劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 後編 僕は君を愛してるのレビュー・感想・評価

全26件中、21~26件目を表示

4.5家族のかたち

2022年7月23日
iPhoneアプリから投稿

後編もとても良かった。
密度があり、それでいてテレビシリーズに比べてかなり分かりやすいテーマや演出だったように思う。
高倉家の成り立ち、家族、きょうだいのかたちや愛の伝え方、良かった。
パンフ共通なの少し残念。また幾原作品を愉しみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kawa

2.5目新しさを求めてはいけない

2022年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
IS

5.0苹果(りんご)に隠された意味

2022年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 後半は、ヘビーだね。特に子供ブロイラーは、ズシッときた。『選ばれなかった子供』を収容し、特殊な機械で『透明な存在』に解体してしまう施設なのだが、親の呪縛にがんじがらめにされた子供の精神状態をうまく表したメタファーとなっている。

 テレビ放送された2011年当時は、親からの虐待、過干渉などで傷ついた子供が、アダルトチルドレンとなって、不幸を再生産する事が問題視されていたが、現実がフィクションに追いついてしまった。
 親ガチャの究極のハズレを引いた人の中には、自死に留まらず、暴力的なリセットを願望する。そういった子供にとって救いのある答えを見せてくれる。

 双子のどちらかは、『銀河鉄道の夜』のカムパネルラと同じ運命をたどるものだと思っていたが、見事な決着の仕方だった。エンディングの子供達のセリフを聞いた後で冒頭の子供達のセリフを聞き直すと、イクニチャイダーの凄さにトリハダが立つ。『ハケンアニメ』の王子監督のモデルになっただけあるよね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
bion

3.5ハードル上げすぎた…?

2022年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

萌える

遂に念願の後編公開。前編と同様、タイトルの「Re:cycle」通りアニメ全編を新たに再構成+新規映像・楽曲等の追加要素を加えた総集編形式での劇場版。
更に今回は新主題歌のOP映像も追加され、しょっぱなから涙腺崩壊しつつ、前編に比べシリアスシーン多めの構成にハンカチが手放せない鑑賞でした。また今回は敢えてアニメ復習はせずうろ覚え状態で行くことで半新鮮?的な気持ちで観ることが出来、良かったと思いました。

…ですが結論として前半を観てからの上がりに上がった期待値を後半に持って行きすぎたかもしれない感はありました。
まず前提としてこの劇場作品が総集編であることは理解しつつ、「Re:cycle」した後の我らが幾原監督の思いもよらない新たな展開を個人的には後編に大いに期待していました。ですがほぼ前編と変わらない構成、そして結末も新たなエンディングがあるわけではなくアニメ当時よりは爽やかさと希望を感じさせる終わり方という大きく上がった期待値を超えるまでには行かないエンドでした。特に終盤は名言の勢いで押し通そう感が強いなと若干感じてしまいました。

…と個人的ハードル上げすぎ点はありますが作品自体は正に今の世の中を予見したかのようなハイクオリティさで改めて幾原監督は凄いと実感し、10年経った今観ることであの時とは違う解釈が出来ること、何よりまた輪るピングドラムという愛を映画館という大スクリーンで観ることが出来て良かったです。企画がこれで終わってしまうのか気になるところですがひとまず公開おめでとう・ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
id

3.5結局何が何だかよく分からん

2022年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

でも完結したみたいだし。
相変わらず観客は置いてけぼり。
少なくともTV版か前編だけは見ないと
後編だけ見ても全くついていけないだろう。
初見の人はやめといた方がいい。
映像だけは前編に続いて良かった。
それくらいかな…

エンドロールになったら後ろのおねえさんが
シクシク泣き出した。俺は全く泣ける要素無かったが何か感動したのだろう。
今日は上映が午前午後一回だったので
午後の部はかなり大入りだった。
グッズもかなり売り切れていたし
人気はあるのだろう。
物語の方はよく分からんけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろちゃん千葉

4.5涙が止まりませんでした

2022年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

編集版だからこそわかる、その愛の深み。
新作カットの部分は涙が止まりませんでした、
本当素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
白波