劇場公開日 2023年3月17日

  • 予告編を見る

「プラーナがハビタットしてパリファライズ?(⁠@⁠_⁠@⁠)?」シン・仮面ライダー YOUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0プラーナがハビタットしてパリファライズ?(⁠@⁠_⁠@⁠)?

2023年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

オリジナル(コミック+特撮)とエヴァのミックスな印象。
どこかチグハグさを感じる。

イキナリの専門用語の応酬。
「ついてこれない人は置いていきますよ」感。

ルリ子のキャラが安定していない。

ホントに「仮面」なので声が通らないこと甚だしい。

劇伴は良い。全て70年代サウンドで統一してもらいたかった。(「ショッカー襲来」は特にアガる)
令和の楽曲はギターの高音が耳障りだわ(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)

藤岡版の「レッツゴー!!ライダーキック」も流して欲しかったところ。

積み残しの謎はあるが、続編…はないかと(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
「シン・ロボット刑事」なら配信とかでいけそう。

YOU
pipiさんのコメント
2023年4月29日

劇伴は良かったですねー。

でも「仮面ライダーのうた」(あ〜ら〜し〜と共に〜♪)が流れないのは非常に残念でしたー。

pipi
kazzさんのコメント
2023年4月22日

そうですね、YouTubeにPR動画で上がってました。
頑張って、声に力入れて歌ってますね。

kazz
kazzさんのコメント
2023年4月19日

池松壮亮も「レッツゴー!!ライダーキック」を録音したみたいですよ。残念ながら、お蔵入りだそうです。

kazz
トミーさんのコメント
2023年3月30日

いきなりプラーナと言われ、「気」の事だと思ってあ~あとなってしまいました。

トミー
SAKURAIさんのコメント
2023年3月27日

おはようございます
いつもありがとうございます!

仮面ライダーでコメント頂いてたみたいで💦今、気づきました!

たまにバクでINFOの案内通知が無い時ありますよね!

安田顕、仲村トオル、松坂桃李は全くわからなかったです。

またよろしくお願いします。

SAKURAI
2023年3月27日

コメント、有り難う御座居ます!

サソリオーグはそのまま「さそり男」でしょうから、違うと思いますよ!?

チョウオーグは「イナズマン」かと想ったら、「V3」でしたものね・・・!?

「I」はイチロー!?「J」はジローで「K」Kはロボット刑事!?

チェンターテイナー元締
満塁本塁打さんのコメント
2023年3月26日

イイねコメントお気遣いありがとうございます。蜘蛛先輩、ショッカーの連関。鋭いですねぇ。笑❗️ありがとうございます😊

満塁本塁打
もーさんさんのコメント
2023年3月26日

YOUさん、共感とコメント有難うございます。わたしも「オーグ」って何?って置いていかれた組です。
先週配信で「スタートレック」の映画シリーズで未鑑賞のものを観ていたなかで、“ボーグ”が出てきたので、Wikipediaで調べて(『サイボーグ(cyborg)は、サイバネティック・オーガニズム(Cybernetic Organism)の略で、広義の意味では生命体(organ)と自動制御系の技術(cybernetic。サイバネティックス)を融合させたものを指す。具体例として、人工臓器などの人工物を身体に埋め込むなど、身体の機能を電子機器をはじめとした人工物に代替させたものがある。日本では、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』の出版以降、一般に知られるようになったため、人間や動物が身体機能の補助や強化を行った場合を言うことが多い。』)、“ああ、サイボーグのことを現代風に言っているのか”とわかりました。いや、お恥ずかしい😅

もーさん
bionさんのコメント
2023年3月25日

そういえば、蜘蛛センパイの完成度はピカイチ。
コウモリオーグのひどさで、記憶が薄れてました。

bion
ノブ様さんのコメント
2023年3月25日

コブラオーグ怪人ですね!
懐かしいです。
観たいです!(笑)

ノブ様