SEOBOK ソボクのレビュー・感想・評価
全34件中、1~20件目を表示
死を恐れる者たちへの最終兵器。
クローン技術によって生まれた実験体ソボクをめぐる米韓とバイオ企業との攻防を描く。
テロにより研究所所長が暗殺され、国家ぐるみでのクローン研究が明るみになるのを恐れた韓国諜報機関は安全のため実験体の移送を行う。
その護衛としてすでに退職した脳腫瘍末期のギホンが選ばれる。ソボクはその骨髄から抽出したips細胞により人の病を治すどころか不老不死までをも与える力を持っていた。
ソボクを護衛すれば、その臨床試験を受けられ腫瘍を治せると聞いたギホンは依頼を引き受けるのだが、そこには罠が潜んでいた。
米韓の密約により秘密裏にソボクをアメリカ側に引き渡すための捨石としてギホンは利用されたのだ。しかし、それに気づいたバイオ企業は傭兵を使って彼らを拉致する。
からくも脱出したギホン達であったが、味方にも傭兵部隊にも追われる身となり、二人の逃避行が始まる。
追手からの攻撃に身を挺して自分を守ろうとするギホンにソボクは何故かと尋ねる。ソボクの存在が自分の命を握っているからだと言うギホンにさらに尋ねる。
何故そうまでして生きたいのか、人間はいずれは死ぬ存在なのに。そうまでして生きるに値する人間なのかと。
かつて、自分の命欲しさに親しい同僚を見殺しにしたギホン。そうまでして生に執着したにもかかわらず皮肉にも末期の腫瘍で死期が迫る。
それでも生きたい、死は恐ろしい。みっともないまでに生にしがみつくギホンを、死を知らないソボクは冷徹なまなざしで見つめる。
人とは異なる遺伝子を持って生まれたソボクを研究員は人ではないただの実験動物だと言う。しかし、ソボクには心があった。
自分を産んだ母への思い、母の息子にはなれない自らの運命を悲しむ心が。
逃避行を続ける中でかたや生に執着するギホンを、かたや人間と同じ心を持つソボクを互いに理解しあうようになる二人。
研究所に戻った彼らを自らの私利私欲のために利用しようとする人間たちが待ち受ける。お前たちのような人間が不老不死になればこの世は地獄だと吐き捨てるギホン。ソボクを守ろうとするギホンだったが、母を殺されたソボクの怒りが爆発する。
すでに戦闘不能となった敵に対して容赦しないソボクだったが、彼は言う。自分が生きている限りこんなことはなくならない。終わりにしたいと。
生に対して冷徹だったソボクは生にしがみつくギホンと出会い、生命の尊さを知ったのかもしれない。
自分のせいでこれ以上の悲劇が繰り返されないためにもソボクは自らの命を絶つのだった。そしてギホンもまた生への執着を捨てて自分の命の終わりを受け入れるのだった。
死が間近に迫る男と永遠の命を持つ少年との出会いを通して命の尊さを訴える作品。
再投稿。
コン・ユ、パク・ボゴムに拍手
なぜソボクを殺害しなければならないのかいまいち曖昧。
でも時間が経つにつれて、ソボクとギホン、孤独で傷を抱える2人が、少しずつ、そして言葉少なく、お互いを思いやるようになる様子には心を動かされる。
ハリウッドなら都合よく奇跡が起きる結末になっていたかもしれないが、最期、ギホンは引き金を引く。観てる人には分かるがこれはギホンが自分の命と引き換えに行った行為。それほどまでに二人の絆は深くなっていた。
引き金を引くか悩む時間も短かったのも、却って早く終わらせてやろうとする彼の思いやりが見て取れて苦しい。
映画の中の話なのに、ギホンのこれからを心配してしまった。そういう意味でも余韻の残る映画だった。
死なないということは
まあまあ面白かったかな。
不死ということはどんなことなのかちょっと考えさせられた。
まあ、死なないなんてことはないので考えても仕方ないんだけどね。
ただ、会話として印象的だったものがいくつかあってそれはれで良かったかな。
例えば人が死ななくなったら、欲望に限りがなくなり人類は滅亡する。というくだり。
なんか逆説的ですごいって思ったけど、よくよく考えるとそうなんだろうか?と思う。
死なないということは、人として時間に制限がなくなるわけでそのうちやればイイかな?と
思い行動することがなくなったり、長く生きることで経験値が高くなり、何かをすることに新鮮味は
