劇場公開日 2022年1月28日

  • 予告編を見る

ノイズのレビュー・感想・評価

全231件中、41~60件目を表示

4.5ラストに驚き

2023年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

負の連鎖すぎる
そしてラストまじか、そっちかって感じだった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねこぱんち

1.5まあ、ぼちぼちかなあ

2023年2月17日
iPhoneアプリから投稿

話のテンポは良かったし最後のシーンは、そう来たか....って感じでそれなりに面白くはあった
でももうちょっと詳しく描かれてれば良かったかな〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わんわん

3.5後戻りするならば早い方が良い

2023年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

後戻りするならば早い方が良い。その方が傷が浅い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TK

3.0デスノートコンビがここに復活

2023年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

小さな島の住民
そこに根深くある閉鎖社会
外部からの侵入者によって平和で希望に向かっていた島の様子が一変する。

とまぁ、思いつきそうなモチーフ。
とは言え、嫌いじゃないジャンルと結構要所を押さえているキャスティングに期待感高まりました。

序盤中盤と流石のこの2人+神木隆之介くんでテンポよく進みむが結末はお粗末⤵️
演出もところどころ白々しく残念。

相関関係とその人物背景をよく考えて作り込めてたらもっとおもしろくなったのにと想像できた惜しい映画でした。

1人の農家のいちじくで島が再生する?
それで交付金5億が獲得出来る?
その5億で島レベルとはいえ病院建つ?

そんなとこもね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
零式五二型

2.0ん?

2023年2月12日
iPhoneアプリから投稿

出だしの渡辺大知の演技が、もう変態殺人者にしか見えなくて無駄に長い脚がさらに気持ち悪さを増幅させる。

藤原竜也の娘を見る目の気持ち悪さが耐えられないくらいやばい。

それを迎え打つ幼馴染たち。

誤って殺してしまったあとどんどんその秘密を島民と共有して行き、捜査に来た余所者刑事との軋轢が、、、、

って聞いただけで面白そうなのに
なんでこんな出来になるんだろ。

結末の取って付けた感が なんかなあ。
全然どんでんって気がしないしそうする必要性も感じない。
漫画原作?
漫画は 絵の雰囲気とか全体のテイストで違ってたのかな。

こう言っちゃなんですが
配役が豪華過ぎるのが逆にマイナスだったりしないのかな。
藤原竜也だけ とか
松山ケンイチだけとか

どっちかでいいし 警察官ももうちょっと違う人で良かった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
asica

3.0役者が良かった

2023年2月11日
スマートフォンから投稿

下手な方が出てないので集中して見れました。藤原竜也も松山ケンイチも顔の表情だけで充分上手いですよね。神地くんも勿論素敵です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
一匹狼

3.0最初の

2023年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

犯罪者が運転手殺した描写いらんくね?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
い

4.0 いまいちよくわからない映画だった。地域推しで見る。

2023年2月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 いまいちよくわからない映画だった。地域推しで見る。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Emiri

4.0読めない展開

2023年2月11日
Androidアプリから投稿

えっ、そう転がるの!?という展開で驚かされる。ライトとLの間で宗次郎では、精神的にキツかろう。どう決着させるのか目が離せなかったが、最後はちょっと微妙かも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダビ

3.0松山ケンイチが良い

2023年2月10日
Androidアプリから投稿

あと、黒木華も自然ですね

自然体で演技出来るのって普通のようで、難しいのだなと…

が、全体的に安い作りでした
『You きみがすべて』シーズン4見たあとだったから、余計にそう思うのかも
韓国で作られたら、絶対面白くなるやつだ、これ

もう少し、不穏な空気とか、音も音楽も、カット割とか、どうにかならなかったのかしら…

ごめんなさい、先に謝ります
藤原竜也さんの演技って、舞台ではいいのかも?でもドラマ、映画だと、声質とかも気になってしまいます
私に合わないだけです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
chagall

3.5後半尻窄み。

2023年1月14日
iPhoneアプリから投稿

前半ワクワクしたが、相打ちのコントみたいなところからどんどん気持ち悪いことに。劇場版99.9のストーリーと被る。優秀賞はだんとつ渡辺大知。やばい人っぷりが凄い。よくもまあこんなカスが出てこれたな。っていう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いつこ

5.0不運の連続で

2023年1月2日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

幸せ

負の連鎖、不運すぎる出来事の連続で。竜也さんがもがいて、もがいて。でもその苦しむ姿に藤原竜也の真骨頂があって。神木さんの役どころも複雑で。誠実すぎて。松ケンさんも真面目で…。島って温かいと思ってた自分。それが覆されて。時に仇となって。イチジクをハッピーに作ってほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
るいまーる

