ベレニス : 関連ニュース

フランス発のサメ映画「セーヌ川の水面の下に」が続編製作

フランス発のNetflix映画「セーヌ川の水面の下に」の続編が製作されることがわかった。 米バラエティによれば、続編はサビエ・ジャン監督(「ヒットマン」「LUPIN ルパン」)と主演のベレニス・ベジョ(「アーティスト」「ある過去の行方... 続きを読む

2024年11月19日

ガエル・ガルシア・ベルナル、レナーテ・レインスベ、ベレニス・ベジョが新作SF「Another End」で共演

ガエル・ガルシア・ベルナルと「わたしは最悪。」でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞したレナーテ・レインスベが、ピエロ・メッシーナ監督(「待つ女たち」)の新作SF「Another End(原題)」に主演していることがわかった。 米バラエティに... 続きを読む

2023年3月3日

「余命10年」「シン・ウルトラマン」「劇場版 きのう何食べた?」“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/11月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2022年11月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹... 続きを読む

2022年11月1日

【「キャメラを止めるな!」評論】アカデミー賞受賞監督の一途な愛情と、仏人気俳優たちの嬉々とした暴走ぶりが沁みる

「上田慎一郎監督のとても知的な脚本に感嘆し、スリルを感じた」というミシェル・アザナビシウス監督が、思い余ってフランスのキャストでリメイクしてしまった本作。なにせアカデミー賞受賞作「アーティスト」で、今日日(きょうび)モノクロのサイレン... 続きを読む

2022年7月16日

カンヌで笑いと歓声!「カメラを止めるな!」仏版リメイク上映 竹原芳子がレッドカーペットに

「カメラを止めるな!」のフランス版リメイク、「キャメラを止めるな!」が、第75回カンヌ国際映画祭のオープニング作品として上映され、レッドカーペットにはミシェル・アザナビシウス監督、主演のロマン・デュリス、ベレニス・ベジョらとともに、フ... 続きを読む

2022年5月20日

「カメラを止めるな!」フランス版リメイク邦題は「キャメラを止めるな!」 カンヌ映画祭オープニング作品に

2018年、監督もキャストは無名にもかかわらず、熱狂的な口コミで観客動員数220万人・興行収入31億円を突破し、社会現象を巻き起こした「カメラを止めるな!」を、第84回アカデミー賞5部門受賞作「アーティスト」のミシェル・アザナビシウス... 続きを読む

2022年4月27日

ダニエル・ブリュール、チリ鉱山労働者の生活描くロネ・シェルフィグ監督次回作に出演

「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」「ラッシュ プライドと友情」などのダニエル・ブリュールが、ロネ・シェルフィグ監督の次回作「The Movie Teller(英題)」に出演することが決定した。米バラエティが報じている。 同作は、... 続きを読む

2022年2月1日

「カメラを止めるな!」フランスリメイク決定!「アーティスト」ミシェル・アザナビシウス監督がメガホン

上田慎一郎監督作「カメラを止めるな!」がフランスで「Final Cut」というインターナショナルタイトルでリメイクされることが決まり、「アーティスト」で第84回アカデミー賞の作品賞など5部門を制したミシェル・アザナビシウス監督のメガホ... 続きを読む

2021年5月7日

エリック・ロメール特集上映「六つの教訓話」予告編、ビジュアル、濱口竜介らのコメント公開

今年生誕101年を迎える、恋愛喜劇の巨匠エリック・ロメール監督の特集上映「六つの教訓話 デジタル・リマスター版」の予告編とビジュアル、濱口竜介監督らからのコメントが公開された。 「六つの教訓話」シリーズは、パリの街角や湖畔の避暑地、南... 続きを読む

2021年4月8日

エリック・ロメール監督特集「六つの教訓話」リマスター版&初期短編を上映

今年生誕101年を迎える、恋愛喜劇の巨匠エリック・ロメール監督の特集上映「六つの教訓話 デジタル・リマスター版」が、4月23日から5月20日まで、渋谷 Bunkamura ル・シネマにて開催される。 上映作品は「モンソーのパン屋の女の... 続きを読む

