劇場公開日 2022年4月1日

  • 予告編を見る

「黒いミルクとマタイ受難曲」TITANE チタン talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0黒いミルクとマタイ受難曲

2022年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ヴァンサンは消防士で部隊の隊長、神だ。だから息子は神の子イエス・キリスト。アレクシアがマタイ受難曲と共に生んだ幼な子はイエスで、産婆の役割をした「父」ヴァンサンはヨセフであり、洗礼者ヨハネであり、幼な子を胸に抱くマリアでもある。アレクシアは聖母マリアでありイエスでありマグダラのマリアでもある。すべてを一身に備えていた失われた両性具有への憧れも根底にあるのだろうか?マッチョ的肉体の若い消防士達が男だけで踊り狂う様子は恐怖でもあり子どもっぽくもあり何かが欠けていた。

「クラッシュ」と同じく金属やメタルの冷たい感覚。そして再生と生誕のプロセスは炎と血のイメージで熱くて痛くて不気味で、赤くて黒い。腹部に何かが「居る」のかなという感じから共生の感覚を覚え、一体感に満たされ、胎児がぐるぐる動き出すと「これ」を守るのは自分だ、と思いきや出産は怖い、という妊娠の状態と変化は大変な経験で、忘れたくても身体が覚えてる。怖い映画なのに悲しくもあり幸せで何度も涙が流れたのは「ザ・フライ」以来。見てよかった。

おまけ
パンフレットがエッジ効いててかっこよかった。中身も良かった。

talisman
唐揚げさんのコメント
2024年5月9日

コメントありがとうございます
シールもらえたんですね!羨ましい
パンフはデザインカッコ良すぎますよね

唐揚げ
アンディぴっとさんのコメント
2023年6月12日

はいい、承知いたした👍

アンディぴっと
アンディぴっとさんのコメント
2023年6月12日

テノール、我が居住区では上映されてないなあ💦
情報ありがとうございました。そのうちやってくれることを願って!

アンディぴっと
アンディぴっとさんのコメント
2023年6月12日

レビューで気付かされましたよ!

アンディぴっと
アンディぴっとさんのコメント
2023年6月12日

アレクシアと隊長の間には確かに愛がありましたね。アレクシア、凶悪な殺人者なのに、苦痛に耐えながらもお腹の子にはあいを感じてたね。
あまりに強烈すぎて、なかなかそこまで気がつけなかった。tlismanさんのレビューでキッカされましたよ👍

アンディぴっと
Mさんのコメント
2022年10月7日

凄い作品でしたね!
後で賞をとった作品と知り、ここでも、5をつけてる人がいて、私以外にも好きな人がいるのだと安心しました。

M
カールⅢ世さんのコメント
2022年4月15日

パンフ、ちらっとだけ見たい!
シールはもらいました。AEON系です。

カールⅢ世
momo8さんのコメント
2022年4月10日

ステッカーいいなぁ~配布してませんでした(T_T)変わりに珍しくパンフ買ってみた。めっちゃカッコよかったです。ありがとうございますm(__)m

momo8
bionさんのコメント
2022年4月8日

ステロイドを打って(錠剤よりも効きがよい)、筋トレするとめちゃくちゃパンプアップ(筋肉がパンパン)するんです。最初は、このお父さんは馬鹿なのかなと思っていたんですが、ヨセフとマリアの両性具有と解釈するとスッキリしますね。

bion
bionさんのコメント
2022年4月8日

鑑賞日の朝にお尻に「かまいたち」が走ったので、痛みに対してはセンシティブな状態でした。洗面所のシーンは、失神寸前です。

bion
NOBUさんのコメント
2022年4月6日

今晩は
 「サタンタンゴ」に頂いたコメントバックデス。
 流石に、腰が抜けそうになりました。でも、今年の正月又見ました(配信で。)
 最近だと、フレデリック・ワイズマンの「ボストン市庁舎」がインターミッションがありましたね。
 「DAU.退行」も観たかったのですが、物理的に無理でした・・。では。

NOBU
サプライズさんのコメント
2022年4月3日

コメントありがとうございます!
そうなんですよ。でも、私には最高と言える勇気がありませんでした笑 かなり美しく、狂気とともに愛に溢れている映画でしたけどね。

サプライズ
bloodtrailさんのコメント
2022年4月3日

talismanさんへ
コメントありがとうございました!
コレは合いませんでした。カンヌとベルリンとは相性が悪いんです、トコトンw

bloodtrail
グレシャムの法則さんのコメント
2022年4月2日

無料配布のステッカーで満足してパンフまで気が回らなかったです😁

グレシャムの法則