劇場公開日 2021年6月11日

  • 予告編を見る

Mr.ノーバディのレビュー・感想・評価

全389件中、341~360件目を表示

4.0無双するだけでなく苦しむ様も観たいという困った性分

2021年6月13日
Androidアプリから投稿

ジョン・ウイックの人、性根からジョン・ウイックだったとわかった。推しが無双する様だけでなく推しが痛がったり苦しんだりする様も好きな人だ。たぶん。

コメントする (0件)
共感した! 45件)
weakboson

3.0全然普通じゃないし、冴えないオヤジでもない。ビックリ展開【悪い意味で・・】

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

90年代のマイケル・ダグラスの「フォーリングダウン」。筋違いなハンバーガーショップとかへのみみっちい怒りの大爆発。
そもそも「本当の巨悪」へそのチカラ行使しろよ、と思った記憶が蘇ってきた。

しかしこの映画は、事前のリーフレットや広報とことごとく異なり、かなりブッ飛んだ人物の破天荒な展開。

簡単言えば、ロシアンマフィアとの銃撃戦、カーチェイス。ただそれだけ。本当にそれだけ。

そもそも金型工場勤務って言っても、ブルーカラーの工員ではなく、部屋を与えられている管理職風。そこそこ立派な家に住んでいるし、車ももちろんある。妻ともセックスはご無沙汰とは言え、冷え切ってはいないし、反抗期と思われる息子は犯行の片鱗すら見せていない。

まあ最初の夜間、自宅への強盗が息子に覆い被さっているのにゴルフクラブを持ちながら、敵を叩きつけないのは確かにヘタレだけれども。

そもそも入れ墨を手がかりに強盗犯、明らかにコモノを追及する点から尋常じゃないし、バスで大したことないちょっとしたインネン、ゴロツキのインネンに殺人レベルの暴行爆発は、もはやぜんぜん素人ではない。明らかに、そのスジの人。
アクション映画ならそれはそれで暇つぶしに良いのだけれども、主人公の背景、経緯、なぜそんなに強いのか?なぜ別に家族殺されたわけでもないのに、ロシアンマフィア殲滅へ徹底攻撃するのか?とにかく繋がりを欠く。爺さんと義弟らしき人物の動きもよくわからないし。マフィアの収益構造もよくわからない。それが気になって銃撃アクションが入ってこない。
そもそもオフィスの自分の部屋の通信機器が誰と交信してるかわからない。暴漢たちもろとも自宅を燃やしてしまうのも意味不明。何人殺害したかわからないくらいなのに、その後は平和に物件探しって・・・

前述の「フォーリングダウン」の方がまだ事前広報どおりでマシだったよ。

コメントする 1件)
共感した! 56件)
満塁本塁打

4.0爽快

2021年6月12日
Androidアプリから投稿

難しく考えないでドンパチを楽しんだ。

お爺ちゃんになってもエキサイティングにいきたいね。

コメントする (0件)
共感した! 47件)
けな

4.0主人公がかっこよかった

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

ジョン・ウィックやアトミックブロンドみたいなテンポがいい映画が好きなので面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 50件)
承太郎

3.0バトルシーンを見るための作品

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冴えない普通のおじさんが実はめちゃくちゃ強い奴だったパターンの作品で、予想通りの展開と派手なバトルシーンが盛りだくさんで楽しい。
オールディーズが流れる中でバンバン相手をぶっ飛ばしていくのはカッコ良くて爽快でした。

ただ、アクション以外は普通の話なのと、敵がそこまで悪い奴に感じず、いまいちノリきれなかった一面も。売られた喧嘩は買ってやるぜからの、我慢してた昔のやんちゃ精神が目覚めてしまいましたという以上でも以下でもない…。ジョン・ウィックのように家族や愛犬を失ったなどの動機が明確だともっと感情移入してテンション上がったのになとも思います。

クリストファー・ロイドは予想外で最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 49件)
まだまだぼのぼの

4.02021年ベストムービー!⭐️⭐️⭐️✨

2021年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

スルーするにはもったいないですね、このアクション映画は…当たりやと思います笑

コロナで燻りがちな心をスカッとさせてくれました!必見!笑

*なんだか妙なイイネ(「共感した」)がたくさん連続して付き出した笑…

宣伝屋は大変ですなぁ…どうせアルバイトでしょうけど笑笑

コメントする (0件)
共感した! 53件)
stoneage

3.5ラスト15分…。

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 50件)
パンナコッタ

5.0中年男性にお勧めです。

2021年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告は単なるプロローグ。
この手のジャンルが好きな方は、映画館で観ましょう。後から後悔しますよ。
それから、エンドロールが終わるまで席を立たないようにしましょう。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
yuki

5.0いろいろと制約のある世の中で

2021年6月12日
Androidアプリから投稿

久し振りの大好物ジャンルです!

ありきたりの展開、先が読めるストーリーですが、随所にひねりを効かせたアイデアが秀逸で、とにかくテンボ良く展開します!