なくなるわけで人は生きることに楽しみを見つけられなくなるのではないかな?やがて300年くらい生きたら生きる気力がなくなり肉体は死ななくても精神の死が訪れて滅亡するのではないかと。
また、生きたいのか死ぬのが怖いのかわからないというセリフ。
これはそう感じる人は多いのではないだろうか?今人生終わってもいいけど
死んだらどうなるのかわからない恐怖で死ねないという人も多いのかなと思った。
あとソボクがいった、あなたには生きる価値がありますか?というセリフ。
これはソボクが寿命が短い主人公に、そんな特別な待遇をしてまであなたを生かすことで
どんな価値があるのか?という問い。
なかなか強烈な一言。世の中生きたくても生きられない人がたくさんいる中で、あなただけが
特別に生かされるだけの価値があるのか?と問われてYESと言える人はそうそういないだろう。
それでも優先される命はあるのだろう。
などなど印象的なセリフが多かったかな。
まあ、スーパーパワーを持っているのでもっと大暴れさせてスッキリさせて欲しかった
感じもあるけど。
永遠の命とは
ソボクを作ったお母さんの気持ちは分かるが、クローンだからね。
そして、永遠の命を手に入れようとする悪い奴ら。
研究に生かそうとする研究員もソボクに寄り添えてないよね。
永遠の命でも、撃たれたら死ぬのか…。
見たけどあまり入り込んで見れなかった。
不老不死は不幸せ…
有りがちなテーマ。しかも本人はクローンで自由な時間なく、研究される一方。意思はあり、しかも不思議なパワーを持っている。今までよくずっと我慢してきたなと。途中ダラダラし、眠くなってしまった。アクションも中途半端だし、ラストも結局良くわからなかった。
面白かった。 ストーリーも展開もハチャメチャぶりも感動もテーマもス...
面白かった。
ストーリーも展開もハチャメチャぶりも感動もテーマもスッゴク良くできてた。良く出来すぎてて案外先が読めちゃったのが玉に傷。ネタバレだけど、行き止まりの打開策がSPECだったのがホント残念。そしてモウスグシヌと言われてた男が最後想いを胸に旅にでる的な…あんた生きてんのかーい!
ってなった。
でもでもイロイロ言いたくなる程に面白かったです❗
僕の運命について〜切ない
元諜報員のギホン(コン・ユ)と青年ソボク(パク・ボゴム)が、行動を共にし言葉を交わすうち、互いに心の内を語るように。
曇りのない瞳でギホンに問うソボク。ソボクから投げかけられた一言一言に戸惑いながらも真摯に受け止め、彼を弟のように愛おしく感じ始めるギホン。互いを大切な存在として守ろうとする二人の姿に心を揺さぶられ涙が溢れた。
韓国映画は、人の心の奥底を見事に揺さぶる。
ー僕も何者かになりたかった
映画館での鑑賞
生死観
最初は、敵とガンガン撃ち合って戦うような映画だと勝手に思ってたけど、
生死観等、色々考えさせられるような内容だった。
全知全能の神みたいな、超能力で何でもできちゃうのは
ちょっと興ざめしちゃったなぁ。
ラストが惜しい
まず、コン・ユがかっこいい。
SFではあるけれど、彼らのセリフを聞き、生きること、死ぬことについて考させられるものがあった。
ソボクは感情を持たないロボットに近いものかと思えば実際はそうでもなく、時折感情がぶわっと現れた時のパクボゴム(ソボク)の表情がなんとも切ない…。ㅠ_ㅠ
しかし、ラストはあまり納得いかない。
結構あっさりとソボクを撃っちゃったのが、なんだかなあ…。
あ、あと他にも書かれている方がいましたが、ギホンのわき見運転が、もっとちゃんと前見て!ソボク見すぎ!危なくない?大丈夫か?とすごく気になった。
予想がつく話なんだけど‥
いつも思うが韓国映画にでてくる悪の枢軸は、本当に人間的にクソレベルである。
今回も途中味方に思えそうな長老が出てきたが、期待を裏切らずクソレベルを維持してくれた。
車椅子ごと潰されるシーンは何とも言えない爽快感があった。
韓国映画には、人間の持ってる本質的な悪を包み隠さず表現してくれるので、
とても惹きつけられる。
トッケビにでていた上司役が、自分の会社の長老に罵声が浴びせるシーンなどは、
縦社会の韓国でもお構いなしなのが気持ちいい。
コン・ユも含めてワルばっかりだが、一番まともなワルだから良く見えてしまう。
コン・ユは何しててもカッコよすぎる‥。
設定を変えて欲しい
ソボクを超能力使いにしてしまった時点でついていけなくなった。もう無敵じゃないか。誰かに守ってもらう必要ないじゃないか。能力なしでも面白い展開に出来たはず。SFなのは理解できているけれど、何でも有りにしてしまうと面白くなくなる。
盛り上がりそうで盛り上がらない
この映画は、自分のエゴを超えて人のために行動できるかということがテーマにあると思います。このテーマは『トガニ』であったり『新感染』などのこれまでコンユが演じてきた主人公と重なります。そういう意味でコン•ユが演じるのはぴったりでした。
一方、パク•ボゴムも幼さが残る顔立ちで、それゆえに強い力を持っていることの恐ろしさと悲哀を体現していて非常にハマっていました。
それなのに、なぜか盛り上がりそうで盛り上がらないという感じがしました。
その一つに、途中のコン•ユとパク•ボゴムの会話が間延びしてしまってリズムが悪かった気がします。
また、ソボクと母親の関係であったり、ナベツネみたいなジジイと情報局とアメリカの関係であったり、色々と
詰め込みすぎてしまって、一つひとつの要素が説明不足になってしまったように感じました。
お金もかかってそうな意欲作なだけに、あとなにかがかみ合えばおもしろくなりそうなのにもったいない気がしました。
観応えあり
久々に観る韓国映画。そして、久々に面白いな、と思えた作品だった。
超能力を持っていることが前提で、それがあったからこそ逃げれたし、敵(ども)に対して闘えた、というご都合主義の部分は目をつむる。
それくらい引き込まれる内容やったから。
時に笑えるシーンや、ハリウッド並みの大掛かりなシーン。ホラーチックなシーンがある一方で、途中、色んな事を考えされらえた。
死なないクローンと、余命半年を宣告されたボディーガードが問いかけてくる。
「死なない事」は本当に幸せなことなのか?
「死ぬ事」はそんなに恐ろしいことなのか?
そんな「アジア的な情」の部分が織り交ぜられていて、「クオリティー」で日本映画は負けている、と感じた。しかし、その負けを素直に認められる、納得させられる内容。
ただ、最後の2人のシーンはもっと丁寧に作ってほしかった。あの部分では、日本人の方がまだまだ一枚上手な気がする。
それとキャッチコピーの「君か、世界か」は盛りすぎやね。
最後に。 オープニングやエンドロールにルビがなかったけど、韓国映画ってそういうもんなの?
それとも日本に対する意地悪???
それでも、テレビ放送あったら、絶対に観る。
薄明の中で
街も道路も、部屋も港も、すべてが薄明かりの中にあった。この暗いけれど美しい映像が、先の見えないクローンの行く末と、霧に包まれた生と死への問いかけを象徴していたようです。
研究所からの逃避行で、自分の存在理由を問うソボクの呟きが繰り返される。作品によっては設定上、悩まないクローンも数多いけれど、ソボクはこの問いに答えはないと知りつつ、必死に悩む。
最初は男の子にも女の子にも見えたソボクが、ラーメンを食べたり、出血して身に危険が迫ってもギホンに逆らったりして、次第に「少年」に変化していく。
このへんで、3組によるソボク争奪戦になったし、そこを上手くすり抜けて、条件付きのハッピーエンドもあるかなとか、あれこれ予測していました。
でも、教会を訪ね自分にもヒトの時があったことを確かめ、それをギホンに理解してもらうことが、ソボクの終局点だった。ソボクにはギホンを救いたいと言う願いもあり、二人で研究所にUターンする。
ギホンは結局、最後まで自分の命の救済は捨て切れない。でも、ギホンの人間らしい自然体があったから、あまり無理なくストーリーについていけたのも、事実です。
ソボクの超能力の由来については説明がなかったけれど、それを奮ってのアクションシーンは息詰まる迫力。テレキネシスと言うか「場」そのものを捻じ曲げてグシャッと人を押し潰すパワーは、吹き飛ばすより遥かに恐ろしかった。そして、機関銃の弾丸も跳ね返すガード力。
激闘シーンでも、薄明かりが効果的だった。ソボクの周りの凶暴な空間が、視認されないまま襲いかかってくる。
思わず、Xメンのマグニートーと戦わせてみたいと思ってしまいました。
ガードを自ら取り払ってギホンに撃たれるソボク。ソボクの血を得ていないギホンの行く場所はどこだろうと言う、虚無感に満ちた終焉。
全34件中、1~20件目を表示