劇場版 呪術廻戦 0のレビュー・感想・評価
全120件中、41~60件目を表示
乙骨と里香の「純愛」の果てを見届けて
巷で話題の呪術廻戦がとうとうスクリーンにやってきた。
原作を中途半端に見聞きし、アニメも年末に家で少しだけ齧る程度の知識での鑑賞でした。
そんな私、実はすでに二回観に行っています。
なぜなら。
大変良作だったからです。
作品の背景や細かい設定を入れてからもう一度ちゃんと楽しみたいと思ったからです。
(二回目は取り急ぎ、一巻〜八巻を読破して知識入れて観ました。作品の解像度増し増しで、観に行って一切後悔ないし何ならもう一回行きたい)
一、ストーリーがいい!
前述のように中途半端な知識の私でも十分に楽しめる作品でした。
導入がとてもシンプルで作品の世界にするっと入り込むことができました。
(後でも書きますが私はタイトルに入るまでのこのオープニングが最高に好きです。)
個々のキャラクターも魅力的で、一人一人に合った見せ場がしっかりあってすっかり虜になってしまいます。
本編のメインキャラクターの1年生入学前なので彼らがいないのは当たり前なのですが、
私はすっかり2年生組の虜となりました。
そしてなんといっても今回(これからも?)のヒール!夏油傑!!
彼を魅力的に描き切ったことで物語が大いに締まりました!
敵役でこんなに引き込まれたのは彼が初めてかもしれない…。
五条と彼との間に何かがあったと思わせる描写も多々あり、彼の人間性も垣間見えたので
ラストが相当切なかったです…。
また、私はアニメを見ると割と主役よりも脇役を好きになりがちなのですが今回は乙骨くんにベタ惚れして
帰ってきました。
この辺はまた後述で。
浅い知識しかなかった私ですが1回目の鑑賞でもポロポロ泣いてました。
優太と里香ちゃんの「純愛」に泣かん人おらんやろ…。
二、作画がいい!
「画」に対しては本当に様々に意見が分かれるでしょうが(好みあるし)少なくとも「私は」大好きな作画でした!!!!!
ポイントは「足」と「近接の表情」、そしてなんといっても「バトルシーン」!」
私は芥見先生の描くキャラクターたちの「靴」もとい「足」の描写やデザインが大変好きなのですが
今回の映画では乙骨の「足」の描写に色々な感情や意味を込めている気がしてたまりませんでした。
入学して初めて教室に入るときの「呪い」の描写、小学校での初めての実習後「自分を変えるんだ!」と己を鼓舞して踏み出す一歩、
夏油との戦いの中で見せる覚悟を決めて力強く踏みしめる一歩。
最高の描き方でした……。めちゃくちゃ好き…。
次!「近接の表情」。
「ひき」の絵と画面いっぱいに寄った絵とで顔のパーツ一つ一つの描き込み量がグッと増えて臨場感たっぷりでした…。
夏油戦直前の、乙骨の垂れ目がグッと寄ってきて伽藍堂の瞳の中に猛烈に煮えたぎる激情が迸ってぞくぞくしました。
五条先生はさすが瞳が綺麗のなんなの。IMAXの正しい使い方でした…。
狗巻くんが呪言を放つ瞬間のお顔も彼は目ではなく口に寄り気味だったのも彼の特性にあっててよかった〜!!と、顔を
覆いました。(主観かもしれないけど)
最後!「バトルシーン!」
これを存分に堪能したくてIMAXで二回目鑑賞しました。
各キャラの見せ場をこれでもかと見せてくれで原作ファンの誰推しの方も嬉しかったんじゃないでしょうか。(だってナナミンまで見せ場あったもんね!)
私はパンダが夏油の前に登場するシーン、予告で散々観たんですけどいざスクリーンで観るとバトルの始まりを感じて一気に興奮しました。
ラストの乙骨(+りか)VS夏油は言うことなしに最高に熱いので何回でもみたい!!
