劇場公開日 2021年8月27日

  • 予告編を見る

オールドのレビュー・感想・評価

全461件中、201~220件目を表示

3.5ラストまではいい

2021年9月18日
iPhoneアプリから投稿

タイトル通り。
それまでは色々な可能性が考えられたり、謎がちりばめられていたりしてラストに対する期待が膨らみます。
伏線回収も素晴らしいと思います。

しかし、やはりオチが弱い…
もしや夢オチじゃないよな?!と危惧していたので(ありえないんですが)そうじゃなくて良かったけれども…という感じ。期待に対して結果が足りていないと思いました。

スリラーとして、映像としては好きだったので見る価値はありです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽもあお

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2021年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
八べえ

3.0サクサク進む

2021年9月18日
iPhoneアプリから投稿

展開が早くサクサク進みます。
着衣での水泳は厳禁。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しじみの短い感想文

5.0モルモットのよう🐀

2021年9月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 21件)
ようたヨウタ

4.5老いの変化が見事‼️

2021年9月18日
Androidアプリから投稿

バカンスにやって来たある家族。ホテルの薦めで、プライベートビーチにやってくる。
ビーチでの楽しい一時。
しかし、子供たちに異変が起こる。
そこは急激に歳を取るというビーチだった。

果たして本当に時間が早く進んでいるのか?
何か催眠的な現象なのか?
M・ナイト・シャマラン監督と言うことで、どんなトリックを仕掛けてくるのかついつい期待🎵

オープニングでホテルに着いた辺りは何とも楽しげで、自分もバカンスに来てるような気分に。
ちょっと懐かしい感じでした✨
しかし、問題のビーチに着いてからは、一気にホラーテイストに。

子供たちは気づけば青年となり、大人達も見た目の変化は少ないものの、徐々に老いていく。
舞台はビーチではあるが、ある意味閉鎖空間。
脱出を試みるもうまく行かず、時間の流れに逆らえず、年寄りから息絶えていく。

理屈は全く分からないものの、死が近づいてくる恐怖はなかなかのもの。
また、囚われメンバーが個人単位だと何とも思わないが、家族単位となるとそれだけでキツさ倍増。
家族愛も素晴らしかったけど、切なさも
ひとしおです。

それにしても、徐々に老けていく様子。また、子供が大人へと役者チェンジしても違和感無く、まるで本当に成長してきているかのよう。
あの変化は見事なものでした。
30分が1年に相当するって設定。今何時間位経ったから何歳位?みたいに、ついつい計算しながら観ちゃいますw

結論としまして、個人的にはかなり好みな作品。楽しかったです‼️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゴウ

3.5何とも不思議な映画❗️❗️

2021年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

前半けっこう雑だし、有り得ない話だし。
これはハズレだなと思いながら観ていたが。
結局最後には「面白かった」と思ってしまった❗️
この監督のなせる技なんでしょうね😄
お見事👌

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イロエンピツ

3.5無理な設定を通すのがシャマラン流。

2021年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日常ではありえない極限状況に陥った人々を描いているという意味では、この映画はパニックものであり、ホラーものと言える。そういう場合に、やたらと敵対や絆みたいなものを描きがちだし、見る側も求めてしまう所がある。しかしシャマラン流は、そんなヒューマンドラマには興味がないとばかりに、この異常な状況を科学者のように冷静に描写してみせた。こどもは成長しておとなに、おとなは老化して死ぬ。成長は少し面白おかしく、老化は少し悲しく酷く描く。皆があまりに淡々としているように見えるので、もっと恐怖や絶望みたいなものがあるのではないかと思うのだが、実際はどんな異常な事も慣れたり、受け入れるものなのかもしれない。見る側も人が次々に死んでいくのを深刻には受け止めなくなっていく。これで全員死んでしまえば、原作通り、人生は海岸の「砂の城」のように一瞬で消え去るものだという虚しさだけが残るが、そこはシャマラン流である。最後の展開でひねりをきかせて、現実世界に引き戻してくれる。あの悪夢のような一日は何だったのか、何が残ったのかと考えさせる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガバチョ

