「配役が・・・。」シン・仮面ライダー カツベン二郎さんの映画レビュー(感想・評価)
配役が・・・。
池松壮亮は大変良い役者だとは思うが、身長や顔立ち佇まいからしても仮面ライダーにはあまりにも不向きでどう頑張っても感情移入する事ができなかった。
石原さとみ、長澤まさみに続き「シン」シリーズでヒロインに抜擢された浜辺美波だが、庵野監督の癖のないストレートな美人が好みというのはわかったが、どうにも幼すぎて小さすぎて役に嵌っていなかったと思う。
ただ東映ドル箱コンテンツに東宝芸能のタレントがヒロインを務めるというのは興味深いものがあった。
またセリフが非常に多く、S・H・O・C・K・E・Rの説明にいたっては「やっと言えたねおめでとう!」と言いたくなるほど聴いていて気の毒な気さえした。
柄本佑も本来キビキビした動きができるタイプではなく鈍臭さがどうしても気になってしようがなかった。
本来のテーマである改造人間の悲哀のようなものは排除し、ルリ子の意志を継ぐということがショッカーを倒す目的とする新解釈は共感しにくかったが、1号、2号ともに立ち姿を敢えてシャキッとさせず、どちらかの肩が下がってたり首が少し傾いてたりと意図的に普通の人として演出しているのは良かったと思う。
年齢制限のため、戦闘シーンで血飛沫を使いながらも敢えてハッキリとは観づらく表現しているのだと思うが、自分としてはもっと振り切ってほしかったと思う。
エンドロールで仲村トオルと安田顕の名前を見つけ慌ててどこに出ていたのか思い出そうとしたが結局よくわからなかった。(仲村は本郷の父かな?)
シン・ウルトラマンに続き出演の長澤まさみには驚いたが、パリピ感凄かったわりにはあっさり・・・。
同じくウルトラ仲間のヒゲスーツ2人は名を名乗らないままで終わるのかと思っていたが、最後でちゃんと言ってもらって少し嬉しかった。
まあ個人的にはウルトラでカトクタイ室長を演じた西島秀俊に立花を役を演じてもらった方がシビれたのではないかと思うが。
Kが今風な造形になるとあんなにカッコ良いのかと感動したが、ただ出てきただけで意味不明感満載。
そしていまだに感情を勉強中。
ラスボス的なチョウオーグのビジュアルは違和感しかなく、飛ばんのかい!毒鱗粉撒かんのかい!とひたすら心の中で突っ込みながら、ただの揉み合いを眺めていた。
1号と2号のコンビネーションでどうやってマスクを外すのか興味津々だったが、頭突きとはさすが力の2号。
ここでこそライダーダブルキックじゃないんかい!