パリ13区のレビュー・感想・評価
全108件中、21~40件目を表示
とても良い映画
タイトルにもなっている『パリ13区』の13区というのが、どういった区域なのかは、よく知らないけど、この作品を見る限り、特別裕福でも無さそうで、かと言って貧乏過ぎるわけでもなく、何とかかんとか生活は出来ており、また色んな人種が住んでいる区域…といった所なんでしょうか?(階級的には、中流の中?下?)
まあ、そんな背景を感じながら、この作品を観ました。
鑑賞前、粗筋なんかを読むと、セックス場面が多いとの先入観があったけども、それほどコテコテの濃厚な"撮り方"はしていないので、思ったほどには、その辺は気にならなかった。でも、逆に気になったのは、フランス人って、(昔からよく言われるように)性に対して大らかというか、見境がないというか、まぁ、悪く言えば、ちょっと"お下品"だなと…もっと悪く言えば、ほとんど"犬猫"同然な感じがしました…なんとも直情的なんです(笑)
そう、あまり繊細な感じがしない…。
でも、この作品は、一見動物的なニュアンスが強いんですが(特に中国人女性)、登場人物たちは徐々に、時間を掛けながらも、対話をすることによって、先入観を捨てていき、互いの理解を深めて行きます。
ノラが最後、出会い系のチャットで知り合った女性と公園で御対面するんですが、実際に会ってみたことで、ノラが眩暈を起こしその場に倒れ込んでしまいます…心の揺さぶり(愛の衝動?笑)を感じることの出来る、良いシーンでした。
*台湾系?中国人、黒人、出会い系の女、義理の叔父に性的に搾取されていた女性、吃音者…"偏見"というのがこの作品のテーマだった…?
*鑑賞前は、どんなフランス映画なんだろうか?抽象的で分かりにくいんだろうか?と、かなり構えていたんですが、ストーリーは結構単純でした。日本人とは、性(生活)における文化・習慣が異なるので、やや面食らうし理解しがたいところはありますが、総じて物語自体は難解では無かったです。ややテーマの分かりにくさはあったかな…。
よかった
モノクロで見づらいかなと思ったら、意外とそうでもない。中国人の女の子が大変自分本位な性格でかわいいのに残念なタイプ。みんな若々しく奔放なセックスライフを送っていて、元気でうらやましい。
ほんとのこと
あまり期待しないでみたらわりと面白かった。パリと言いつつ中華系の女の子がメインで出てておもしろかった。二階堂ふみみたいでかわいい。
アメリカと違って、肌の色の違いに対してフラットな感じ。特に人種について言及されることもない。
大学生のいじわるな感じはパリっぽい。
みんな孤独でつながりたいのにつながれない。エミリーが皮肉や悪口をすぐ言っちゃうので、私もそうだなと思う。それでも受け入れてくれるならいいな。
つながりたいならどこかで本音の話をしないといけないんだろう。私はたくさん話すけどいつもほんとのことは何も言ってないかもなと思った。
東京でも同じような映画が作れそうね。
窓の数だけそれぞれの生活があって、それぞれの価値観や考え方があって...
