劇場公開日 2022年1月28日

  • 予告編を見る

ノイズのレビュー・感想・評価

全329件中、141~160件目を表示

3.5観応えあり。

2022年2月17日
Androidアプリから投稿

なかなかの傑作。俳優陣の配役が抜群。悪いのははじめに殺された人物であとの殺人や犯罪行為はどうしょうもない、人間のサガなのでは。シナリオが抜群で松山ケンイチのラストの使い方もかなり良い。
ミステリーサスペンス、ヒューマンと全て織り込んでいて素晴らしい。
永瀬のやくどろこの少しくどい演技も役にあっていて良い。
大ラスの絵本調の解説が難解で少し引くが。
設定を村にしたほうがしっくり来るのではと思う。町ではこの物語は少し広すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆう

3.5役者さん、皆さん素晴らしかったです

2022年2月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ファジ吉

3.0筒井哲也の漫画が好きなんです

2022年2月17日
iPhoneアプリから投稿

漫画既読。
原作とは違う結末が、漫画既読者からすると「そうするのか」と残念に感じた。

刑事との因縁を省略する事で深みもなくなり、町長と長老のシーンなんかはコントかと思えた。

都合の良い展開が続くが、細かい事言い出して粗探し始めると映画なんて楽しめなくなる。

退屈なシーンはなくコンパクトにまとめてるので、そこら辺は評価部分です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タカ

5.0低レビューで期待しないで鑑賞したが面白かった

2022年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

松山ケンイチと藤原竜也のコンビはやはりいい感じ。
ほかの人のレビューなどでかかれたようなストーリーに新しさや、結末の新鮮さは確かにないかもですが、主演の2人に加え神木隆之介くんもなかなかいい演技をして、ドキドキでした。
殺人犯として島に送り込まれた渡辺大知さんは気持ち悪さはなかなかだったし、永瀬正敏さんの強引な刑事は観ていて不快でした(笑)
演技派の役者さんの中で柄本明さんと余貴美子さんのやり取りでシビアなはずなのに、なぜか笑える…狙いかな?
音楽もなぜその音楽??と思う場面も…
でも私は面白いと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nekomachi

2.5僕はキラーなんかじゃない、信じてくれよ

2022年2月15日
iPhoneアプリから投稿

のどかで美しい島に暗雲が立ち込める序盤の期待感とは裏腹に、事件が起きてからは共感できない嘘を嘘で塗り固めた島を舞台にしたコントを見ているかのようだった。閉じたコミュニティとそれを背負う若者の重圧を描くも、肝心となる事件とその対応が現実と乖離しているのがもったいない。一方、中盤のとあるシーンがあまりにも唐突かつ狂気じみたシーンになっており、いいアクセントになっていた。そこが本作のハイライトのように感じ、そのテンションのまま終盤へ行くことを期待したがそうはならなかった。主要キャスト3人の掛け合いはいいものの、シリアスにもコメディにも振り切れないどっちつかずな印象になっていた。タイトルの意味をあれこれ考えようとしたのだが、とりわけラストに待ち受ける展開が最も“ノイズ”に感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まめもやし

4.5なんか評価低いみたいだけど私は好きです! たしかにモヤっとするとこ...

2022年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんか評価低いみたいだけど私は好きです!
たしかにモヤっとするところetc.はあるけれど、割と終始ドキドキしながら集中して観れました。

ちょっとトンチキに走りすぎてる部分もあるし、波岡一喜のキャラは必要だったのか…?とも思うけど。

藤原竜也の、きちんと感情を込めて涙を流すシーン・作品って意外と珍しいんじゃ…という点でも好きです。
絵の3枚目はやっぱり謎だなぁ〜〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さな

3.0制御不能だからNoise

2022年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
bloodtrail

3.5レビュー程悪くなくそこそこ楽しめた。ラストは自分の希望ではないけど...

2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿

レビュー程悪くなくそこそこ楽しめた。ラストは自分の希望ではないけど、見終わった後はタイトルの意味を噛みしめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あすきち

4.0サスペンスとして良くできてる

2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆうすい

1.0デスノートの2人なのでワクワクして観たが・・

2022年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
km mk

1.0シュールなギャグ映画

2022年2月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
チャンナラ

0.5すんごく豪華な表紙の本をひらけたら5,6ページしかなかった、みたい...

tさん
2022年2月11日
Androidアプリから投稿

すんごく豪華な表紙の本をひらけたら5,6ページしかなかった、みたいな印象。

名のある俳優さん使ってさ~、
大金持ちの遊びですか?

