沈黙のパレードのレビュー・感想・評価
全518件中、481~500件目を表示
面白かったけど映画の尺では物足りない
原作を読んだ上で本作を鑑賞。なので、原作が映像化されることを楽しみにしつつ、映画オリジナルな部分や相違点にも着目した。原作のボリュームが大きいので映画の尺に収めるにはどこかしらカットしなければならないだろうと予想していたが、案の定、物語を成立させるため全体的に急ぎ足になってた印象。展開が早いから退屈はしなかったが、トリックや真相が伏線もなく次々に明らかになっていくのでミステリーとしてはワクワク感が足りなかった。しかし、映画ガリレオはドラマと違い謎解き以外の物語に見所がある。今作は遺族の無念を晴らせなかった草薙が蓮沼殺害の真相を明らかにするか、遺族たちにとって1番幸せになるストーリーでかたをつけるかで湯川とぶつかり葛藤する場面が1番感動し印象に残った。
残念だったのが以下の2点。
1.高垣智也があっさり沈黙を破ったこと。
原作では心配する母親や職場の人間に迷惑をかけ続けることに耐えられず自白をするのだが、映画では高垣智也という人物が佐織の恋人という設定以外何も描かれていないため、すぐに自白してしまい、ただ口が軽い男として見えてしまった。
2.増村の執念深さが伝わってこないこと。
増村はアリバイがあり殺す動機もないことから容疑者から外されていたが、この男の協力無しでは蓮沼殺害計画が成し得ない重要な人物。そこで本橋優奈ちゃん事件に遡り徐々に増村との接点が明らかになっていくのが原作では1つの醍醐味だったのだが、残念なことに映画ではあっさり優奈ちゃんの母親由美子の兄であることが判明する。増村がどれだけ由美子と優奈ちゃんの幸せを願って生きてきたかという描写が大幅にカットされているから増村の蓮沼に対する恨みや執念深さが伝わってこなかった。ただ最後のゴミ収集のシーンで増村本来の人柄が出ていたのは良かった。
2つとも尺の都合上描かれていないのだろうが、少し物足りなさを感じてしまった。もっと容疑者達が沈黙して警察がアリバイを崩せず謎に満ちた事件というのを演出して欲しかった。でも映画オリジナルの湯川先生と内海の絡みは面白かったし、キャストの演技も申し分なく、パレードも盛大に表現されていたから劇場で観て良かったと思える作品だったことは間違いない。
映画にする程でも、、、
・ドラマな感じでも充分な内容な気がしました。
・個人的に容疑者Xの献身、
真夏の方程式どちらも越えれませんでした。
・殺された女の子も、犯人も身勝手すぎる様な。。。
・飯尾の演技が上手くて良かったです。
・最後の終わり方があまり好きではなかったです。
追記
禁断の魔術の方が映画よりもマシに感じました。。。
ミステリーとしては起伏が少ない
歌手デビューを目前に控えていた少女が死体で発見された。最有力容疑者は警察の取調べを完全に黙秘し…。
ガリレオ劇場版3作目。開幕から既に辛く目が離せない導入は見事で序盤は引き込まれたが、ミステリーとしては起伏が少なく個人的に前2作には及ばなく感じてしまいました。
愛するが故に沈黙する人々
"ガリレオ(劇場版)" シリーズ第3作。
TC EXTRA LARGE SCREENで鑑賞(レイトショー)。
原作は既読。
ガリレオ・ファンとしても、ましゃ(福山雅治)ファンとしても、9年ぶり、待ちに待った待望の新作となった本作。
劇場版ならではの重厚な雰囲気はそのままに、謎解きも人間ドラマもこれまでにない豊穣さがあって感動の嵐でした。
高笑いからの「さっぱり分からない」「実に面白い」といつものセリフを口にした湯川先生に、「あぁ、ガリレオが帰って来たんだなぁ…」ととても感慨深くなって自然と涙が。
「オリエント急行の殺人」テイストを匂わせておいて実は…な複雑なプロットを誇る原作をどう映像化するのかと気になっていただけに、期待を上回る良質さに惚れ惚れしました。