窓の数だけそれぞれの生活があって、それぞれの価値観や考え方があって、それぞれの性行為がある。
建物はそこにあって、外からその存在を認識することはできるけれど、窓はいつもカーテンで閉ざされていて、中を覗くことはできないし、ガラスに遮られて容易に侵入することもできない。だから、窓のその先の部屋、というものはとても、パーソナルな場所だ。距離的にはすぐそこにあるのに、心理的には遠い場所、とも言えるのかもしれない。
この映画は、部屋とセックスの関係が密接であるようにおもう。人が部屋に入ってくると、ほとんどの場合セックスをする。身体は繋がっているのに、心が繋がらない。近くにいるのに遠い。
空間を隔てているノラとアンバーはスカイプを通して繋がっているのだけれど、このふたりの関係は、同じ部屋にいなくとも(身体的な距離は遠いけど)、心の距離はとても近く、親密。ふたりがはじめてキスするのも、部屋の中ではなくて、外。心の繋がらないセックスとはまったく質の違うものとして描かれている。
最初は身体の関係しかなかったエミリーとカミーユもオンラインで繋がって、徐々に心が近づいていく。最後の「愛しているよ」も同じ部屋のなかではなく、インターホン越し。そのままインターホンの受話器がクローズアップされて映画は綴じられる。象徴的なラストシーン。距離があっても繋がることはできる。でも、それには繋がろうとする行為が必要なことが暗示される。インターホンは鳴らす者がいてはじめて機能を成すのだから。問いかける者と、それに応える者。ふたつが合わさってはじめてコミュニケーションになり、関係性ができていく。
・建物、とりわけ集合住宅の映し方がとてもかっこいい、何度も映る。
・モノクロームの映像がぴったりの映画だった。性生活が充実して踊り出すエミリーのシーンはスポットライトが当たっているような、光が印象的なシーン。ノラが思い悩む場面は闇のような黒が強調されていたように思う。モノクロームで映す人間の感情、
ルームシェアの場に友人を呼び込むトラブル
性欲の強さ以外とくに共通点のない二人がルームシェアをきっかけに絡む話。
良い点
・心情の波がやたら激しい
悪い点
・あまり似ていない
その他点
・妹
・結局燃ゆる女の○○
・東京も13区
パリの曇り空の下、男と女は歩いて行く
久方ぶりのR18と知って、結構大きなモヤモヤを隠さないでシアターへ赴きました。
◉性の営みに堰はない
「つながるのは簡単なのに愛し合うのはむずかしい」のキャッチ通り、エミリーとカミーユはルームシェア相手と言うだけで、つながる。いくら何でも早すぎだろう。しかし営みの回数で喧嘩別れしたり、新しい職場ではカミーユがノラに下心を見透かされたり。
なるほど性的快楽も、大事に大事にして生きてゆくような人生観を味わう作品なんだなと納得しました。
しかし、出会い系で男を漁るエミリーが画面で躍動し始めてから、快楽が大事どころか、これは快楽のみの人生じゃないか。満ち足りたエミリーがワルツを踊るように、レストランに戻ってきて、これも悪いことではないなと思いつつも、呆れました。
◉風に吹かれて
ノラはカミーユに心を開きながらも、うまく営むことが出来ずにアンバー・スゥイートとの愛の方へ大きく傾いてしまう。アンバーが実は男と言うことがあっても、もの凄く素敵だったと思います。
ノラを失った心の空虚を埋めるために、エミリーとよりを戻そうとするカミーユ。出会い系のエミリーのド派手な乱行を知っても、彼女に近づいていく。ビルの屋上の風に吹かれながら、屈託なく話す二人を見ていると、そう言う生き方なんだと思えばよいのかと、もう一度納得。
祖母の葬儀に参列するために2階であたふた準備をしているエミリーに、電話が掛かって来る。下でカミーユが待っていてくれたのだ。その時のエミリーのほんの少し涙ぐむような微笑が、堪らなく可愛らしく見えてしまった。
であるならば、ここまでの筋書きが奔放どころか無法過ぎやしないかと、私は思ったのでした。
めんどくさい男と女
近頃よく目にするけれど、ミレニアル世代とはなんぞやと、イマイチよく分からない。
エミリーとカミーユ、ノラとカミーユ、どちらもビミョーに噛み合わない。ほんの数センチ程度なんだけど、ヤキモキするズレ具合。
