劇場公開日 2021年6月11日

  • 予告編を見る

Mr.ノーバディのレビュー・感想・評価

全384件中、341~360件目を表示

4.02021年ベストムービー!⭐️⭐️⭐️✨

2021年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

スルーするにはもったいないですね、このアクション映画は…当たりやと思います笑

コロナで燻りがちな心をスカッとさせてくれました!必見!笑

*なんだか妙なイイネ(「共感した」)がたくさん連続して付き出した笑…

宣伝屋は大変ですなぁ…どうせアルバイトでしょうけど笑笑

コメントする (0件)
共感した! 53件)
stoneage

3.5ラスト15分…。

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 50件)
パンナコッタ

5.0中年男性にお勧めです。

2021年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告は単なるプロローグ。
この手のジャンルが好きな方は、映画館で観ましょう。後から後悔しますよ。
それから、エンドロールが終わるまで席を立たないようにしましょう。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
yuki

5.0いろいろと制約のある世の中で

2021年6月12日
Androidアプリから投稿

久し振りの大好物ジャンルです!

ありきたりの展開、先が読めるストーリーですが、随所にひねりを効かせたアイデアが秀逸で、とにかくテンボ良く展開します!

主人公が最初から凄腕を発揮するのではなく、錆び付いた感覚を取り戻していく過程も丁寧で、かつお人好しなところは残したままなのも飽きさせず。

ジョンウィックに似たシチュエーションもありながらも、監督の色もしっかり発揮されていて、久し振りにアクション映画を堪能させて頂きました。

コメントする (0件)
共感した! 51件)
shin

2.5勢いと音楽で乗り切る

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 45件)
トラヴィス

4.0面白かった

2021年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

やりすぎ感はあるけど、スカッと、しました

しかしこの家族、お父さん、お爺さん、弟、鉄壁だな

息子も跡次ぎそう💦

コメントする (0件)
共感した! 55件)
れこほた

4.0俺を怒らせたらば!こうなる!

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 53件)
デコ山

4.0【Heartbreaker】

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

これこれ、パット・ベネターの曲。
大好き。

後半のカーチェイスで、ビンビンかかります。

素性のよくわからないハッチことNobodyのとてつもない戦闘能力が堪能できます。

今時、ヒスパニックなど有色人種を標的にすることは憚られるが、相手がロシア人だったら、バンバン殺っても、褒められこそすれ、文句なんて言われる筋合いはないって云うアメリカならではの発想に基づいた映画です。

ロシア人にも良い人はたくさんいるはずなんですけどね笑笑

でも、プーチンは怒るかもしれない。
燃やした金返せって!笑笑

もしそんなことがあったら、ダークウェブ経由で脅迫して企業からくすねた金返しなって言いましょう。

コメントする 2件)
共感した! 23件)
ワンコ

5.0指摘不可の完全無欠映画‼️シリーズして欲しい❓‼️

2021年6月12日
PCから投稿

まず、中弛み無し、流れるような起承転結が、凄い。
潰される組織と人が、同情の余地が無いので、爽快感が半端ない。
主人公のヘタレ感が、集約して見せて、短期で終わり、ほとんどは超密なアクションなので、これが一番凄い。
親父が凄い、友達も凄い、凄いこと尽くし。
理に叶う展開と、リアルだけど破天荒な行動。
何より、作品の細部まで緻密に構成されているのに、いい加減な風に装うセンスの良さ。
演技、映像、シナリオ、音響全てに於いて非の打ち所がない。
これだけ繊細な演出なのに、何も考えずに楽しめる素晴らしいアクションスリラー。
これぞ、完全無欠の孤高の映画と思うだろうエニイバデイ。
ところで、何で、会計士なの、清算するから❓
三文字の組織とは❓NSA、CIA、NHK、さて、なんでしょう❓

コメントする 7件)
共感した! 89件)
アサシン5

3.0よくあるスタイルのアクション映画です

2021年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

冴えない主人公の正体は実は凄腕の諜報員・工作員で、悪の組織と戦いに巻き込まれ最後は討ち果たすという、よくあるスタイルのアクション映画です。

この手のスタイルの作品は決して嫌いではないのですが、満足感はあまりないです。
 「ジョン・ウィック」の製作・脚本の方が本作に関わっているそうですが、
   アクションは及ばない
   イケメン成分も及ばない
   ストーリーはどちらもない
                     です。

アクション映画好きなら見てもいいかな、といったところでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 49件)
お抹茶

3.5予想してなかったアクションコメディ

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

前情報としてあったのは、元会計士のおじさんが怒ってロシアンマフィアと大乱闘。ってだけ。おじさんが主人公のアクションものらしいので、もしかしたら共感できるかもと思って着席。
最初は、おじさんのルーティンの毎日をザックリ。何も事件性はないのに、やけに派手なBGM。あれ?なんかおかしいぞ。と思っていたら、ウチが強盗に入られ、不自然な対応。あ、これ、弱いフリしてるやつじゃね。なんかファブルの岡田准一君思い出しちゃったよ。その後すぐに、強盗を懲らしめて、本当は強い所を見せておいて、また、ルーティンに戻る。あれ?なんだこれ?と思っていたら、本番のマフィアとの絡みが始まった。
とにかくアクションが軽い。いちいち笑えた。
2台の車のフロントをくっつけて撃ち合いって何よ。1列になってる3人を1発で頭撃ち抜くって。特に老人ホームにいる父ちゃんまで巻き込んで楽しそうな銃撃戦とは、超意外。
期待してなかった分メッチャ楽しかった。やっぱ、おっさんアクションのBGMは80年代ロックがどハマりだな。

