劇場公開日 2024年1月26日

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのレビュー・感想・評価

全572件中、521~540件目を表示

4.020年後ならこれでよかったんじゃね

2024年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
noum

4.5終わって寂しい

2024年1月26日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
タイチ

4.5ラクスぅやっと会えたね

2024年1月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピロシキナムル

0.5♡愛で戦争根絶♡

2024年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

キラは何してもお咎めなし
国境超えて攻撃した件の証拠提示は?
愛さえあれば全て解決
証拠は一体どこ?
後半は恋愛ゴリ押し愛で世界は救われ戦争根絶?
20年考えた映画がこれ?

コメントする (0件)
共感した! 16件)
カナブン

5.0最高

2024年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

何もかもが良かった。ガンダムSEEDを診始めたのは5年前だけど、本当に出会えて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かおる

4.5監督がいいたいことは?

2024年1月26日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
十五月熾膳

5.0スーパーらぶラブSEED大戦FxPlus

2024年1月26日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
マーマレード

2.0人種→運命→愛?

2024年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

高校生だった自分がよく見ていた作品でシリーズが終わった時に劇場版製作決定!!と話が出て20年………

何だろ?この作品は??っと言った気持ちになりました。
確かに出てくるキャラなどはSEED達なのですが絶妙に違う世界線の話を見させられている気分になります

特に気になった点が
・なんかセリフ?いやキャラの喋るスピードが異様に速くない?
言い回しと言えばいいのか何なのかが分かりませんがキャラ同士の会話が速くない?と見ていて感じました声優さんが速く喋っているのかというレベルでは無く編集で全セリフスピードを1.15とか1.2倍速にしてるのか?と感じてしまいました。

・マグリスいる?
キラとラクスとのすれ違いの為の当て馬だったんだろうけど、あのフレイを今で言ったらメンヘラ?地雷系?とか質を落として他人の男が欲しがるクズ女みたいなのでは無く他にやり方は無かったの?最初PVの時にチラッと見た時、ギャルっぽくなったメイリンかと思った。

・人種差別→運命→今更、愛?
テレビシリーズは遺伝子を弄り優良種となったコーディネーター対それを許さないナチュラルとの人種戦争そこからは武器商人を挟んでの、人類選別による安定化Destiny Planによる大戦を超えても人は変わらない中、今更ながらの愛?ってのが正直シラケました。

・destinyから報われないメイリン
テレビシリーズ最終話からアスランと共に居るのにいまだに心はカガリにある事に少し可哀想だと思ってしまった。

・結局、進化したコーディネーターって相手の思考を読むだけなん??
要は脳量子波で意思疎通しての高速連携と相手の思考を読んでの後出しの権利で強かっただけなのかな?で終わった敵というイメージしか残らなかった。

っと、気になった点がありますが面白かった点は過去のサブストーリーで使われていた兵器などがメインで出てきたり、何故かビルドファイターみたいなズゴックの中からジャスティスが出てきたりとか、思考を読める相手に対してシンの攻略がタネ割れしたら何も考えてないって言うのは少し笑えました。

ですが、20年待った甲斐があったかと言われると少し残念かなと言うのが自分の総評です。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ムネガワ

5.0ガンダムでした。

2024年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

満席でした。
皆さんニコニコして話に花を咲かせてました。
内容については何も申しませんが。
みんな大人になったなぁ。
特にカガリ。
あとラクスのおしり。
うーん、これはネタバレになるのかな。
ラクスのお尻は。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
くろすけ

5.0オタクは、喜びました。

2024年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 29件)
もりもりモリモリ

3.5seedの映画版? 都市伝説だろう!

2024年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

と思っていた時代がありました。
だからこそ、見始めた時は、感動に震えました。
そして、見終わった時、困惑に覆われました。
中盤まではまあ良かったと思います。
終盤に向けて、一気に話が展開するわけですが、そこからはついていけなくなりました。
一言で言えば、これガンダムだよね?
って事です。
近いものを考えるなら、プリキュアオールスターズかな。
まあ、そんな映画です。
懐かしさを感じるなら見ることをお勧めします。
終わった時の観客席を覆う微妙な雰囲気を味わう事ができます。

本日2回目を見ました。
なんか高評価する人も多かったので。
わかっている分だけ、前後半の違和感無く見る事ができた。
この映画は、seed世界の続編というより、seed Destinyの続編と考えるとしっくり来る。
アスランとキラの関係性の反転
ガンダム史上もっとも不遇な主人公と言われたシンの活躍
それを踏まえて、ストフリ強かったね。
しか印象に残らないseed Destinyを補完した内容に見えた。
多分これは、名作と迷作の間の作品だと思う。
楽しめるとは思うけどね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たにやんご

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
sugsyu

5.0欲しかったSEEDが全部あった

2024年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 78件)
としあき

2.0これが20年待たされた結末か?

2024年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
タコス

1.5ある意味最適解。

2024年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良くも悪くも荒れがちな、全国のSEEDヲタやキラきゅんヲタ達に「どうせお前らこんなん好きなんやろ?」と放り投げ、酷評や称賛を得ようという心意気が満々の意欲作。

いや、全然OKです。

私はこんなん観たかったし、それが確認できただけでも顧客満足度高し。

そもそもアンチSEED勢だけど、悲しきガノタのサガで初日に劇場に足を運ばざるを得なかったけど目的は充分達成。

ある意味確認よね。

あー、早くハサウェイ続きみてー。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヒビノミライ

4.0フリーダムとジャスティスが、、

2024年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
白火

4.5賛否は分かれそう……?個人的には星5。

2024年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
毬香

4.0こりゃしばらく映画館通いだな

2024年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
うさぎの国

2.0公式による原作レイプ

2024年1月26日
スマートフォンから投稿

悲しい

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 52件)
renbu

4.5人権、自由、平等、そしてエロと愛

2024年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

学生の頃にSeedとDestinyを見てて、その後はゲームのvsシリーズをやっていたので思い入れは大きいです。

率直な感想は、最近のガンダム映画「Gレコ」や「閃光のハサウェイ」に比べると素人目に見ても作画が悪いです。
ただキャラの濃さというか、各々のキャラが心の内をぶちまけるのがとてもシードらしく感じました。顔は同じだが、中身はちゃんと描き分けてるんだ!って感じ。

全体の流れはホントにシードのそれですね。完璧な強さと優しさを持つキラが追い詰められて、落ち込むんだけど、立ち上がれば最強なので全て解決するという流れ。
この法則が強すぎて、敵どころか次世代主人公のシンさえも倒してしまったと思っています。
シンが仲間になり、役割が一見噛ませ犬に見えますが、ちゃんとシンらしさが発揮されていてとても嬉しかった。ダメ男でありながら厨二っぽい面も残しており、やられても自力で立ち上がる頼もしさがあります。

アスランは実力はキラと同等で精神面も充実していて、スキが無いのが欠点になっていますが、うまく笑える要素が入れてありました。

ラクスは終盤に演説をして、人権や平等について語るというお馴染みの流れなんですが、色々語って最後は愛の力がモビルスーツに乗り移って、すごいパワーを発揮します。
でも愛の力にエロのパワーも加わってなんか下品なんです。そこが良くもありますが。
チラチラとブレンパワードの影が見えました。

最後の方はこれシンエヴァの影響受けてるだろって感じのシーンがあり、そこも元ネタよりもう一歩踏み込んだ表現になっています。

大風呂敷を広げて、なんとか汚くまとまった。ギリギリセーフ!というのが感想です。
ツッコミ所が多くて、笑えるネタが多いのもシードらしいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジュンヤ