ません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mz

4.0ネタバレ有りだから言いたい事

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
JohnJetDog

4.0一粒で二つの味が楽しめる

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公の周囲でおこる不可思議な現象と惨殺事件。その原因は主人公の忘れていた過去にあった的なホラー映画

前半部分は非常に不可解でゾクゾクする秀逸なホラー映画だったんだけど後半はモンスターパニック映画のようで洋物ホラーにありがちな怪異の正体がわかったら後はバトル!!みたいな展開がちょっと惜しいなと思いました

序盤の心霊系の雰囲気はとても好みだったし、徐々に真実に近づいていく展開はとても面白かった😃
惜しいとは思いましたが後半のモンスターバトルもハラハラドキドキ結構興奮しながら観てました👍
人間関係含め、最後の締めもいい雰囲気で好みでした

前半と後半の味付けがガラッと変わるけど全体的な満足度は結構高い作品だと思いました

野球観に行ったらファールボールが頭に当たって再び覚醒みたいなクソのような続編が観たいな笑

どうでもよいけど聞きたい一言
ずっと寝てたのにゲイブリオーなんで怪力なん?

コメントする 1件)
共感した! 11件)
きのこ

4.5最恐の二人羽織型アクションホラー(医療系)

2021年11月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
カールⅢ世

1.5期待値が高すぎたか

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ルナ

1.5なんか赤ちゃんがかわいそうな感じ。

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
カツベン二郎

2.5過度な期待は禁物

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
不敗の魔術師

4.0「完成度の高さ」と「教科書的ツマラナサ」のジレンマ。的な。

2021年11月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 21件)
bloodtrail

3.0斬新で魅力的なホラーアクション

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラーとアクションを融合した斬新で魅力的なホラーアクション。一般的なホラー映画と思いきや謎めいた展開に徐々に引き付けられ目が離せなくなりました。殺人鬼の超人的な身体能力とアクションも見応え充分。シーンの切り替えとして自然の景色を使用しているがカメラワークが実に素晴らしくその光景に目を奪われた。
2021-175

コメントする (0件)
共感した! 7件)
隣組

3.0夢じゃ無いじゃん

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿

あれ、なんか破綻してない?このストーリー。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Oyster Boy

4.0残り30分

2021年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

183本目。
あー、そうなんだ、そう言う事ね、でもちょっとかったるいなと思いトイレへ。
席にへ戻り残り30分、ガブリエル登場からが、面白かった。
悪い奴だけどアクションがヒーロー感あったりだから、何かありとか思ってる。
ありにしちゃいけないんどけど。
閉じ込めはしたけど、思わせ振りはこの手の作品の鉄板。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひで

3.580年代ぽい、笑えるホラー

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「アンテベラム」の予測不能な展開とはまた別なベクトルで、予測不能なスプラッターホラー映画でした。
音楽の使い方とか、出てくる化け物の感じが80年代ぽい。

最初から「ん…?怪しい…」と誰もが思うのですが、まさか、そういうオチかい!

若いカップルたちは「超面白かったーーーー!!!」てコーフン気味に帰って行ってました。

留置所で大量発生中のビッチどもにからまれるシーンは笑えたし、妹が刑事とむふふな感じだったり、
ジメっとしたストーリーのはずなのに、なんかカラっとしてる。
怖がれるし、ビクっとするし、最後「そういう事か〜!」て明朗会計。

そして劇場が明るくなって、何にも怖くない爽やかな気分で帰れるって、とっても良い。
(背後に何かよくない気配を感じながら夜道を帰りたくないですよね…)
そんな怖い時だけ怖い、コスパの良いホラーでした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ababi

5.0最高のホラー映画

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

怖い

興奮

3年前にジェームズ・ガン製作の映画「プライトバーン」と言う映画が公開され、ジャンルミックスしたホラー映画でエンタメ溢れる作品でした。

そして3年後、今度は同じ「ジェームズ」繋がりで、ジェームズ・ワン監督が「マリグナント」と言う、またジャンルミックスされたホラー映画が誕生しました。

この作品は、ジェームズ・ワンの集大成だと思います。

「死霊館」のホラー

「アクアマン」のファンタジー

「ワイスピ」のアクション

「ソウ」のどんでん返し

全てが含まれた映画、それが「マリグナント 狂暴な悪夢」です。

ただのホラーでは無い、本当に新感覚なホラー映画。
個人的にアクション大好きで、まさかアクションシーンがあるなんて(しかもキレッキレ)めちゃくちゃ萌え上がりました。

あと、ジェームズ・ワン監督はやはり映画を作るのが上手いですね。
カメラワークと言い、演出と言い、音楽と言い、内容て言い。全てが完璧でした。

18禁なんでかなりグロいですが、18禁にしてはマイルドな方だと思います。(グロ耐久度高い自分なんで信用はしないで)

個人的に今まで見たホラー映画の中でベスト1に入ったかもしれないぐらい面白いので、
一回騙されたと思って見てほしいです。

2021年のホラー映画の中で最高傑作でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
大翔

4.0とても良い映画

2021年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
stoneage

3.5なかなか面白い。

2021年11月13日
Androidアプリから投稿

意外な展開で面白さはあった。
でも、R18にするほど怖いか?
ホラー映画にしてはグロさ怖さは多く無いと思う。

警察署内のバトルなんて、ホラーではなくアクション映画だね。

剣?ナイフ?ヤツがあれにこだわる理由は何で?

たくさん殺したけど、あれって誰の罪になるのかなぁ?

パンフレットはダメ!
内容が薄い!
ガブリエルの写真は最低一枚は載せてよ!
改めて確認したいじゃん!
それと、登場人物と写真は一緒に掲載して!
名前だけだと誰だか判らなくなるから!

個人的には現在のガブリエルより、ビデオの中の過去のガブリエルが好きです。

まぁそこまでホラーでは無いけど、興味があれば観てみるのも良いかと思われます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
BISCONTI