コメントする (0件)
共感した! 55件)
涼介

5.0これは・・・(つ´∀`)つ

2021年6月12日
Androidアプリから投稿

おもしれ~ヽ(´▽`)/

『ジョン・ウィック』好きなら、最高に楽しめるかと(๑´ლ`๑)フフ♡。こりゃいいわ(つ´∀`)つ。また観に来ようo(^-^o)(o^-^)o

コメントする (0件)
共感した! 54件)
精神年齢13歳 伊良子のくま

4.0痛快アクション映画の典型

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

スカッとしました。オススメします。主人公のオッさん、カッコ良いです。

コメントする (0件)
共感した! 57件)
Tack Mizuk

2.5悪くはないんだけど

2021年6月12日
Androidアプリから投稿

主人公に愛想がないんだよね~
あまり応援したい
とは思わなかったのがマイナスかな。

コメントする (0件)
共感した! 44件)
ムーラン

4.5こういう映画は定期的になくちゃダメ

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

日々の溜まったストレスを発散して

ヒャッハーしたいでしょ?

火薬は用法・用量を守って正しくお使いください。

コメントする (0件)
共感した! 76件)
BAMBi

4.5すげーおもしろかったw

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

ジョン・ウィックとイコライザーとマラヴィータを足して割った感じ
もっとB級系かと思ったら、思ったよりお金掛かってそうだった
あと最近は大体思ってた通りに面白かったなぁって作品が多かったけど、久々に想像と違った面白さの作品だった
続編やってほしいなあ
ブレイキング・バッド、ベター・コール・ソウルのソウルグッドマンも良かったし、オデンカークはいい俳優だなぁ
早くプロモで日本にきて、おでん食わされて欲しいですw

コメントする (0件)
共感した! 62件)
MondayWarhol

4.0痛快な爺さん

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

ヒャッハー!
楽しい!
見た目と違って強い主人公……のことは、今回はどうでもいい。

老人ホームで介護されている、少々認知症気味に見える主人公のお父さん役が、クリストファー・ロイドなんすよ。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの"ドク"ですよ。
もうね、初登場シーンから奴が何をしでかすか、それが気になって気になって。

ドクが好きな人にはおすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 57件)
コージィ日本犬

4.0実は〇〇が想定外以上。

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくある元〇〇系。←引くほどヤバい⁉︎
主役だけならまだ分かる感じだが、
関係者もなのね…

ジョン・ウイックシリーズみたくなる予感。

全く知らない主役だけど
上手くはまっていたので、好印象な俳優さんです。

コメントする (0件)
共感した! 54件)
キャプテン

3.5もっとシンプルでよかった

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

予告から、本当の強さを隠したしょぼくれ親父が、周囲から見下されていることに堪えかねて、ついに本領発揮の大暴れという展開を予想。週末の仕事帰りに観れば、スカッとストレス解消になるのではないかと思って鑑賞してきました。結果、まあ期待とは少々異なりましたが、それなりに楽しめました。

主演のボブ・オデンカークはよく存じ上げませんが、平穏な暮らしを求めつつも、ここぞという時には相手を容赦なく叩きつぶす非情さもつハッチ・マンセルを好演しています。ドク役で有名なクリストファー・ロイドも、久しぶりに見ましたが、味のある役どころで作品に華を添えていたと思います。

アクションシーンは、予告のような近接格闘よりは銃撃戦主体で、悪くはないですが、まあそれなりといったところです。終盤で用意された殺戮からくり屋敷は、劣化版ランボーという感じで、こちらもやはりそれなり。でも、カーチェイスシーンは、Pat BenatarのHeartbreakerとマッチしてゴキゲンで、本作いちばんのお気に入りです。他にも印象的なシーンはオールドナンバーに乗せて描かれ、なかなか楽しめました。

こんな感じで、部分的には悪くはないものの、総じてイマイチな印象が拭えません。その原因は、変にストーリーを作り込み過ぎたところにあるように思います。話はもっとシンプルに、というかむしろなくてもいいぐらいで、家族を守るというより「ストレス発散のために大暴れしました」といった感じで、オヤジの逆ギレを全面に押し出して描いたほうがよかったように思います。ただ、そう感じたのは、予告がそのようなミスリードを誘ったせいかもしれません。

もう一つ気になったのは、結局、ハッチは、父親は、助っ人は何者で、過去に何があったのかがイマイチはっきりしなかったところ。「それこそノーバディだ!」と言われればそれまでなのですが、やはりモヤります。これは続編制作への布石なのでしょうか。

というわけで、スカッとしたくて観に行ったものの、肩透かしを食らったために評価を少し下げてしまいましたが、先入観をもたずに鑑賞すれば、ストーリーもしっかり楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 70件)
おじゃる

4.0ぜひシリーズ化をお願いしたい!

2021年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

いやいや~、痛快!爽快!面白い!
あの「ブレキング・バッド」「ベター・コール・ソウル」の
ソウル・グッドマンことボブ・オデンカーク主演。
しがない、ふがいないサラリーマンのおっさんが殺人マシーンに大変身。
メチャクチャ強いけど、完全無敵ってところまでいかずに
やってやられての大乱闘にハラハラドキドキ。
この男は「ノーバディ」(誰でもないただの人)なので謎だらけ。
いいですねぇ、楽しいですねぇ、この勢いでぜひシリーズ化をお願いしたいもの。
シリーズ化して、勢い余って「ジョン・ウィック」とのコラボになればチョー楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 58件)
tom
PR U-NEXTで本編を観る