2021年3月4日

クメール・ルージュの支配とカンボジアの人々の抵抗 アヌシー映画祭グランプリ「FUNAN」12月公開

第42回アヌシー国際アニメーション映画祭でグランプリを受賞した「FUNAN フナン」が、12月25日に公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルと予告編がお披露目された。 1975年4月、カンボジア。武装組織クメール・ルージュ... 続きを読む

2020年10月30日

【1人のときに読んでください】禁断の“不倫映画”の世界

新型コロナウイルスの影響により、おうちで過ごす時間が増えてきた今日このごろ。過去の映画を振り返ろう! と思いつつ、何を見ようか……と迷っている方はいませんか? そんな映画ファンの皆さんのために、映画.comでは"映画のなかだから許され... 続きを読む

2020年6月7日

クローゼットに閉じ込められたインド人青年が世界旅行に!? 旅が始まる本編映像入手

30カ国以上の出版社に翻訳権が販売されたという、ロマン・プエルトラスが手掛けたフランスの人気小説を映画化した「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」の本編映像を、映画.comが先行入手した。ふとしたきっかけからクローゼットの中... 続きを読む

2019年5月6日

「求めるのは、日常ではなく芸術の真実」トラン・アン・ユン6年ぶり新作「エタニティ」公開

トラン・アン・ユン監督が「ノルウェイの森」以来6年ぶりに手がけた監督作「エタニティ 永遠の花たちへ」が9月30日公開される。19世紀末のフランスを舞台に、オドレイ・トトゥ、メラニー・ロラン、ベレニス・ベジョという豪華女優陣を主演に迎え... 続きを読む

2017年9月29日

特殊効果で10代から老女までを演じたオドレイ・トトゥの変身動画とインタビュー公開!

「青いパパイヤの香り」「夏至」のトラン・アン・ユン監督が「ノルウェイの森」以来6年ぶりに手がけた監督作「エタニティ 永遠の花たちへ」。主演のオドレイ・トトゥが、特殊効果を用いて10代から老女までを一人で演じきった本編抜き映像と、トトゥ... 続きを読む

2017年8月31日

トラン・アン・ユン監督「美は矛盾から生まれる」 同年齢の橋口亮輔監督と新作語る

「フランス映画祭2017」の関連企画で、トラン・アン・ユン監督と橋口亮輔監督によるトークイベントが6月25日、Apple銀座で行われた。 トラン監督と橋口監督はともに1962年生まれ。「1996年のロッテルダム映画祭で出会って、是枝(... 続きを読む

2017年6月25日

トラン・アン・ユン監督、最新作で主演女優と衝突?「私は操り人形じゃない」

運命に翻ろうされる3世代の女性たちが、愛の物語を織りなす「エタニティ 永遠の花たちへ」が6月25日、開催中のフランス映画祭2017で特別上映され、メガホンをとったトラン・アン・ユン監督が東京・有楽町朝日ホールでのトークイベントに出席し... 続きを読む

2017年6月25日

SFアクション「リヴォルト」未知の“クモ型”ロボットお披露目

地球が未知のロボットに侵略されるさまを描いたSFアクション「リヴォルト」の劇中カットが、一挙公開された。クモのような形姿のロボットの姿や、主人公たちが置かれた過酷な状況を収めている。 檻に入れられ、記憶喪失状態で目を覚ました男ボー(リ... 続きを読む

2017年6月10日

フランス映画祭2017、豪華12作品の紹介映像公開&若手実力派女優の来日決定!

フランスの最新映画を日本に紹介する「フランス映画祭2017」(第25回)の予告編が、公開された。また、上映作品「夜明けの祈り」の出演者ルー・ドゥ・ラージュの来日が決定した。 予告編は、場面写真と共に上映ラインナップ全12作品を紹介。オ... 続きを読む

2017年5月26日

未知のロボットが地球を侵略!「リヴォルト」7月に世界最速公開決定

地球が未知のロボットに侵略されるさまを描いたSFアクション「リヴォルト」が、7月1日に世界に先駆け日本で公開されることが決定した。あわせて、絶望的な状況で敵に立ち向かう男女を演じた「ホビット」シリーズのリー・ペイスと、「007 スカイ... 続きを読む

2017年5月24日
「ベレニス」の作品トップへ