主人公が最初から凄腕を発揮するのではなく、錆び付いた感覚を取り戻していく過程も丁寧で、かつお人好しなところは残したままなのも飽きさせず。

ジョンウィックに似たシチュエーションもありながらも、監督の色もしっかり発揮されていて、久し振りにアクション映画を堪能させて頂きました。

コメントする (0件)
共感した! 51件)
shin

2.5勢いと音楽で乗り切る

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 45件)
トラヴィス

4.0面白かった

2021年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

やりすぎ感はあるけど、スカッと、しました

しかしこの家族、お父さん、お爺さん、弟、鉄壁だな

息子も跡次ぎそう💦

コメントする (0件)
共感した! 55件)
れこほた

4.0俺を怒らせたらば!こうなる!

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 53件)
デコ山

4.0【Heartbreaker】

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

これこれ、パット・ベネターの曲。
大好き。

後半のカーチェイスで、ビンビンかかります。

素性のよくわからないハッチことNobodyのとてつもない戦闘能力が堪能できます。

今時、ヒスパニックなど有色人種を標的にすることは憚られるが、相手がロシア人だったら、バンバン殺っても、褒められこそすれ、文句なんて言われる筋合いはないって云うアメリカならではの発想に基づいた映画です。

ロシア人にも良い人はたくさんいるはずなんですけどね笑笑

でも、プーチンは怒るかもしれない。
燃やした金返せって!笑笑

もしそんなことがあったら、ダークウェブ経由で脅迫して企業からくすねた金返しなって言いましょう。

コメントする 2件)
共感した! 23件)
ワンコ

5.0指摘不可の完全無欠映画‼️シリーズして欲しい❓‼️

2021年6月12日
PCから投稿

まず、中弛み無し、流れるような起承転結が、凄い。
潰される組織と人が、同情の余地が無いので、爽快感が半端ない。
主人公のヘタレ感が、集約して見せて、短期で終わり、ほとんどは超密なアクションなので、これが一番凄い。
親父が凄い、友達も凄い、凄いこと尽くし。
理に叶う展開と、リアルだけど破天荒な行動。
何より、作品の細部まで緻密に構成されているのに、いい加減な風に装うセンスの良さ。
演技、映像、シナリオ、音響全てに於いて非の打ち所がない。
これだけ繊細な演出なのに、何も考えずに楽しめる素晴らしいアクションスリラー。
これぞ、完全無欠の孤高の映画と思うだろうエニイバデイ。
ところで、何で、会計士なの、清算するから❓
三文字の組織とは❓NSA、CIA、NHK、さて、なんでしょう❓

コメントする 7件)
共感した! 89件)
アサシン5

3.0よくあるスタイルのアクション映画です

2021年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

冴えない主人公の正体は実は凄腕の諜報員・工作員で、悪の組織と戦いに巻き込まれ最後は討ち果たすという、よくあるスタイルのアクション映画です。

この手のスタイルの作品は決して嫌いではないのですが、満足感はあまりないです。
 「ジョン・ウィック」の製作・脚本の方が本作に関わっているそうですが、
   アクションは及ばない
   イケメン成分も及ばない
   ストーリーはどちらもない
                     です。

アクション映画好きなら見てもいいかな、といったところでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 49件)
お抹茶

3.5予想してなかったアクションコメディ

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

前情報としてあったのは、元会計士のおじさんが怒ってロシアンマフィアと大乱闘。ってだけ。おじさんが主人公のアクションものらしいので、もしかしたら共感できるかもと思って着席。
最初は、おじさんのルーティンの毎日をザックリ。何も事件性はないのに、やけに派手なBGM。あれ?なんかおかしいぞ。と思っていたら、ウチが強盗に入られ、不自然な対応。あ、これ、弱いフリしてるやつじゃね。なんかファブルの岡田准一君思い出しちゃったよ。その後すぐに、強盗を懲らしめて、本当は強い所を見せておいて、また、ルーティンに戻る。あれ?なんだこれ?と思っていたら、本番のマフィアとの絡みが始まった。
とにかくアクションが軽い。いちいち笑えた。
2台の車のフロントをくっつけて撃ち合いって何よ。1列になってる3人を1発で頭撃ち抜くって。特に老人ホームにいる父ちゃんまで巻き込んで楽しそうな銃撃戦とは、超意外。
期待してなかった分メッチャ楽しかった。やっぱ、おっさんアクションのBGMは80年代ロックがどハマりだな。

コメントする (0件)
共感した! 55件)
涼介

5.0これは・・・(つ´∀`)つ

2021年6月12日
Androidアプリから投稿

おもしれ~ヽ(´▽`)/

『ジョン・ウィック』好きなら、最高に楽しめるかと(๑´ლ`๑)フフ♡。こりゃいいわ(つ´∀`)つ。また観に来ようo(^-^o)(o^-^)o

コメントする (0件)
共感した! 54件)
精神年齢13歳 伊良子のくま

4.0痛快アクション映画の典型

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿

スカッとしました。オススメします。主人公のオッさん、カッコ良いです。

コメントする (0件)
共感した! 57件)
Tack Mizuk

2.5悪くはないんだけど

2021年6月12日
Androidアプリから投稿

主人公に愛想がないんだよね~
あまり応援したい
とは思わなかったのがマイナスかな。

コメントする (0件)
共感した! 44件)
ムーラン

4.5こういう映画は定期的になくちゃダメ

2021年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

日々の溜まったストレスを発散して

ヒャッハーしたいでしょ?

火薬は用法・用量を守って正しくお使いください。

コメントする (0件)
共感した! 76件)
BAMBi
PR U-NEXTで本編を観る