それは、西谷弘監督の堅実な演出と福田靖による見事に原作から換骨奪胎された脚本のおかげだろうな、と…
冒頭において並木佐織がどれだけ愛される存在だったかを端的且つエモーショナルに呈示したことで、祐太郎たちへの感情移入が容易になる構成と演出が巧みでした。
蓮沼が突然なみきやを訪れ、和やかだった雰囲気が緊張感漂うものに一変するシーンでは、登場人物の紹介と同時に、今後の展開の伏線まで視覚的に挿入してしまうと云うとても情報量の多い場面となっていたにも関わらず、繊細な演出と細かいカットを繋ぎ合わせる編集の妙によって、分かり易く構成されており、これぞ映像化の醍醐味だなと思いました。
登場人物が多い分、各々の描写が薄い気がする個所もありましたが、そこは行間を読んで脳内補完しつつ観ました。
これまでの劇場版でも共通して愛がテーマとなっていましたが、本作の愛は様々な形を持っていて重奏的でした。
普段ならば犯罪とは無縁でいられた市井の人たちであったはずなのに、大切なものを理不尽に奪われた時、怒りや悲しみが交錯し、蓮沼への憎悪が膨らんでいくことに。
愛するが故に罪を犯し、沈黙した人々の想いに、愛と云う感情の奥深さと底知れなさを、改めて思い知らされました。
複雑に絡み合った謎を紐解いていく湯川も、推理機械ではない人間味がたっぷりで、これも劇場版ならではだな、と…
草薙刑事を見守り、助けようとする湯川の姿に、友情を大切にする彼の優しさを感じてとても感動させられました。
真犯人に推理を突きつける場面でも、「容疑者Xの献身」での後悔を経た上での行動と想像され、グッと来ました。
ましゃ自身年齢を重ねた分、役柄にもそれが反映されているようで、深みのある演技が素晴らしかったです。
犯した罪は決して許されるものではないが、そこにあった愛だけは確かで、正しく尊いものだったのだと、そう思うことさえ出来たら、救われるものがあるかもしれない。
ふと、そんなことを思いました。
[余談1]
カムバックした内海刑事も両者を繋ぐ役割として大活躍。
新人時代とは全く違う風格にシリーズの年輪を感じました。
[余談2]
絶対的悪である蓮沼を、異様な雰囲気を漂わせながら体現していた村上淳も素晴らしかったですが、並木祐太郎役の飯尾和樹の演技に感服させられました。普段の芸風からは想像出来ないような上手さに、大変驚きました。
[以降の鑑賞記録]
2023/02/05:U-NEXT(レンタル)
2023/08/11:Blu-ray
2024/03/30:土曜プレミアム(地上波初放送)
※修正(2024/03/04)
何と言っても湯川と内海
何と言っても湯川と内海ですよね。やっぱりしっくりきます。
それと柴咲コウは変わらずきれい。すごいです。
物語は導入からずっと続く、悲しみの連鎖でやはり少し重たい。
二人はもちろんの事、他の俳優陣もとても豪華で、全体的に安定感が感じられました。
そんな中、北村一輝の存在感は一際大きく、その芝居は実に見応えがありましたね。
今回は物理学アプローチより、湯川を含めた全ての人間性に重きを当てていたのも新鮮。
随所で小さな伏線が多数張り巡らされており、最後の最後まで一定の緊張感が保たれていました。
エンドロールで流れる「ヒトツボシ」も、作品をより深く染み込ませるような歌詞でした。やっぱりKOH+があると違う。
いや、実に面白かったです。
いやぁー、こういうのじゃないんだよねー
ガリレオ。楽しみにしてました。とても。
うーーーーーーーん。違う。
ストーリーは絶妙だし、すごく面白かった。
でも、ガリレオである必要は無いな、、、
福山雅治と柴咲コウと北村一輝のトリオ復活はめちゃくちゃ良かったが、、、
もう少し、物理学者要素が欲しかった。
教授になった!くらい?
あの施設である必要は?
