劇場公開日 2022年1月7日

  • 予告編を見る

「小学生の息子と鑑賞」日本語劇場版 サンダーバード55 GOGO やきすこぶさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0小学生の息子と鑑賞

2022年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

特別料金扱いになっていて、割引や子供料金が有りませんでした。

55年前だと、私が生まれるより前なのですが、それでもオープニングのカウントダウンや、これでもかと流れるあの音楽には胸をワクワクさせられます。
それから、良い意味での古めかしさは有るけど、悪い意味で古臭さは全く感じないんです。
メイキング映像を含めて、製作陣の頑張りが伝わって来ますした。

けれども、ストーリーその物は、映画館で観るほどかなと思っちゃったんですよね。
もともと映画用のストーリーではないから、仕方ないんでしょうけど。
なので、特に思い入れもない息子には退屈だろなと思っていたんです。

だけど息子は、「めっちゃ面白かった」と言っていて、私は思わず「本当に?」って聞き返しちゃいましたよ。
「人形がどうのこうの」と感想を言っていたけど、正直なところ何がツボに嵌まったのかは判りません。
やっぱり男の子を惹き付ける魅力が有るのでしょう。
それだけ面白かったなら、大人料金くらいの元は取れたかな。

やきすこぶ
NOBUさんのコメント
2022年1月11日

今晩は
 息子さんの鋭い感性には、今作の重みが響いたのではないのでしょうか。
 私の鈍った感性には、1作目の面白さが響きましたが・・。
 では、又。返信不要です。
 男の子は、あーいう仕掛けモノ(プラモデルとか)は面白いのではないかと思います。遥か昔、再々放送のウルトラセブンを楽しみにしていたNOBUでした。

NOBU