永瀬正敏の演技は何か笑ってまう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
t

3.5ミステリーサスペンス!面白い

2022年2月11日
iPhoneアプリから投稿

松山ケンイチ、藤原竜也、神木隆之介の3人が演じるということで話題になってたので鑑賞に。ストーリーは予告編で既に出ていたのでどう予想外になっていくのかなと思いながら見ました。所々で予想と異なる展開もあり、ただしこう期待を裏切らない。テンポ良く進むので飽きずに見れました。ノイズという題名がまた良さを引き出します。是非観に行ってみてください!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kozo Oshika

4.0ずっと

2022年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直、出演者の豪華な座組みから想像するよりはずっと面白かった。
まさか神木君がねぇ…
しかし、おそらく原作(未読)が持っていたであろう魅力を活かし切れていないんだろうな、と思わせられる点を持っていたのもまた確か。
黒木華演じる嫁の思いや行動、その他共犯者達(あ、ネタバレか!?)の動機や葛藤など、面白そうなポイントはもっとあるもんね。
そして、こういう着地ならもっと腑に落ちさせるべきだとは思う。中途半端過ぎね…?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱんちょ

3.0相変わらず

2022年2月11日
iPhoneアプリから投稿

藤原竜也は藤原竜也だな、海外も含め、閉鎖された地域には異様な決断力やらがある、ある種田舎ホラー、田舎サスペンスか、ラストまぁ、だろうなとゆー感じではあるけど、実際ありそな話が怖い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハニ

4.0罪に苛まれる

2022年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画に出てる藤原さん、松山さん、神木さんは、たいへんだったと思う。ずっと、罪の意識に苛まれてるんだから。役作り、たいへんだったろうなと.....。
映画のジャンルで言えば、サスペンスよりも友情ものに近い気がする。

この映画って、ラストで印象がガラリと変わる映画なんよね。
黒幕の気持ちを匂わせる場面が何個かあったけど、やっぱりか!という感じで。その時の過剰な演出で引いてしまったので、自分の中で少し評価が下がった。もう少し薄味に描いてほしかったな.....。
例えば、たまたま2人で映ってる1枚の写真があって、それを眺めてるだけでもよかったのでは?

3人それぞれが、互いの想いに気付いているからこそ、ラストのあのセリフは悲しくなるわ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハヤオ

3.5デスノートコンビの再演

2022年2月11日
Androidアプリから投稿

藤原竜也と松山ケンイチのダブル主演ということで期待大で鑑賞。神木さんに永瀬さんも相まって演技は良かったと思うが、少し雑な面が目立つ脚本が気になった。
流石に警察が無茶苦茶、保護司の動きも違和感。それと、、、
題材は面白いし、それなりにスピード感もあるが、物足りなさは感じた。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ダルメシアン07

4.0役者陣に大満足!コミカルな悪夢

2022年2月11日
iPhoneアプリから投稿

観た後で原作の漫画を試し読みしたら設定からいろいろ違うんですね。
全3巻のシナリオをより短く、ドラマチックに観せるための変更、と感じました。たぶん方向性が違うので原作ファンの方は要注意。
役者陣が好きとな方は大満足だと思います!どの役者さんたちも魅せどころがあってよかった〜笑笑
ほんと柄本さんはこういう役最高ですね。余さんたちもいい味が出ていました。
藤原さんが出てるとついつい観に行ってしまう。いつもの叫びは封印、胡散臭いくらいのパパ顔がなんか逆に怖い。奥さんも含め「理想の家族像」を強調されていました。いちじく農家で島のヒーロー、そして島のために何が起きても諦めず罪を隠し続ける執念。ピッタリでした!
松ケンさんは所作や話し方がいかにも「島の猟師」らしく、おとなしい役しか知らなかったので初めての姿が見れました。猪運ぶとことか手慣れてる乱暴さ。エリナへの接し方もやや雑というか、冒頭作業しながら自転車押して、と丁寧に相手してないとこがリアルな日常の風景、という感じですごく好きでした。子供相手の声にならないところがめちゃくちゃいい。藤原さんとは真逆のアプローチですね笑
神木くんは設定変えられたのがとてもよかった。むしろあてがきかと思うハマりっぷり。お母さんとのやりとりは「あ〜〜〜〜〜も〜〜〜〜〜」でしたね!ええ息子や...コミヤマ殺害のシーン、拳銃出すのにもたもたして全然役に立たないのがシンちゃんぽい。自分がもっとしっかりしていれば、という責任感もあの提案につながつたのかも。
最初隠したばっかりに悪い方へ悪い方へ...予想してなかった展開で原作知らないので普通に楽しめました。
藤原竜也さんですが頭脳戦とかではないし「ちょっ、、、うおおおおおい」といういっそコミカルな悪夢が続きますのでがっつりサスペンスを求めず、頭抱えて項垂れる3人を観たい方におすすめです。
それにしてもまじでコミヤマが嫌悪感すごい。歩き方、飲み方、齧り方、声の出し方、目つき...久しぶりにぞっとした。リアルに不審者でほんと正当防衛やってあんなモン、と死んだことにちょっとほっとしたくらい。役者さんはほんとすごい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Buster0204

2.0誰かわかることがあったら教えていただきたい....

2022年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
恋

4.0コンフィデンスマンJP・シシカリ篇

2022年2月11日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たくろ~。
PR U-NEXTで本編を観る