流浪の月 : 関連ニュース
音楽と音から「国宝」の魅力に迫る 李相日監督、音楽の原摩利彦、音響の白取貢が109シネマズプレミアム新宿でトーク
109シネマズプレミアム新宿で7月5日に開催された映画「国宝」(公開中)スタッフトークショー付き上映の公式レポートが公開された。 坂本龍一氏監修の音響システム「SAION -SR EDITION-」を搭載し、徹底的に音にこだわった10... 続きを読む
2025年8月28日第38回東京国際映画祭・黒澤明賞は李相日監督とクロエ・ジャオ監督
第38回東京国際映画祭(10月27日~11月5日)の黒澤明賞の受賞者が、李相日監督とクロエ・ジャオ監督に決定した。 黒澤明賞は、世界の映画界に貢献した映画人、そして映画界の未来を託していきたい映画人に贈られる賞として22年に14年ぶり... 続きを読む
2025年8月27日岩田剛典がイタい中学教師に! 映画「金髪」世間を揺るがす大騒動を捉えた特報&追加キャストを発表
岩田剛典が、初の教師役を演じる映画「金髪」の特報が披露された。併せて追加キャストが発表され、白鳥玉季、門脇麦、山田真歩、田村健太郎、内田慈の出演が明らかになった。 本作で岩田が演じるのは、爽やかで生徒に好かれる教師……ではなく、職場で... 続きを読む
2025年7月17日凪良ゆう「汝、星のごとく」横浜流星×広瀬すず×藤井道人監督で映画化 本屋大賞受賞の15年に渡る切ない愛の物語
横浜流星と広瀬すずが、凪良ゆう氏が2度目の本屋大賞に輝いたベストセラー小説を映画化する「汝、星のごとく」に主演することがわかった。2人が凪良氏原作の映画に出演するのは、「流浪の月」に続き2度目。監督は、横浜と幾度もタッグを組み、プライ... 続きを読む
2025年7月3日吉沢亮×横浜流星が全身全霊で体現した、芸に「身を捧げる」ことの真意【「国宝」インタビュー】
「100年に1本の壮大な芸道映画」と原作者の吉田修一氏は激賞しているが、「国宝」を観賞、もとい"体感"した人ならば、その表現が決して大袈裟でないことが理解できるはずだ。また、その激賞に相応しいだけの鍛錬を積み、全身を駆使して芝居として... 続きを読む
2025年6月2日吉沢亮、横浜流星、渡辺謙らが京都の「国宝」に集結!東寺で初の映画イベント開催「確実に期待を超えていく作品に」
吉沢亮が主演を務め、横浜流星が共演する映画「国宝」のジャパンプレミアが5月30日、京都の東寺で行われ、ふたりと渡辺謙、高畑充希、寺島しのぶ、森七菜、見上愛、田中泯、李相日監督が出席した。 人気作家・吉田修一氏の最高傑作と呼び声の高い「... 続きを読む
2025年6月2日吉沢亮、主演作「国宝」に熱き思い!「役者人生の集大成」「僕の代表作になれば」
人気作家・吉田修一氏の最高傑作と呼び声の高い小説を映画化した「国宝」の完成報告会が4月23日、都内で行われた。任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げる主人公の50年を描く本作。主演の吉沢亮、共演する... 続きを読む
2025年4月23日オダギリジョー主演「夏の砂の上」、豪華実力派キャストが織りなす繊細な本予告が完成
オダギリジョーが主演と共同プロデューサーを務め、髙石あかり、松たか子、満島ひかり、森山直太朗、高橋文哉、光石研が共演する映画「夏の砂の上」の本予告が初公開された。 本作は、読売文学賞で戯曲・シナリオ賞を受賞した松田正隆(「美しい夏キリ... 続きを読む
2025年4月23日【第48回日本アカデミー賞】「正体」横浜流星が初の最優秀主演男優賞 藤井道人監督作品での受賞に「大きな意味があります」
第48回日本アカデミー賞の授賞式が3月14日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「正体」の横浜流星が自身初の最優秀主演男優賞に輝いた。 本作は、染井為人の同名ベストセラー小説を、「新聞記者」「余命10年」の藤井... 続きを読む
2025年3月14日横浜流星、主演男優賞受賞の「正体」は「ひとつの集大成」 石原さとみは主演女優賞に輝き「親孝行できた」と感無量【第49回報知映画賞】
