劇場公開日 2021年6月4日

  • 予告編を見る

グリーンランド 地球最後の2日間のレビュー・感想・評価

全175件中、61~80件目を表示

3.0地球滅亡寸前。人間の暴徒化。人間の善悪や家族。 よくあるパニックも...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

地球滅亡寸前。人間の暴徒化。人間の善悪や家族。
よくあるパニックものの流れで、新鮮さがなかったかなぁ。
選ばれた人だけだけが、生き残れる。なんとも切ないですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

3.53.5

2022年6月19日
iPhoneアプリから投稿

普通に楽しめた。
一般的なディザスター映画のような展開で、
特別な驚きや感動があるわけではない。
「運」があるかないか、によるのも、現実もそうだろう。
只、余裕がなければ人に親切にできないだろう、
と自分では思っていたが、
こんな悲惨な状況下でも「誰かのために」と
温かい心をもった人が出てくるシーンは
なんとも胸を熱くした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さあああん

3.0ハラハラ ドキドキ。 将来、あり得る話。実際、三畳紀だっけか、多く...

2022年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ハラハラ ドキドキ。
将来、あり得る話。実際、三畳紀だっけか、多くの隕石が降り注いだ痕跡があるような。

9ヶ月は、早過ぎないか?
お子のインシュリンは9ヶ月分あったの?この先の分は?などと、詰まらない事が気になる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
J417

1.0好きでは無い。

2022年6月12日
iPhoneアプリから投稿

父親と母親が終始イラつく、特に母親。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しじみの短い感想文

4.0それっぽい

2022年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
VF25

3.0もう少しインパクトが欲しかった

2022年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリーにもう少しヒネリがほしかった。序盤からラストが想像できてしまい、物足りなさを感じてしまった。
また、隕石の衝突の瞬間からその後もっと長尺で描いて欲しかった。少しあっさりし過ぎてしまって、ここでも物足りなさを感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
take

4.0エメリッヒ『2012』の焼き直しに成功している。

2022年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

本作を観て、ローランド・エメリッヒの「2012」に大きな失望を味わったのを思い出した。どんなにド派手に仕立てて、観客を楽しませようとしても、本作のような真実味が無ければおしまいなのである。主人公家族と共に、不安と恐怖と、そして微かな希望を味わわせてもらった。地球滅亡系ディザスタームービーのなかで、ここまでエンターテイメント性を抑制し、リアリズムに徹した作品があっただろうか。過去最高のリアリティを感じたと言っても過言ではない。映画を観るって、こうやって体験するはずのないことを体験させてくれることがある。だからやめられない。

出来栄えだけ見れば5点満点をあげてもいいような気持ちになるのだけど、そうは言っても似たような筋書きの作品はいくつもあるわけで、オリジナリティの点でのみ1点の減点にさせてもらいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
image_taro

5.0レビューを書いてみたら評価が上がりました。

2022年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
こまママ

3.0鳥が飛んできた

2022年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ノアの箱舟譚を彷彿とさせるエンディング
欧米クリスチャン文化圏の人が描くアルマゲドン最新作
結構こういうのは好きなのでよく見てるがあまりにも
どストレートの地球最後の日(1952)のリメイク的一品
ドントルックアップやミッドナイトスカイ程度にはひねりの欲しいところ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HigeKobo

3.5家族が一番大事!!

2022年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

家族が一番大事という姿勢を一貫していたので好印象でした。現在の所謂ワクチンによる世界的な人口削減政策に気が付いた人が観ると、きっと思う事があると思います。軍人が皆優しかったです。同じ2021年のディザスターものである「ドント・ルック・アップ」と比較すると、自分の好みが分かって面白いと思います。息子が何を考えているか分からず、持病の為か子供らしいエネルギッシュさを発揮する事も無く単なるお荷物なのは、何かつまらなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.0ありえない

2022年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あっちゃんのパパ

3.5残りあと2日、さあどう過ごす?

2022年3月20日
iPhoneアプリから投稿

 隕石落下からの地球滅亡論、残り48時間。アメリカ政府はこういう事態を想定して、前もって生き残すべき人々を選別していたということ。すぐその人々には連絡がいき、避難方法が告げられる。主人公家族のようにたまたまその時、ご近所さん何組かと共に過ごしていた場合、自分達家族にしか連絡は来ていない。その状況下、自分達だけ避難できるものか?避難しにくいよね〜でもそんなことは言ってられない。なんとか家族を守らねば。
 気をつけて、と送り出す者、この子だけでも連れて行ってと無理を承知で食い下がる者。切羽詰まった状況下、人々の考えも分かれる。
 才能のある者は選ばれて助かるのか、まあ判ってはいるけれど、パニック映画として観せられるとやるせない。全ての人は助けられない、そうなったら自分は明らかに切り捨てられる立場なのはわかるが、どう過ごすか、ですね。願わくば瞬殺で終わりたい!

コメントする 1件)
共感した! 15件)
アンディぴっと

2.5期待…

2022年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
KEI

3.0人間の嫌な部分と良い部分

2022年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ここまでして生き延びようとは思わないな。
自分ならビールでも飲んでのんびり最後を迎える。
人間の嫌な部分と良い部分、
どちらかと言えば嫌な部分が目につく作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
上みちる

2.02012

2022年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし

2.0パニック大作を期待して観たからつまらなかった

2022年3月8日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
てる

3.0ありえる話

2022年3月4日
iPhoneアプリから投稿

隕石じゃなくその場面になるとこんな行動する人絶対おるよなって意味でありえる話やなと思った
最初は「そうじゃないねん。もっと隕石関係をやって欲しい」と思ったけど、まぁこれはこれで良かったかな

隕石が落ちてくる場面とか臨場感あるし凄くいい感じでした
これ系はIMAXで見るともっと評価高くなるんやろな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
w_MAXL_rose

4.0引き込まれました

2022年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「家族の絆」感じました。
良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tuna

4.0自分ならどうするだろう?

2022年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

物凄く考えさせられた。
自分ならどうする?
人間のいやな部分や良い所がハッキリ見えてくる。
本当色々考えながら見れて面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Toshi

2.5彗星激突

2022年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

彗星が地球にぶつかり、地球上の生物が滅びるまで二日しかないことがわかる。
主人公(ジェラルド・バトラー)はコンピューターに選ばれて、家族ともどもシェルターに入れるようになるのだが・・・。
中盤まではいい調子だが、後半は失速し、間延びしてしまう。
ジェラルド・バトラーのいいところがまるでなし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン
PR U-NEXTで本編を観る