劇場公開日 2022年7月15日

  • 予告編を見る

「オリジナル観ていません。ただ本作は「混乱、はちゃめちゃ、学生映画」的で面白くなかった。」キャメラを止めるな! 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0オリジナル観ていません。ただ本作は「混乱、はちゃめちゃ、学生映画」的で面白くなかった。

2022年7月16日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

単純

日本版「オリジナル カメ止め」は観ていない。

だから日本版への興味もあって観た。オリジナル観てたら2番煎じの本作は観ていない。

なんか、有料パンフ見ると「構成等、基本パターンは踏襲」みたいだ

ワシ「映画撮影のつもりが、事実、ファクトとしてゾンビ🧟‍♀️🧟が出てくるものと、勘違いしてた。」

なんだよ「学生映画ノリのメイキングね。」
正直なところ、こんな低質なB級以下の作品=劇中劇みたいな・・
商業ベースに載らないと思う。
そもそも「生中継」の前提が・・・ボロボロ・・大学の映画サークルみたいな崩れ方

最初にひととおり流して、後で、メイキングと被せるというアイディア自体は良いけれども

笑いのツボ というか 面白みのツボが
サッパリ面白くない。

逆に同じこと2度繰り返されて、飽きてきたヨ。

とにかく
・本作
・裏方、メイキング
とも安っぽくて・・疲れました。こんなチープな映画はチープさ歴代1位です。個人的な意見です。

微妙な日本語のニュアンスと日本人の醸し出す雰囲気のオリジナルは
また、「別物なのだ」と想像してます。ですからオリジナルは面白いのでしょう。

セリフは短いのでフランス語の字幕は障壁になっていない。
やっぱりコレはフランス人向け🇫🇷おフランスのウイットは

「真珠湾の騙し撃ちの日本人(この表現は適切だ!ちなみにワシは若干右寄りの自称愛国者だから、誤解なきように。)」
にはおフランス🇫🇷様の洒脱は良くわかりませんでした。

竹原芳子(どんぐり)が若干気取ってるような感じ。おフランス🇫🇷カブレか?
まあイイんじゃないですかこの点は。

イヤイヤ(ゾンビ🧟‍♂️映画のつもりが🎬、実は本物のゾンビ🧟‍♀️)の方が良かった。
オリジナル観てない不勉強だからだけれども、(メイキング)は現実とごちゃ混ぜ状態、混沌でイマイチでした。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2022年7月18日

nobusama 2011さん、続けて失礼します。歴史好きと言っても、あんまり「無名の人の群像劇=清洲会議、のぼうの城、」みたいなのは観ましたが「つまらない上に誰が誰だかわからない」」と言う監督の自己満足なので嫌いです。ある程度人物は絞れてないと、映画として娯楽としては疑問です。それとあまり有名で無い人物、多人数登場は「事前勉強を強要する」ので大嫌いです。日本の敗戦終戦を描いた「日本のいちばん長い日」は登場人物が殆ど事前知識で知ってる人物なので例外です。おっしゃるとおり韓国は身近な存在で良いのですが、中国の🇨🇳合戦、他人数は疲れるだけで無意味、三国志や春秋時代の知識も令和の今、全く無用なので観る気になりません。韓国はイイかもですね。(ドギツイ色使い除いて)\( ˆoˆ )/\(^o^)/

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2022年7月18日

nobusama 2011 さん。ご賛同ありがとうございました。ストーリーがどうだの、俳優がどうだの言うつもりは無いのです。元の映画もメイキングも🎬、ドタバタ、その場しのぎの間に合わせ、つぎはぎ で、商業作品として成立していない。=田舎芝居、と言うより、中学生高校生の文化祭、映画研究会レベルで「繋がっていない」デタラメさが我慢なりませんでした。こんなの誰が観るんだヨ?と言う点はど共感です。プロなんだから「つながらない、ドタバタ不自然作るなよ・・・」と思いました。正確に言うと小学校の学芸会レベル
。\( ˆoˆ )/

満塁本塁打
ノブ様さんのコメント
2022年7月17日

こちらに失礼します→(キングダム)

歴史好きなんですね!
私は実は歴史、時代劇は苦手なんです。ただ人気作とかはミーハー心をくすぐり観たくなって行っちゃうんです→当たりは大体20-30%ですね。(笑)

例外は韓国ドラマの時代劇だけは大好きなんですが(Netflix)
物語最高!キャストイケメンに美女で輪をかけて最高です(笑)

ノブ様
ノブ様さんのコメント
2022年7月17日

今晩は!
マジ酷いですよね、、、
行くべきじゃなかった、、、
予告は上手かったな。。。
って、十分怪しさはありましたが、私の判断ミスです完全に。

本当学生ノリだし、疲れましたね。。
お互いにお疲れ様でした!(笑)

ノブ様