今年度の映画賞レースの幕開けを飾る「第49回報知映画賞」の表彰式が12月16日、都内で行われ、主演男優賞を受賞した横浜流星(「正体」)、主演女優賞に輝いた石原さとみ(「ミッシング」)らが喜びを語った。 横浜は昨年「ヴィレッジ」「春に散... 続きを読む
2024年12月16日「ゴジラ-1.0」「月の満ち欠け」アマプラで見放題配信!福山雅治初のライブフィルム、「あぶない刑事」シリーズなどもラインナップ
Prime Videoが5月に配信開始する新着作品が発表された。既に発表されている「ゴジラ-1.0」(第96回アカデミー賞視覚効果賞を受賞)に加え、大泉洋が主演し、有村架純、目黒蓮(Snow Man)、柴咲コウが共演した「月の満ち欠け... 続きを読む
2024年4月25日横浜流星、「国宝」で歌舞伎役者に! 主演・吉沢亮と「共に刺激し合い、見えない頂上を目指して一歩一歩着実に」
俳優の横浜流星が、李相日監督の最新作「国宝」に出演し、歌舞伎役者を演じることが明らかになった。吉沢亮扮する主人公・喜久雄の親友で、ライバルとなる梨園の御曹司・俊介に息吹を注ぐ。 人気作家・吉田修一氏の最高傑作と呼び声の高い「国宝」は、... 続きを読む
2024年4月10日綾瀬はるか×大沢一菜で描くロードムービー「ルート29」今秋公開 監督は「こちらあみ子」森井勇佑
綾瀬はるかが、「こちらあみ子」の森井勇佑監督最新作「ルート29」(読み:ルートニジュウキュウ)に主演することがわかった。共演は、「こちらあみ子」で鮮烈なデビューを飾った大沢一菜。今秋に公開される。 「こちらあみ子」で第27回新藤兼人賞... 続きを読む
2024年3月21日【2023年公開・配信のおすすめ作品】映画.comスタッフが惚れこんだ“最推し”俳優は誰?
あの人の演技がいまだに忘れられない――2023年、そんな素晴らしい俳優と映画の中で出会うことはできましたか? 本記事では、映画.com&アニメハックのスタッフが「どうしても紹介しておきたい!」と熱望した推し俳優を出演作とともに一挙にご... 続きを読む
2024年1月3日「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう
庵野秀明が監督・脚本を務め、興行収入23億円超を記録した映画「シン・仮面ライダー」。公開当時、物語や演出などが大きな反響を呼びましたが、なかでも観客から驚きの声があがったのが、キャスト(出演者)についてでした。 というのも、本編には何... 続きを読む
2023年7月22日「映画は性癖で見るべき」二村ヒトシ&映画.com編集部が語り合う「流浪の月」
TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む
2023年7月19日過激さを封印したパク・チャヌク「別れる決心」は「ミステリー恋愛映画の王道」 二村ヒトシ&映画.com編集部が語り合う
TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む
2023年7月5日「ゆとりですがなにか」まさかの映画化! 岡田将生×松坂桃李×柳楽優弥、再結集
2016年4月期に日本テレビ系で放送された連続ドラマ「ゆとりですがなにか」の映画化が発表され、「ゆとりですがなにか インターナショナル」のタイトルで、10月13日から全国で公開されることが明らかになった。7年の時を経て、圧倒的な経験の... 続きを読む
2023年4月24日横浜流星×藤井道人、6度目のタッグ「ヴィレッジ」までの軌跡
藤井道人監督が横浜流星を主演に迎え、オリジナル脚本を映画化した「ヴィレッジ」が、いよいよ4月21日に公開される。閉鎖的な村で孤独に生きる青年の怒りと哀しみを描いた本作で、横浜は新境地を切り拓き、一足早く作品を鑑賞したマスコミや試写会参... 続きを読む
2023年4月20日横浜流星の鳥肌モノの演技に絶賛の声! 藤井道人監督作「ヴィレッジ」新場面写真披露
俳優の横浜流星と藤井道人監督が6度目のタッグを組む、映画「ヴィレッジ」の新たな場面写真が披露された。藤井監督のもとで持てる力の全てを覚醒させた横浜が、"今までに見たことのない"演技を披露する瞬間が切り取られている。 本作は、「村」とい... 続きを読む
2023年3月17日全68件中、1~20件目を表示