劇場公開日 2022年2月11日

  • 予告編を見る

「(むしろ)原作を知らないほうが良いのかな…。」嘘喰い yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0(むしろ)原作を知らないほうが良いのかな…。

2022年2月12日
PCから投稿

今年38本目(合計311本目/今月(2022年2月度)10本目)。

どうも、原作があるようですが、原作は一切しらないほうです。

ただ、とはいえ、丁寧な導入があるのでそこは困らないところです。しかも日本映画なので、言語の壁の問題もありませんし、扱う内容も(違法)ギャンブルというわかりやすいものなので、「何がなんだかわからない」というところはないところです。

ストーリーの展開も、(原作を知らないという立場で見たとき)示されたキャラクタと、キャラクタの動きから、「ある大きな(違法)ギャンブルにのぞむ」という内容という点は一致していて、そこの部分の「理解のしにくさ」は少ないです。また、この映画で提示される「(ラストの)ギャンブル」のルールについても詳しく説明されているので(やろうと思えば、自宅でもできるように、この「ラストゲームのルールの説明」に関しては配慮されている)、その部分で「壁はほとんどない」というところです。

たしかに多くの方からすると「原作からの違いがひどすぎる」という点はあると思いますが、私は原作を見ていないので、加点も減点もできず、一方で「原作を知らない前提で見る限りにおいては、趣旨内容が理解可能」というところで、特に減点対象はないかなというところです(前提条件に注意)。

----------
 (減点0.2) 合法でも違法でもギャンブルに負けた相手は、公権力(警察など)に助けを求めることはできません(クリーンハンズの原則)。一方で、「いや、(利息制限法で)過払い金なんて払い戻せる」と言っているシーンがあり、ややこの辺、何とでも読めてしまう「謎の展開が進んでしまう」点があります。
ただ、それに関しても最低限ですし、最終的には警察というか公権力は一切いなくなってしまうので(本当はよくないが、娯楽映画として見る限りはそうせざるを得ない)、減点幅はこの程度にしました。
----------

yukispica