ちなみに二回目見に行く前に原作を見てから乙骨が放つ「黒閃」の描写を理解できたので…本当…履修してよかった…。
最高に鳥肌たった…。
また、五条先生があれだけアクティブに動いてくれるのもいいですね!(原作だと強すぎて必要最低限しか動かないキャラなんだもの)
キレ散らかす五条先生に人間味を感じてたまらなかった…。
三、「音」が全て最高!
音の種類としては「声優さんの演技」「劇中・主題歌等の音楽」があると思うんですけど、兎にも角にも声優さんたちの演技に終始圧倒されてました。
本当は全員語り尽くしたいのですがピックアップすべきはやはり緒方さんと櫻井さんかと…。
乙骨憂太の成長をその声だけであれだけ鮮やかに演じ切ってくださってもう本当に感謝しかないです。
「失礼だな、純愛だよ」
「愛してるよ、りか」
の破壊力は半端じゃなかったです。
涙腺が大崩壊しました。
そして櫻井さん!夏油傑を演じてくれてありがとう!!
夏油がただの嫌なとんでもない悪い奴にならなかったのはストーリーの描写はもちろんだけど、櫻井さんが声に夏油の人間性を載せてくれたから
こそだと思ってます。
五条との最期の会話が全てです。
「呪いあおうじゃないか」のあの宣戦布告のシーンは予告で何度も聴いたのに劇場でいざ浴びると震えと鳥肌が止まりませんでした。
この人は天才だ…。
夏油傑を生きていると思わずにはいられません。
今後の活躍も期待しています!!
劇中歌・主題歌はどちらもかっこよすぎてひとまず映画のサウンドトラックを買いました!(本当にサントラ買ったの久しぶり…)
和物のテイストの強い作品なのに洋の雰囲気の強いロックサウンドをぶち当ててきたのが粋で最高でした!
特に!!オープニングの乙骨が朝起きてから五条先生と一緒に呪術高専の門をくぐるまでの一連の流れで流れるGreatest Strengthが一等好きです。
私も朝流そう…。
あと!あと!主題歌!欲を言うとエンドロールで歌詞を横に書いて欲しかったです!
King Gnuの常田さんは曲で「乙骨憂太と折本里香」の純愛の形を見事なまでに描き切っていて本当に素晴らしい歌詞なのでぜひ歌詞を観ながら聴いて欲しいです!!
正直もっと語ろうと思えばまだまだ語れるのですが止まらなくなるのでこの辺で!
お願いなので今から見に行く人!(が、ここまで読んでるかわかりませんが…)
IMAXで観て欲しい!!
素晴らしい作画と!!素晴らしい音楽と!!素晴らしい演技とストーリーを!!
大画面大音量で体感してください!!
乙骨が里香とともに貫き続けた「純愛」の結末を!!ぜひ!!堪能してください!!
若干のエヴァ感が、、
物語は原作とほぼ同じ感じなので違和感なく鑑賞することができました。ただ声優さんが同じということもあり、乙骨くんが心労していた時はエヴァのシンジくんとシンクロしてしまいます。里香ちゃんの暴走も合い重なって初号機の暴走のように感じてしまいました。もしかしたら監督さんの遊び心かもしれませんけど。
真希さんの巨乳アピール描写が多々あるので、真希ファンはたまらないでしょうね。
上から目線で恐縮ですが、自分からすると物語はメッチャ楽しいというほどではありません。ですが新キャラの声優陣が凄腕ばかりなので、そこで面白さが倍増していると思います。
つまらなくはなかったのですが、作画の迫力や臨場感などは若干の物足りなさを感じたので、正直映画館まで足を運んでまで見に行くほどではなかったと思います。
決して安い値段ではないので、DVDやネットで配信されるのを待ってもいいと思います。
シンジ…
作品としては、最近よくある流れのアニメだなと。
あらゆる類似作品があるので、呪術廻戦として何を特徴と置くか注目していました。
構成、脚本、演出は星4に値する作品ですね。
しかし、声優のキャスティングをせめて変えてほしい。
横から「シンジ…」と、漏れ出す声が多々あり。
声だけかと思ったら、主人公の過去や言動、行動目的が多々例の作品に似ていた点が残念。
ドラえもんとキテレツのような、
呪術廻戦とエヴァのような…
エピソード0
今、連載されている呪術廻戦の前の話。
乙骨憂太が主人公として物語に繋がるエピソードをふまえて話が進んでいきます。
アニメでは、ほとんど登場してこなかったキャラクターだけど、こんな感じなんだと意外な印象でした。
エヴァのシンジ君の様な感じで気弱で虐められている。
だけど、呪われた力を持っていてそれにより周りの人がどんどんと離れていき、孤立していく。
ストーリーは、その呪われた力の元になっている少女との話がとても良かった。
後半にかけて成長していく姿も勇ましい感じでカッコよかった!