エミリーは悪口ばかりでヤな女って思っていたけど、カミーユのひと言に乙女のハニカミを見せる。意外に悪い子じゃないのね。
ノラはきっと過去の自分に蓋をしていたんだろう。奇しくも解放したのはアンバー。あぁ多分そういう事だろね。
カミーユは思いやりがあるようでない、意思があるようでない。モテるが故か。
後半につれ、少しずつ噛み合い、絡まったものが解けていく感じが良い。
パリが舞台なのにオシャレな街ではなく、その辺で撮ってもバレなそうなくらい地味なロケーション。それがパリの日常、リアルなんだろう。
すごく面白かったわけじゃないけど、なんか心地よい映画。
ジャーンジャーンって音楽好き。
モノクロームであることを忘れるくらいにカラフル、いつまでも観ていられる痛々しくも愛らしい現代劇
あるワンシーンを除く全編モノクロームの作品ながら、描かれている世界は極めて現代的でシニカルで何より多彩。ゆえにモノクロームであることすら途中で忘れてしまうくらいにカラフルで刺激的。高学歴なのにコールセンターのオペレーターをやっている台湾系のエミリー、高校教師を休職して上級資格取得を目指すアフリカ系のカミーユ、32歳まで暮らしたボルドーを出てソルボンヌ大学で法律を学ぼうとするノラ、それぞれに心に傷を持つ者達がそれぞれの環境でボロボロに傷つき、お互いに慰め合ったり激しく口論したりしながらお互いに必要な距離感を探っていく話に身も蓋もない下ネタと切れ味鋭いエスプリがてんこ盛りで激辛。主要な登場人物が皆個性的で愛らしくて、終幕も爽やか。いつまででも観ていられる美しい作品でした。
確かに性描写は文字通り赤裸々ですが、表現のごく一部を切り取ってR18+っていうレイティングを貼る国ってホント恥ずかしいと思います。そこに確かにあるものを見せなかったり遠ざけたりモザイクをかけたりしたところでなかったことには出来るわけではない、そんな当たり前も解らん国なんかなくなってしまえばいいと激しい怒りに駆られます。
大人の男女が抱えるモヤモヤ感
パリ13区で暮らす男女の生活をモノクロ映像で描く。
シンセサイザーの音楽もモノクロ映像に合っていて洒落ている。
最近、モノクロ映像作品多いけど、今作が一番白黒だからこその美しさが出ている気がした。カラーだったら印象違ったのかなぁ。
アート系群像劇で睡眠作用があるかと思いきや、眠気もなく見入った。
大人たちの不安であったりのモヤモヤ感に共鳴しつつ、この群像劇がどう着地するのか気になったからかなぁ。
ノラが可哀想過ぎた。なんかありそうなことだからこっちも辛くなった。
滑稽で美しい。
モノクロの映像がとても美しい。
オープニングの街を俯瞰するカメラワークに持ってかれた。
ルーツの違う男女が織り成す愛の物語。
モノクロはただそれだけで美しいが、不要な情報を隠す役割もあるだろう。
登場人物だけに焦点を当てる一つの方法だなと思っている。
ハッピーエンドのカタチはそれぞれ違う、そういうもんだ。
考え方の違いは男女やルーツに関係あったりなかったりするもんだ…という当たり前のことを観ながら考える。
セックスをめぐる価値観が最終的に作中のそれぞれを引き寄せたのだろうか…それも一つの重要な感性なのかもな。
自分の中にない価値観を知る。
理解は難しくとも、そういう人たちがいると知ることができるので映画が好きだと改めて思う。
そこから愛は生まれるのか
出会いを繰り返しても満たされず、心が揺れ動く若者たちがモノクロで描かれる。
不安定な心と体のぶつかりあい。満たされないから繰り返すのか。それは愛と呼べるものではないと思うが、そこから愛が生まれることはあるのかもしれない。
ジュテーム!
とっても良かったです。
仕事の事でモヤモヤしていたのが、吹っ切れました😊
映画って良いですね
現代の若者が描かれているという前情報のみで、鑑賞
どんどん映画に引き込まれて
この3人どうなっていくのー??
いや4人か?
燃ゆる女の肖像の監督が脚本
その主人公も出てる
映画の途中からそのこと気づく笑
パンフレットをみて
パリ13区というのは
どんな地域かを知る
なるほどー
アジア系の方々が住んでいる高層マンションが多いところなんだ!