さすがにトリックには物理要素はあったけども
それ以外は人間ドラマが強すぎて普通にいい映画だった。
前半はストーリーが単調すぎて退屈なレベル。
原作は読んでないけど、絶対いらないでしょ。と思うシーンが多すぎたと思う。抜き所、力の入れどころをミスっている気がした。
後半になるにつれてどんどん謎が解き明かされていく。
ラストには驚く。なんていいストーリー。
なだけに、、、ガリレオである必要は???
妹さん死んだんじゃなかったの!?分からん。
あの音楽すらないし。盛り上がりにかけた。
川床明日香と出口夏希のコンビは良かった。かわいい。
ドラマ調なカメラワークは見やすくはあったが、もう少し演技をフィーチャーするカットが欲しかった。ラストの2人の掛け合いはすごくいいカットだった。
絶妙にスッキリしない
ストーリーラインは無理矢理つなぎました感が半端ない。
ガリレオ的な要素は申し訳程度にしか無く、しかも序盤でその謎解きがほぼ終了してしまう。
真相究明のキーになる湯川の気づきもあまり冴えていない。(てかおばさん怪力過ぎません?笑)
犯行にせよ何にせよ、動機が不自然過ぎて全然感情移入出来なかった。
被害者にしろ犯人にしろ、人物描写が中途半端なせいで全く魅力の無いキャラクターになってしまっている。
沈黙を続けることで有利な立場に持っていく犯人の巧妙さとか、被害者の才能や努力が垣間見えるエピソードとか、そういう演出が欲しかった。
容疑者Xの献身と同じシリーズとは思えないくらいの出来の悪さ。
丁寧な大衆向け王道ミステリー
良くも悪くも、とてもテレビドラマ的なつくりの作品。一つ一つを物凄く丁寧に描写し、台詞で全て説明し、回想シーンもしっかり全てを出して、繰り返す。誰もが理解できるミステリーになっていました。
人気テレビドラマシリーズの映画なので、こういったつくりになるのはしょうがないし、つまらなかったわけではないのですが、ちょっと物足りない…。
展開はかなり序盤で読めますが、じっくりゆっくり進むので冗長気味だしクドイ。パレードのシーンもあんなに長く描写した意図が謎だし、湯川先生と商店街の人々との交流シーンも長くて退屈…。
また、実力派の俳優陣が揃っているのに、キャラクターの心情表現がめっちゃ短絡的なのも残念。草薙や商店街の面々は、見た目のボロボロさややつれっぷり、声を荒げて激昂するなどで苦悩を表していましたが、あの俳優陣なら心の奥底にある感情を別の方法で演じてくれたのではと勿体無く感じました。
ちなみにメインキャスト以外のモブキャストが、揃いも揃って棒読みなのは何故ですか…ガリレオレベルでも細部まで凝ったつくりには出来ないのかと悲しくなりました…
「容疑者Xの献身」が大好きなので、なんだか不満が多くなってしまいましたが、ミステリー映画として一定の満足度はありますし、また次回作が観てみたいです。
1作目には遠く及ばす
出だしの見せ方は完璧。中盤まではミステリーとして楽しめたが、ラスト近くなるに従いチグハグ感がちらほら。
被害者の悲劇性が希薄になったのが致命的かも。
物理学者の出番も弱い。
つまらなくはないけ1作目には遠く及ばす。
沈黙のパレードって言う割に全然沈黙してないし、ツッコミどころ満載
原作は未読。
最初の1時間くらいはすごく良かった。なみきやの皆が共有してる苦しみがひしひしと伝わってきて、どんな復讐劇が待ってるのかと胸が熱くなりながらワクワクしてたけど、音楽プロデューサー夫婦の絡みが出てきてからストーリーが一気に薄っぺらくなった。私が期待してたのはなみきやの皆と増村がずっと抱えてきた苦しみをぶつけた悲劇の復讐であって、売れなかったアーティストとプロデューサー夫婦の深い愛情ではない。この二人どうでもいい。
沈黙のパレードって言う割に全然沈黙してない件について。蓮沼と並木家と吉田羊は沈黙を貫いてたけど、それ以外沈黙してたか?結構すぐ供述してたよね?あと事故だったって自白した音楽プロデューサーに対して草薙刑事が「沈黙を続けますか?」って名台詞風に言ってたけど、「真実を話しますか?」ってことなんじゃないの?別に沈黙はしてなかったよね?ニュアンス違くない?あれ私の解釈が間違ってるのかな?なんか無理やり沈黙のパレード感出そうとしてない?と思ってしまった。
佐織のために蓮沼を殺害した訳ではなかったのもがっかりしてしまった。
佐織の彼氏がすぐ簡単に供述し始めたところから、ん?って思ってそこから涙が完全に乾いてしまった。
作中にあるなみきやの皆が水上で踊ってる(?)謎のシーンが解せない。共感性羞恥。あれ、いる?パレード感を出したかったのかな?
