劇場公開日 2022年9月16日

「「X」と比べてはいけません」沈黙のパレード ベーコンえっぐさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0「X」と比べてはいけません

2022年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まず、あの名作「容疑者Xの献身」と比べてはいけません。
何をどう作っても、アレを越えることは出来ません。そこを踏まえての鑑賞となります。
中盤でトリックも判明し意外にあっけなく犯人がわかって・・というところから二転三転する展開は見事です。キャストが多いので、出番の交通整理が大変だったと思いますが、実力派揃いでみな素晴らしいです。
湯川先生も歳を重ねて、人間味が出てきた感がまた良いです。
湯川、内海、草薙の三人が久しぶりにそろっただけでも、観る価値があるというものです。

公開と同時ににTVSP「禁断の魔術」が放映され、「どうして今なんだ?」と思ったガリレオファンも多いと思います。でも両方鑑賞し、他のレビューを見てて気づいたのは映画の方には「湯川の落書き」?場面がない!という声の多さです。
思い返してみると、劇場版の方には「落書き」がない上、コミカル陣(渡辺いっけい、ハライチ澤部ほか)が出て来てない上、あのテーマ曲も封印されているんです。なので、スタッフもドラマと劇場版は切り分けて考えていて、今回のみんなの不満を予想して、敢えてTVSPと「同時公開」としたのだと思います。

ベーコンえっぐ