以外ネタバレ
元ポルノ女優の方がちゃんとしている人と描かれていたのが凄く良かった。
これは動物虐待にあたらない?とか
証拠はしっかり押さえていて、とてもしっかりしていて、おそらくこの仕事にポリシーを持っている強い女性だ
まさかこの二人が仲良くなっていくというストーリーも良かった
最後のエミリーとカミーユのインターホン越しのジュテームが最高に胸掴まれた
二人が面と向かって会うシーンじゃなく
インターホンで我慢出来ずカミーユが言ってしまう
本当に最高です♪
元気になれました😊
「洗練」とか「スタイリッシュ」とかを狙っているのかもしれないが、とても、そうとは思えない
登場する男女は、皆、下半身にルーズで、そんな彼(彼女)たちが、満たされない気持ちを抱えて葛藤しても、少しも共感することができない。そして、それを、現代の都会に生きる若者の実像であるかのように描くことにも、納得が行かない。
何が言いたいのかよく分からないが、それがあるとしたら、「心(愛)と体(セックス)は別物」ということだろうか?もし、そうだとしても、余計なエピソードが多すぎないか?スタンダップ(コメディアン)を目指す妹の話とか、認知症の祖母の話とかは、本当に必要だったのだろうか?
モノクロームの映像も、効果を上げているとは思えず、一か所だけカラーになるところも、何を狙っているのかが分からない。
「どうた、格好いいだろう」と、作り手だけが満足している映画のように思えてならなかった。
空虚な映画に浸ってる自分ってどうなんだろう?
この手の映画は最終的にどう受け入れば良いのかが今までわからなかったのですが、どうやら我々観客が登場人物各々の生き方を肯定して見守ってあげるってのが落とし所みたいですね。とは言え上映後に残るのは空虚感のみ。足早に劇場を後にした。エルプラネタ同様、モノクロってだけで空虚感が強調されて映る。そしてその分、合間に入る音楽が気分を浮遊させる。クラブミュージックが人をハイにさせる理由がよくわかる。
これの前に「余命10年」を観ていたので無意識に比較していたのですが、異国の話にも関わらずこちらの恋愛の方がリアルに感じてしまう。余命10年の方がグッとくるのに‥。監督のインタビューを聞いていると、報道番組のコメンテーターが指摘するような社会の空虚感は日本だけではないみたい。
そしてふと、自分自身も心の空虚さを埋める為にこの作品を観に行ったのかなと思ってしまった。ニトラムを観た時同様、映画鑑賞している自分を客観視してしまった訳で、勿論それを自体を否定しているわけではないけど、ずっとこういった映画に浸っていていいのかなとは思ってしまった。
平坦な、ほぼモノクロ─じんわりと・・・
冒頭のちょっとした演出や、音楽の使い方が少しわざとらしく感じて、いざストーリーが始まり出すと何かつまらなくて・・・。いくら性が日本より開放的だという片寄った見方でも、あまりにやりまくりエロマルだしの展開に興奮するどころか半ば呆れうんざりして、これはかなりつまらんかも・・・、と正直思ってしまいました。でも、徐々にじんわりと面白みや現代的な出来事や人の所作に惹かれていって、物語が行き着いたところなどには相当に感心させられました。
凡庸でつまらん作品と思っていたのが、ひょっとして「東京物語」のような素晴らしい作品なのかも─、と思うぐらいに良き作品した。
小さな世界だなぁ…
うーん…
なんか、小さな世界だなぁ…って、
まぁ
「パリ13区」って、タイトルでも謳ってるぐらいだもんな。
でも、セックスや愛について描いた作品だそうだから、
もう少し、バリエーションあっても良かったなぁ…。
なんだろう…、真新しさがないし、
エミリーとカミーユの結末は、そうなったら予定調和で、
面白くないなーと思ってたやつだった…。
ノラとカムガールの関係性、ラストは、なかなか面白かったけどね。
深く共感する
おそらくパリであろうと東京だろうとニューヨークだろうと似たような若者のリアルが在るのだと強烈に感じさせてくれる映画。日々の刹那に真実のカケラが散りばめられ、人と人の間に漂っている。そのカケラはキラキラ見えることがあれば、澱んで見えたりもする。どちらであっても全ては愛おしい日常なのだ、と実感させられる。良い映画です。
全108件中、21~40件目を表示