それから、祭りのパレードシーン長くないか?てっきりあれがキーになってくるのかと思ってたら何もなかった。クレオパトラ長いし、チーム菊野のシーンも少し長いように思った。
増村が被害者の叔父だと判明したシーンは驚いたしとても良かった。しかし、15年前の幼い被害者と増村の温かいシーンとか蓮沼に近づいた経緯過程とか憎悪にまみれながらも復讐するその時まで一緒の家に住む苦しい心境とかがあったらなお良かったなと思う。号泣してしまう自信しかない。祭りのシーン削ってそこを映してほしかったなという願望。
キャストの演技は素晴らしかった。特にずん飯尾さんの演技は泣けた。本当に泣けた。感情移入せざるを得なかった。親友のおじさんの演技も胸が熱くなった。
壇れいさんの品のある美しい容姿によって気づかなかったけど今考えたら留美って最低な女性だ。勇気出して妊娠報告したのに、あなたは旦那の夢なんだからダメよ!って、とんでもないね。佐織のこと愛してなかったの?と思った。あと倒したらまず救急車呼んでよ。すぐ自殺しようとする責任逃れなところとか出頭しないところとか終わってるし、平然とした顔でよくなみきやで飯食えましたね。
でも佐織も言い過ぎだろと思った。まず、お世話になった人にあんな口きけるかな?美しい歌声の印象しか無かったからちょっとびっくりした。
原作をまだ読んでないから今から読んでみようと思う。一冊の小説を2時間の映画におさめるのは展開の早さとかによって深みがなくなりがちだからすごく難しいのだろうと思う。でも『容疑者Xの献身』や『真夏の方程式』が最高だったためにちょっと残念な気持ちになった。
今回の湯川先生は物理学者ではなく心理学者だったね。刑事より心情を読み取って推理してた。
2回目見る予定だったけどイラついちゃいそうだから諦める。
劇場版のガリレオって感じ
よくも悪くもいつもの劇場版のガリレオって感じか
ガリレオ感を楽しめたから本作も満足はしたが、1作目が良すぎたんだな…
まぁ2時間で描き切るには内容が大きすぎるよな…よくまとめた(詰め込んだ)なと思う
ちょっと説明臭いシーンが多くて、ある程度は観客の想像に委ねてもよかったのかも
湯川先生への期待
前2作で推理とストーリー展開に期待しすぎてしまったかもしれません
新作映画として観たらもっと楽しめたかもしれませんが、
どうしても湯川先生の映画となると1作目の怒涛のストーリー展開を期待してしまいました
北村一輝さんの演技が凄すぎて観ている方も苦悩してしまいます
制作陣の思いが熱すぎる
ドラマ、これまでの映画が好きで満を持して観に行ったけど、今回の映画はちょっと残念だった。
湯川がみんなに温情を掛ける人にキャラ変してる。湯川にしては優しさの安売り。そして胸板がものすごく厚くなっている。
湯川教授はそういう人じゃないんだよなー…
自分の研究や好奇心のために動いて、結果、捜査の助けになってる→でもいやもしかしたら湯川の正義感?優しさ?照れ隠し?→なんだかんだホントは優しいんじゃないん?→萌え〜!っていう人間味がギリギリ見え隠れするところが魅力なのに。
ちなみに成田祐輔氏がすごい自分の中でのガリレオぴったり。◯-□
映画制作陣の思い入れが強すぎて、こちらが引いてしまう感じ。
「実に面白い!ハッハッハ!」が実に面白くないよ…福山さんは悪くないけど。
俳優陣は豪華で、重厚な芝居。北村一輝の寝てない感とか、飯尾夫婦とか、大きなスクリーンでやたらアップが多いのだが、それまでの生き様や苦悩が皆顔に出ていた。
酒向芳さんがもう少しキーパーソンかと思ったらそうでもない。もったいない使い方。