とても面白かった
原作もテレビアニメも見ずに、どんな話なのか主人公が誰かも知らないまま見たら碇シンジが主人公だ。ところがテレビ版は違う人が主人公だという。そんな全くの門外漢にもとても面白い。
主人公の彼女の呪いの姿が怖いのだけど、元の姿が、砂場で遊んでいたから5歳くらいかと思ったら、中学生のような顔立ちだ。そんな化け物になったリカちゃんに愛を伝える主人公がかっこいい。敵を攻撃する時に「私も嫌い」と好き嫌いを判断基準にしているのが子どもらしくていいのだけど、お別れの時はなんだか精神年齢が高い感じで、子どもらしい方がよりグッと来るのになと思う。
登場人物がそれぞれ魅力的で、バトルもスリリングで面白い。エピソード0だから敵のボスはこれから先もしつこく登場してくるのだろうと思っていたらあっさり死ぬ。
学校がすごく怖かったので、小1の子どもを誘わなくてよかった。学校を怖がるようになりそうだ。
映画館で見てとても迫力があって物語もスケールが大きくてテンポがよくて引き込まれる。テレビ版も見てみたい。
戦闘シーンの作画が良い
呪術廻戦は原作既読勢。
0巻をベースに原作に出ているキャラの戦闘シーンも追加で追加されていたので、原作を読んでいても新しいシーン(戦闘)を見ることができたのは嬉しかったポイントです。
劇場版かつ人気も高い原作とあって戦闘シーンにも力が入っていると感じました。
しかし半ば無理やり新規の戦闘シーンを追加したことによって一番の見どころの乙骨と夏油の戦闘シーンの切り替わりが多くテンポが若干悪いようにも思いました。
逆に言えばそこが気になった程度で最後まで楽しむことができました。
映画化するには原作のボリュームが足らない
本映画は原作ありきで、ストーリーがほぼ決まっています。そのストーリーに忠実に映画を作ると、パンフにも書かれているように映画のボリューム、尺が足りないのです。
その工夫として、バトルシーンを増やすのは良いのですが、よくわからないところで京都校のメンバー(東堂など)を出したり、リカちゃんとの同じような回想シーンが繰り返されたりしています。
特に、乙骨と夏油のラストの戦い辺りでわざわざ京都校のメンバーを出さないでほしかった。
時間が足りないのであれば、いっそのことオリジナルでエピソードを足せなかったのかなと思いました。
あと、バトルシーンは迫力があって、良いのですが、エフェクトが過剰で格闘ゲームみたいでした。
原作好きだっただけに、少し残念でした。
ただ、各キャラがとても魅力的に映っていたのはよかったです!みんなかっこいいけども、特に真希がかっこいい!
