配信開始日 2021年4月9日

「密度の濃い29分」隔たる世界の2人 koゆうみさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0密度の濃い29分

2021年8月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

女性の家で一晩過ごし、愛犬が待つ家に朝帰宅途中に警官ともめ殺される。
そんな時間軸を繰り返す男の話。

29分のしんどいループ。
見ているこちらまで息をするのがきつくなる短編。

BLM(Black lives Matter)が世界共通語となり、
黒人に対する人種差別撤廃の運動が日々されているけれど、
それに限らず差別はどこにでもある。

差別も理不尽もこの世からはなくならない。

日本は無関係とか。日本では差別はあんまりない。
なんて思われがちだけど、そんなことはない。
だって、人間は区別をしてしまう生き物だから

我々も映画のような出来事に出くわす可能性はゼロではない。

こっちが平和的解決を望んでいたって相手が会話できない相手だったとき我々はどのように立居振舞えばいいのか。逆にこの警官のような事までしてなくても無意識的な区別で人を傷つけていないか。

自分自身の問題として今一度考えさせられる作品。

koゆうみ