劇場公開日 2023年11月17日

「映画.comにレビューしてくれてる皆様に感謝(エンドロール中や後も見どころ☝️)」鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 すなぎもさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5映画.comにレビューしてくれてる皆様に感謝(エンドロール中や後も見どころ☝️)

2023年12月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ゲゲゲの鬼太郎なんて子供の時に見たことあるくらいだったし、正直何で今更?と思い鑑賞予定ではありませんでした
他にも観たいのはあったし(候補にすら入れてなかった)

でもこちらでのレビューの声が高くてネタバレ無しで軽く拝見したら『予想外』『想像してたのとは違うけど良い』みたいな声を目にし興味湧いてきた😁
(でも先週は同様のパターンで法廷遊戯を観たけど個人的には満足というほどではなかったしなぁ🤔)

で、いざ鑑賞。
で、で、本当に皆さんに感謝感謝です👏
見て良かった〜

余韻もぱないし泣けたしイケボ(関俊彦さん推し)にうっとり
ストーリー展開的には正直、真新しいものは感じなかったけど個人的に好みな話しなので良かった(TRICK?金田一?的な)
雰囲気も怖さがあり、残酷描写や倫理的なところで子どもには良くないのか…PG12も納得
直系の龍賀家のみんなの最後といったら…残酷な死に方しかない…(好物ですけどね😅)
ゲゲ郎(かつての目玉おやじ)の水木に対して『相棒』や『友』呼びに鳥肌でした
こんなラストになってしまっただけにもっともっと二人のコンビを見たくなりました

個人的にはゲゲ郎と鬼道衆?のバトルシーンは描写があんまりだったし尺も短くて良かったかなぁ……あとラストバトルも、もうちょい短めでも
その分、ゲゲ郎やゲゲ郎妻を掘り下げ欲しかったしゲゲ郎妻があそこに行き着くまでの回想とかも見たかった

声優さんたちも豪華で安心で聞き入れられる(変に俳優やアイドルを採用しなくて良かった)
子ども時から想い入れある皆口裕子さんの声で……あんなキャラとは……

めっちゃ良かったからパンフ買うつもりが売れ切れだし
しかも入場者特典もなかった……
何か泣ける入場者特典だという噂を…気になる

作り手の皆さん、そして映画.comでレビュー書き込みしてくれた皆さん
こんなに楽しめた作品に出会えてさせて貰い、ありがとうございます

すなぎも
きのこさんのコメント
2023年12月8日

返信ありがとうございます。なんと今日から特典第2段の配布が始まるようです。
今日も良い1日をお過ごしください

きのこ
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月7日

信長❌ → の⭕️ です。修正できないので申し訳ないです。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年12月7日

イイねコメントありがとうございました😊😊ツウですネェ❗️龍賀家の自堕落な次女役。
と言っても 今見直したばかりの有料パンフ信長受け売りです。申し訳ない 声優さんの世界は無知なので。存じ上げませんでした。
失礼します。ありがとうございました♪

満塁本塁打
きのこさんのコメント
2023年12月7日

コメント失礼します。私もバトルシーンは短くてもよかったと思います。鬼太郎の肝は戦闘ではないと思うので…その分私も鬼太郎母の話が見たかったです。

私の特典は水木が幼い鬼太郎(ちゃんちゃんこ&下駄あり)を肩車している絵でした

きのこ
だるまんさんのコメント
2023年12月7日

口コミサイトで高評価で知る作品は良いですね、、、いつもチェックしている甲斐があります。逆に騙されることもありますが、それも含めて口コミサイトですね。

だるまん
大吉さんのコメント
2023年12月7日

私も全く観る予定なかったんですが、ここのレビューチラ見してたら観たくなって。
特典は、ゲゲ郎が生まれてきた鬼太郎を抱っこして微笑んでいる絵でした。

大吉