友達の誘いで観に行ったけど
映画で観るような内容じゃないでしょ。
アニメで十分かと。
正直こんな評価いい理由がわかりません。
ファンの人があげてるんだろうな ~という印象しかない。
乙骨vs夏油の戦闘シーンが見どころ
原作の1年生チームの代わりに「乙骨憂太」と2年生チームでのお話。
呪術学校入学。主人公が呪いにかかった経緯、呪術学校での訓練と実戦。
夏油チームvs呪術学校チームの戦闘という流れで、最後の乙骨vs夏油の戦闘シーンが一番の見どころでした。
シン・エヴァの呪い
呪術廻戦、原作もアニメも名前しか知らないで鑑賞しました。
今作は原作やアニメのさわりのような物でしょうが非常に面白く観れました。
主人公の乙骨憂太くんはまんま碇シンジくんですね。
シン・エヴァを観てLAS派の私はラストでモヤモヤが残ったのですが、何故かこの作品で解消出来ました。
エヴァのラストでシンジはアスカと綾波を放り投げて違う女とどっか行っちゃいましたが、この作品の乙骨憂太くんは怨霊の里香ちゃんに愛の告白をして成仏させて落とし前をつけました。私のエヴァの呪いを解いて来れました。
あとキャラも魅力的です。また観に行きます。
呪術廻戦のレビューなのに違う話しになってファンの人達ごめんなさい。
0巻から時系列で考えると
原作、アニメ予習済み。
外伝として未読派もちゃんと楽しめる作りでした。個人的には前半の乙骨と3人のクラスメイトが打ち解けていく様子が地味だけど良かった。真希ちゃん報われた!ってウルウルしてしまいました。
以下原作のネタバレ含みます。
0巻のストーリーから改めて追うと高専含めた体制側の認識の甘さに大人ファンとしては苛つく部分がありました。夏油くん毎回同じ手じゃん。ド派手な陽動で、自陣に役立つ人材やらアイテム狙い。ちゃんと対策しろよ笑
入口。
アニメを数話観たい位ですが…
誰が観ても解りやすく、
全く知らなくても楽しめるし、
原作、アニメ、ファンには、
ニッコリできるファン映画にもなっていて、
とても楽しかった。
主人公の声とセリフが、
明らかに『碇シンジ』なのは、
狙っているのかも知れないが、
『碇シンジ』で、
積まれた演技が爆発していて、
あるセリフで少し泣きかけた。
こんなの観たこと無い、
と言うシーンは無かったケド、
アニメーションの動きが気持ち良くて、
本当に楽しかった。
死んじゃダメだ!
ファンとしてすごい面白かったんで個人的にすごい点数高いです
原作になかったシーンなどもあって、原作見てても新鮮感を持って見れました
アクションシーンのパフォーマンスは絶品だったし、声優さんの声一つ一つにもすごい迫力がありました。「死んじゃダメだ!死んじゃダメだ!」はもう「逃げちゃダメだ」にしか聞こえなくて劇場でデュフフしちゃいました(´>∀<`)ゝ
乙骨のオリジン
乙骨は当初人に迷惑をかけてしまう力により、自殺したかった。しかし五条悟により一人は寂しいということに気づかされる。そうして呪術高専に入学することになったが、真希との会話で周りに迷惑をかけたくないという受身的な姿勢では駄目で、自分から周りを一杯助けていったら、自信とか人脈とかはついてくるということを諭される。そして仲間を傷つける夏油との戦いを経て、皆を守るためから、皆の敵を殺すに変化していく。その一貫して周りとのやりとりを通して少しずつ前進していくストーリー性がよい。登場キャラには狗巻棘も同じように自分の過去にその力で苦しんでいるし、真希は逆に何も力がないことで苦しんでいる。こういう設定は、今何かに苦しんでいる視聴者を勇気づけるものだと思う。
見どころは乙骨が覚醒した後の夏油とのタイマン戦闘シーン。ここで作画に力が入る。刀とヌンチャクによる格闘戦に始まり、最後は能力を使ったそれぞれの最高の技を使った攻撃のぶつかりあいとなる。
ウィークポイントは、乙骨は天才肌過ぎて戦闘レベルの急上昇に少しレベル上がり過ぎではないかと思ってしまうところ、乙骨の人間臭さから離れた殺す宣言やニュートラルにリカちゃんをあやつりだすところに若干のサイコパスさが見えるところ(夏油からも自己中と言われているように、そういうキャラなのかもしれないが)。もう一つは乙骨の声の演技が緒方恵美によるものなのだが、エヴァのシンジと変わらない演技に感じられ、見る前の乙骨への印象がもう少し感情表現の少ない伏黒恵的な性格を予想していたために少し違和感を感じたところだ。あと、劇中曲の『一途』がかっこ良かった。
一つ一つのシーンが見やすい!けど…怖い…笑
前々から気になってた呪術廻戦の映画観に行きました! 結論から、もう本当に最高でした!!
