劇場公開日 2024年1月26日

「ニンニクヤサイアブラマシマシ」機動戦士ガンダムSEED FREEDOM レビューに定評がある牧さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ニンニクヤサイアブラマシマシ

2024年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

当方2回視聴済み、6歳のときに初めてSEEDを観て、現在27歳の男です。

この映画はコアなファンには刺さらないかも?と思いました。
がしかし、ある程度知ってる層やそれこそ小さい頃見た人なんかは爆笑、号泣間違いなしの内容だと思います。

というのも今回の映画、ネタぶっこみまくり、スーパー新兵器ガン出し、メロドラマ大展開のニンニクヤサイアブラマシマシ状態なのです。

クソ倫理観全開のキャラやゲキヤバ兵器のオンパレード、キャラ崩壊お構いなしのお笑いネタが飛び交うので、SEED作品を深く考察されている方からしたら破綻した内容に感じるところもあるかもしれません。

しかし、映像の作り込みはすごいですし、いろんなネタが潜んでいて昔懐かしい気持ちになったりと、SEED作品をざっくり知ってる層からするとニヤニヤが止まらなかったです笑

もしこれから観に行かれる方は、以下の評価を参考にして、行くか決めてください。

懐かしさ100点
かっこよさ100点
おもしろさ100点
倫理観0点

レビューに定評がある牧
2024年2月19日

まじすか笑
ファーストとかはあまり観てなかったので、これを機に観てみます笑

レビューに定評がある牧
ラインハルトさんのコメント
2024年2月16日

コズミック・イラの世界も酷い世界ですが、宇宙世紀は更に上を行きます(汗)。
ファーストガンダムが描かれている1年戦争では、戦争によって総人口の半数を死に至らしめたと言われていますし、次作のZガンダム時代にはティターンズが30バンチコロニーに毒ガスを注入して、コロニー市民1500万人を虐殺しています。

ラインハルト
2024年2月16日

もともとC.Eに倫理観なんてあったか?と思いますが笑

レビューに定評がある牧