「これが令和の「本郷猛」なのか」シン・仮面ライダー MOMMYさんの映画レビュー(感想・評価)
これが令和の「本郷猛」なのか
結果としては、今作は好きである。しかし、それは私がある程度「仮面ライダー」への愛や知識がある方だからなのかなと思う。
様々なレビューを拝見したが、印象に残ったのは冒頭の展開が急すぎて置いてけぼりにされたという意見だ。
恐らく庵野秀明は、改造人間になった経緯よりも本郷猛という悲しい過去を持つ寂しい男が仮面ライダーとして生きる葛藤や苦悩に重点を置きたかったのであろう。
その代償として、仮面ライダー初心者にとっては理解し難い導入となってしまったのだろう。
しかし、このやり方はむしろ仮面ライダーへの興味関心を促すチャンスでもあるかもしれない。
一度鑑賞した後に分からなかった箇所を調べて、二度目の鑑賞をしたくなる映画ではあると思う。
とりあえず第一に思ったことは、今作は庵野秀明の自慰的作品になったなという印象。
もうそこらの仮面ライダー好きとはレベルの違うオタクが、「仮面ライダー」を一本の映画で描けばこうなるのも理解できる。
でも監督の脳内で湧いたものを好きにやるのが本来の「映画」なのかもしれないなと考えさせられた。観客はあくまでも脳内を覗く立場であり、好き嫌い分かれるのは当然なのだと思う。
感動した点は、ちゃんと原作への敬意や懐かしさを残しながらも、いらない古臭さを排除したところだ。
スーツの見た目はオリジナルと変わらないデザインにしながらも、昭和感を拭うためにハイテク要素をしっかり出せていて良かった。そして可能な限り仮面ライダーのモヤっとした設定を本当に現実にいたらどうなるかを想定して詳細まで考えられている点だ。
何よりも現代風で現実的であると思ったのが、池松さん演じる本郷猛だ。
藤岡弘さん演じる本郷猛は見た目や声、所作までもが男、いや漢なのだ。言い換えれば生粋のヒーローなのである。
今作では一般男性が過去の辛くて後悔の残る経験から強い正義感を抱き、世のため人のために少しでも強くなろうとする「弱さ」が垣間見れた。これが令和の「本郷猛」なのだと思うとこれはこれで良いと思える。
今まで褒める内容だが、もちろん気に入らない箇所もある。
1. 戦闘シーンで何が起きているのか分かりにくい所が多い
2. マスク越しに喋るシーンでリアルさを出しすぎて逆にセリフが聞き取りにくい (BGMのボリュームを抑えるか、そこは普通に音声を後から付けてもいいと思った)
3. ショッカーライダーとの戦闘が全部CGということにより、チープさが出てしまった (ドキュメントでCGに全て差し替えたのを知り、これに関してはやりすぎというか深く考えすぎた結果だと思った)
4. 一個大きいサプライズを用意すれば十分なのに、細かいサプライズから予想外すぎるサプライズが多々ありすぎて、軸がぶれているように感じてしまった
まあでも俳優陣や製作陣のタフさには頭が上がらない。こんな重圧のかかる中で最後までやり遂げたのはプロだからこそできたと思う。観て損することはない日本映画の一つだと思います。
続編をやればこの一作目がもっと輝く可能性もあると思います。また、ドラマ形式で配信するのもより深く掘り下げられて庵野秀明にはぴったしだと思う。