3.5閉鎖的な島

2022年12月31日
iPhoneアプリから投稿

熱狂気なまでの持ち上げ方とか、よい違和感が映画らしくてよかったです。
しかし、ひまわりのくだりとか最後とかもう少し意図を示すヒント貰えればスッキリ見終えれたかも。

にしても変質者の怪しさ演技がドキドキヒヤヒヤピカイチでした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もひょもひょ

2.5脚本の問題なのだろうが、物語がリアリティに欠ける。

2022年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

オチは途中からある程度読めた。脚本の問題なのだろうが、物語がリアリティに欠ける。メインの登場人物の台詞回しにも違和感が多い。島の住民達にも好感は持てないが、警察の連中の態度が誠に不快。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

2.0期待はずれ…

2022年11月8日
iPhoneアプリから投稿

日本の子役ってどうしてこんなに棒読みなんだろう。
そして藤原竜也の父親っぷりが大袈裟で過剰で不自然で、すごく違和感。こんな接し方普通しない。

島起こしをたった一軒の農家の果物に頼るのもすごくおかしい。

何もかもがとってつけたような違和感。
島民たちの大袈裟な警察への反発態度も、おかしい。演技もオーバーアクションだし。

映画館で観なくて本当に良かった

これサスペンスですよね?
なのに全然ハラハラもしなかった。

コメントする 3件)
共感した! 9件)
Mariko

3.0「デスノート」シリーズで共演した藤原竜也と松山ケンイチの主演の作品...

2022年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「デスノート」シリーズで共演した藤原竜也と松山ケンイチの主演の作品。
この2人よりは神木隆之介の方が良かったかな。
ストーリーもどんどんよくわからない方向に展開が悪くなっていくため、あんまりストーリーに入っていけなかったなぁという印象

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

4.0最高にハラハラする傑作サスペンス

2022年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

知的

この映画、受けた印象は、ここまでドキドキさせられる映画がまだ存在するのか。。。!
という感じです。いやぁ、サスペンスって面白いですね。この映画は絶海の孤島が舞台で、大して広い面積でもないのに、話の広がりがすごいです。どんどん誰もが極限状態まで追い込まれていきます。一人死んで、また一人死んで、って殺人の連鎖の勢いがすさまじかったです。

小さな島で、大きな繁栄が期待される中、島を活気づけた張本人が人を殺しました。さあ、どうしますか?というスタートです。初めこそ、どうせすぐに殺した人の死体がバレて大騒ぎになるんでしょ、くらいに思っていたのが、警察がわんさかいる中でも必死になって隠ぺいが働くんですね。それでも、主人公と親友の二人は極限まで少しずつ追いこまれていきます。このドキドキ感、ハラハラ感がたまらなく好きになりました。「ミュージアム」のカエル男や「キャラクター」の両角のような最初から決められたシリアルキラーによる連続殺人じゃなくて主人公が人を殺してしまったところから始まるので、また違ったスリルを楽しむことができました。それにしても、藤原竜也さんってどんな役をやっても同じ藤原竜也なんですね。「カイジ」の時となんら変わらなかった気がします。演技はすごい上手いのに、カメレオンではない。そこもまた藤原竜也という俳優の一つの魅力かもしれません。

これ、誰が犯人=ノイズなのか。わかってるはずなのに衝撃的です。サスペンス好きは観ないともったいない!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニンフィア好き

2.5んー

2022年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

原作が良いものはあまり余計なことはしてほしくないかな。
原作が元々5点でない話なんで、この感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Keita

3.5平和な島に

2022年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

平和な島に凶悪犯が入り込み、一緒についてきた保護司を殺し、島を徘徊し始める。
若手三人(藤原竜也、松山ケンイチ、神木隆之介)が見つけ、格闘するが、犯人は打ちどころが悪く死んでしまう。
島の価値を下げることは嫌だったので、隠蔽することに。
ノイズというよりも波紋、という感じ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

3.0結局悪い事をしたら早めに自首するに限る。 最初は殺人ではなく、過失...

2022年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

結局悪い事をしたら早めに自首するに限る。
最初は殺人ではなく、過失致死だ。
被害者も凶悪犯なのだから執行猶予で済んだのでは。
警察官もその場にいたのに何をやっていたのか。
一番悪い松山ケンイチが最後まで何のお咎めもなしというのは納得できないものがある。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
省二
PR U-NEXTで本編を観る