戦いのカッコ良さ、仲間への思い、友達との関わり、恋愛、ギャグセンスの面白さ、キャラクターの個性、などなどが色んなシーンが出てきてどれも本当に飽きませんでした。
特にヒロイン祈本里香ちゃん本当に素敵だなって思います。最後のシーンで里香ちゃんが空に旅立つシーンが出てくると思いますが、旅立つ前に憂太くんに放つ言葉が本当に感動しました。
ちょっとだけウルっと来ました…笑
けれど、女性の方には少し過激かもしれません…!
呪術廻戦は戦うシーンが多いので、怪我とか血とかが必ず出てきます。あと、里香ちゃんが呪いにかかった姿も少し怖いです。
これから観る女性の方には少し覚悟した方がいいと思います!
とにかく最高でした…!!
面白味が薄れてる
原作ではこの物語が最初。
けど映画では2人の関係性を多く匂わせてる。もう少し端折った方が良かったんじゃないかと。
もし描くなら五条と夏油を主軸において彼らの関係性(学生時代)をしっかり描いて、原作0巻で終わって欲しかったです。
こっちの方がより深みを感じられた様に思いました。
そしていろいろな面子をちょい役で出し過ぎてて好きな方はいるだろうけど、私的には面白味が薄れてる感じがしました。
描写対象を絞るべき
作画は良いしキャラ付け、設定は良いと思う。
けど友情話と幼馴染みとの絆、五条先生の因縁の3つを描いたせいでどっちつかずになってる。
友情を育む描写が薄いので、どこで級友と絆を結んだのかわからん。
短い上映時間で友情を描くなら3人も要らない。
一人で良い。
幼馴染みとの恋愛感情も、幼少期はあったみたいだけど大きくなってからは恐怖(厄介者?)と思ってる程度の描写しかなく、ラストで「失礼だな。純愛だよ」ってかっこつけたシーンも説得力がない。
少しでもいいから、大きくなってもまだ幼馴染みに恋愛感情を抱いてる(大切に思ってる)描写が欲しかった。
指輪はずっと持ってるけど、それだけじゃね……。
百鬼夜行はいらない。
アニメ、原作ファンへのサービスとして色んなキャラの戦闘シーン描いたんだろうけど、要らない。
そんなシーン描くぐらいなら先述の友情or幼馴染みへの恋愛感情描写に時間を割くか、最終決戦に時間を割いてほしかった。
五条先生とゲトウ(漢字忘れた)との因縁も省くべき。
話の軸が乙骨からズレる。
原作もそうなんですけど、呪術廻戦ってハイライト集みたいな展開が多く、唐突で説得力が無いことが多い。
読んでるときは勢いに押されて気にならないけど、後から読み直すと「アレ?」って雑音が気になる。
熱いシーンを描くのは上手いので、もう少し丁寧に描写して欲しい。
最高の映画化!!!
原作ファンです。
「ここをこう描いてほしい」が具現化された、すばらしい映画化でした。アニメ製作陣に感謝。
個人的には、原作であまり感じられなかった乙骨→里香の矢印が映画では濃く描かれていてよかったです。原作だと「めんどうな女の子に捕まっちゃったひ弱な青年」という感じでしたが、映画ではきちんと相思相愛だということが伝わってきて、だからこそ乙骨のラストの後悔・懺悔が響きました。
五条と夏油の物語は言うに及ばずですね……高専時代の回想の補完で目頭が潤みました。ほどよい補完で、2期への期待が膨らみました。「僕の親友だよ」からの逆夢で泣いてしまいます。
呪術は一般的にストーリーの面白さ・スピーディーさで評価されていますが、個人的には五条と夏油に代表されるような、筆舌に尽くしがたい関係性を描くことにかけて天才的だと思います(原作ネタバレですが、真希と真依もそう)。
また見に行くつもりです。
ごく普通の劇場版
無理やり顔を出させられた京都の連中と七海が要らなかった気がして、そのためだけの百鬼夜行もあんまり感心しないな。
アニメの劇場版と言っても、やっぱりもっと映画っぽく作って欲しいね。
全120件中、41~60件目を表示