ラストは違和感あると思ったら二段オチ。うーん、まぁ、そっか…という。
原作ならもっと面白いのだろうなと。読んだことがないけど。
終盤の展開は楽しめるが、推理ドラマと人間ドラマの整合性が悪い
冒頭からの流れとタイトルから、復讐に関わった人たちが黙秘を貫いて「オリエント急行殺人事件」のような展開になるのではないかと予想したが、結果的には、そんな「完全黙秘返し」みたいな話にはならなかった。
終盤、真相が二転三転するストーリーは、それなりに楽しめるものの、特に物理学の知識が謎解きに必要となる訳ではないし、真犯人を巡る仮説の根拠も不明確で、推理ドラマとしては、今一つ説得力が不足しているように思う。何よりも、最初に犯人と思われた人物が、やっぱり真犯人だったというオチには、どこか釈然としないものが残る。
人間ドラマとしては、子供を亡くした親やその親友、恋人を殺された男性、あるいは、妻をかばおうとする夫のそれぞれに「情」を感じることができるものの、最も印象に残ったのは、犯人を有罪にできずに新たな犠牲者を出してしまった刑事の悔恨の情であった。ただし、それは、事件の解決に直結するものではないため、推理ドラマと人間ドラマの整合性の悪さを感じてしまった。
仮に、司法制度の欠陥を糾弾するような内容ならば、もっとすんなりと観られたのだろうが、そもそも、完全黙秘さえすれば罪に問われないという設定そのものに現実味がないため、いずれにしても、違和感は避けられなかったのだろう。
これで終わりなのか?
福山雅治の演じるガリレオは文句なしに彼の代表作。特に「容疑者Xの献身」はテレビドラマ発の映画としては異例の名作だった。ガリレオの劇場版もこれで3作目。さすがに観客動員を考えて柴咲コウを復帰させたように見える。たしかに懐かしい。久々の2人のかけあいもよかった。
でも、何より驚いたのが脚本のうまさ。登場人物も多いし、少し複雑な真相になっている原作をきちんと2時間にまとめてきた。演じている俳優陣もよかった。うまいこと作ったと思う。
それでもやはり思ってしまうのだ。やはり「容疑者Xの献身」は超えられなかったと。それは続編が背負わざるを得ない宿命みたいなものだ。そもそも、原作が容疑者Xを超えていないのだから映画がそれを超えられるわけがない。
ただ、最後に素晴らしい歌声のジュピターが流れて終わりに向かったのに、柴咲コウの歌声でそれを上書きされるのは困惑した。話題作りとしては正しいと思うが、柴咲コウがあまり好きではない自分にはマイナスでしかなかった。しかもエンドロールで流れたのはガリレオのダイジェストのような映像。これでガリレオが終わりなのか?
ん〜
実に問題作だ。
映画と原作の違いはこの際気にしないとして。
気になる点は、兎に角盛り込みすぎていることと、編集と音楽にはかなり問題があること。
音楽はその映像をどう観て欲しいかという作り手から見る側へ的確にサポートできるアイテムなのに。
今どういう感情で見れば良いかというアシストになり、その中身を盛り上げる最大の武器なのに。これが全く活きてない。
飯尾さんはとてもよかった。檀れいさんと戸田菜穂さんは入れ替わった方が良い。戸田菜穂さんの方がああ言われる雰囲気作りが上手いと思う。あんなに愛されキャラの長女がああいう言動をする過程が全くないことへの違和感を少し軽減させてくれたはず。
まぁ、この違和感は原作でも気にはなりましたが。
あと、登場人物の多さによる感情の乗せどころが全く誘導できていない。
前作、前々作のハネたところだけを合体させたような作りで、とても残念な仕上がりでした。
湯川先生の良さが活かせてなかったぁ〜
全518件中、481~500件目を表示