4.5禅問答

2021年9月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
U-3153

4.5久しぶりにシャマラン作品を観た。

2021年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイラルが自分的に今一歩物足りなさがあったので、口直しに、結構評判がよさ気なコレを観に来た。久しぶりのシャマラン作品。結果、面白かった。
急速に老化してしまう謎のビーチでの出来事を描く。状況を分からせるために前半は若干説明的セリフが気になったけど、最後に明かされる登場人物たちが何故ここに居合わせることになったかの答えになるほどとなった。
急速に成長する子どもを別々の役者が演じてたけど、それほど違和感なく見られた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふーみん

4.0インパクト強い。

2021年9月16日
Androidアプリから投稿

 ネタはもう宣伝やポスターで解っていると思うけど、そのままですすみます。
ストーリーも淡々と進みます。
個人的には派手な場面はありませんでした。けど、重くインパクトがあります。
記憶に残る作品である事は間違いないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しおくん

4.5オチがないと満足できないやつ多すぎ

2021年9月15日
Androidアプリから投稿

冒頭の挨拶の時点ではめられてました。
人間の根元的恐怖である「老い」イコール「死へ近づいていくこと」を短時間でいろんなパターンで見せられ、この短い一生でどう生きるか考えるような映画になりました。
威張ってる人間のアルツハイマー、病気の進行、美貌への執着等の恐怖もありつつ、夫婦では本当に「時間が解決」させてくれる問題も描かれているところに深みもあります。

もう崖の向こうのやつがあいつなので、映画のメタ構造になっているのも、ある意味怖くておもしろい。

オチに関しては、文句言うやつのためにわざわざつけてくれなくてもいいのにってくらい適当。

ロゴも良かった。セリフのフックもよかった。
性行為は適当にしたらえらいことなるので注意。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さいてょ

幼稚すぎてワロた

2021年9月15日
スマートフォンから投稿

久々に此の監督の作品を観た
2019年から我慢に我慢を重ねて
ほぼほぼに邦画三昧

なんだろう?
クソみたいな脚本なのにオモロい
いやいやそりゃないだろう、なのに
オモロい

こんな映画を外資に取っとられた塩野義製薬
にスポンサーになって欲しい今日この頃

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Psycho

4.0老いることの恐怖

2021年9月15日
iPhoneアプリから投稿

怖い

知的

人生がほぼ一日で終わってしまう。怖かった。子供はどんどん成長していくし、大人は老いていく。その中でその年で起こるべきであろう事がどんどん起きていく。見終わった後は人の一生を観た気持ちなる不思議な感覚だった。でも、映画や本を読むってそう言う事よね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
むーらん

3.5シャマラン節

2021年9月15日
iPhoneアプリから投稿

シックスセンスで非凡な才能を見せつけた、M・ナイト・シャマラン監督だが、その後の作品では話題になる物もあったがパッとしなかった。

脚本料の高さはハリウッドでも高額の部類に入るらしいが、ヒットには結び付かず、もう終わったのかと思っていたが、予告が気になり鑑賞。

ストーリーはシンプルで一日で50年歳をとってしまうという、ぶっ飛んだ設定も最後にはなるほどと思える最後で良かったと思う。

3つの家族と一組のカップル?が人生の縮図を体現していて、考える部分もあり満足度は高かった。

しかしながらヒッチコックに傾倒してだったか、シャマラン監督は毎作品、役者として自分の作品に出演するのだが、今回ははっきり言って出過ぎだと思う。途中で醒めてしまった。

役者が年齢を重ねる、変わり方など上手く気を逸らす方法を脚本上で行っており、自然で違和感がなかったのは素晴らしいと思った。

総評として面白いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Film_Montage

4.0一日で一生を体験

2021年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
SP_Hitoshi

3.0気色悪……

2021年9月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケビタン

3.5短く評価/観てみて

2021年9月14日
iPhoneアプリから投稿

人生とは
病に悩み
老いに悩み
事故で悩む

人は死にざま

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハロン

3.0変わったサスペンス映画

2021年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
keyton

3.5年を取るのも悪くない

2021年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

と思いました。つっこみどころありますが、途中もたついたりしませんし、良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Giovanni

3.5出演シーンが思いの外長いシャマラン監督大活躍

2021年9月13日
Androidアプリから投稿

21112.シャマラン監督が仕掛けた罠「ミズーリ・ブレイク」に嵌まる。出演者や知名度など丁度良い作品名を選択

コメントする (0件)
共感した! 3件)
movie
PR U-NEXTで本編を観る