劇場公開日 2021年5月21日

  • 予告編を見る

茜色に焼かれるのレビュー・感想・評価

全136件中、41~60件目を表示

4.0コロナ禍の夕焼け空を駆け抜ける  再送信

2022年2月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

前のアカウントが分からなくなったので履歴管理のため再レビュー。

1 不慮の事故で夫を亡くし、シングルマザーとなった女性の生き様を現代社会の実相を散りばめながら描いた人間ドラマ。

2 映画の前半は、事故から7年後の主人公と息子の苦しい日常生活を映す。主人公はバイトの掛け持ちで、夜は風俗嬢。見てて気が滅入ってくる。主人公は心が病んでいて、頑張れるわけないのに「まあ、がんばりましょう。」との口癖。無意識のうちに素の自分と演技している自分が入れ替わっている。息子も学校で執拗ないじめにあい、内面が悲鳴を挙げている。いじめた彼らは、悪意ある世間の目や言葉、実力行使を具現化したもの。 映画の中盤では、中学生の息子の役どころが俄然息づく。主人公の同僚とのエピソードでは抑えきれないほどの衝動を見せ、母の軽はずみな色恋沙汰の幕引きでは若さと知恵が躍動する。主人公も内面に溜まった澱を吐き出すように言葉と体が爆発する。

3 主人公の夢はコロナ禍で破綻したカフェ経営の再開と息子の成功を祈ること。ラストシーンにかけて、この親子が夕焼けの川べりを幸せそうに自転車で駆けていく。とても心温まる場面であるが、彼らの生活が好転する要素が見当たらないことが引っかかる。どうかこの場面は、明日の希望につながることの暗示であって、決して主人公の脳内で膨らんだ単なる妄想でないことを祈る。

4 風俗の場面では、底抜けな欲望を誇張した描写はやり過ぎ。また映画の所々で世間の耳目を集めたスキャンダラスな出来事を取り入れていてあざとい。石井の演出はオ−ソドックスな映画づくりからはみ出ている。しかし、近年の邦画は漫画や原作を映画化した口当たりが良いだけのやわなものが増えている中で、ヤンチャでもオリジナル脚本で演出まで行った企みは良しとしたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コショワイ

4.0常に生きる理由を問われる

2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

石井監督作の独特の台詞回しの感じが少々苦手ですが、登場人物以外の存在がふっと消える映画的な演出なんか好みでした。あの弁護士の胸糞悪いこと。。見てて貧乏ゆすりが止まりませんでした。
生きる理由なんてわかりますか?からの一筋見えた生きる唯一無二の理由 そのためにまあがんばりましょう

コメントする (0件)
共感した! 3件)
UNDO08

3.0雑な描き方もあるが

2022年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

テーマはよかったし尾野真千子もよかった。ただ加害者側が全員不自然で滑稽なのはなんでだろう。「加害者だから何をやってもいいわけではない」と言う鶴見辰吾から始まっているその違和感。なぜかええ感じの頼れる兄貴みたいにいつのまにか立っている永瀬正敏も都合良すぎる。都合の良い男感はあの不自然でしかないかたちで再会するスケコマシ同級生を優に上回ってる!
ベストシーンは息子の床シコリと前田亜紀に迫ろうとするあの気持ち悪いおっさんの身体寄せシーン。いやあヘンリー塚本のポルノはじまんのかとハラハラしましたね。

尾野真千子の最後のわけわからん演技は全く凄みがなく「昔はすごかった」てアレかよ!と思わざるを得ないが、それを息子が顔芸で表現していてよほどあの子の方が出来がいい。

尾野真千子は何やっても生真面目で少し頭が悪い感じの女性にみえるのでカーネションて感じが抜けませんが、笑って黙ってる前半の時はまさに、般若て感じで最初だけ迫力ありましたね。怒ると駄々こねてるようにみえて迫力が剥落してしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
filmpelonpa

3.0いろんな舞台装置を愚弄する様に使う罪❓‼️

2022年1月10日
PCから投稿

最初、交通事故被害を真面目に取り扱っていると好意的に解釈していた、自分自身が高齢者のプリウスの無謀運転で死にかけたから。
展開を追うごとに、風俗嬢や病人の扱いがデフォルメされていて、過剰に差別されていると意図的に残酷さを演出してることに気づく。
ああ、この監督や製作者が偏見の塊であることに気づく、例えば、税金、公営住宅の下りが、特にムカつく。
ああ、アーチストにはサラリーマンの心情は死ぬまでわかるまい。
ただ、少年と糖尿病の風俗嬢は、素晴らしい演技でした。
余談ですが、少年が自転車を漕ぐ時、車に轢かれるんじゃないかと、心配して、ヒヤヒヤしました。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
アサシン5

5.02021年日本映画ベストワン作品

2022年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

2021年に公開された日本映画の中でベストワンの作品。5万円払っても惜しく無い大傑作。高齢者ドライバー事故、上級国民問題、コロナ禍の女性の貧困、介護、シングルマザー、いじめ。様々な今の日本を照らす奇跡の作品。尾野真知子には今後5年分のアカデミー賞主演女優賞を全て差し上げたい。4回、劇場で観ました。素晴らしい、素晴らしい、素晴らしい。石井裕也監督はじめ、スタッフの全員にスタンディングオベーションを送りたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
po.bacardi

3.0不器用すぎる

2021年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

めちゃくちゃ不器用な親子の話
開幕早々、旦那(オダジョ)が逝ったので彼の性格がよく分からなかったのですが
多分この性格の良い息子さんが親父の遺伝子全部継いでる気がします

心配です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
BONNA

3.5生きる

2021年11月21日
PCから投稿

泣ける

悲しい

生きていれば
多かれ少なかれ
理不尽なことには出くわす。
納得いかないことが
度重なることもある。
良子さん達のように
その連続の人生になる可能性は誰しもある。

それでも生きていこうとする良子さんの原動力は
息子や夫への強い愛と
自分の夢に対する
小さな灯りのような希望を持ち続けたから。
自分にとっての神様を見つけようと
それを、守ろうとして人は生きていく。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アツコ

4.5シングルマザーをエグる表現で描いた良作

2021年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

数年前に、東池袋で起こった元官僚による自動車暴走による死亡事故。

この痛ましい事件をモチーフに、本作はスタートします。

この事故で夫を亡くし、コロナ禍で生活のために風俗で働く主役のシングルマザーなど、えぐる様な社会表現がエグくて惹きつけられます。

包み込む様に温かい「母ちゃん」を演じる一方で、理不尽な出来事への「怒り」を抑制するも、いつ発露するか分からない尾野真千子の狂気性の中、ストーリーが進んでいきます。

社会的に弱い立場の存在(本作では女性と子ども)に、次から次へとシワ寄せが降りかかる。

そして、シワ寄せの原因はいつも「クズ男」

もっと器用に生きる事も出来るけど、主人公「田中良子」は、真っ直ぐに正直に、そして時に「演じ」ながら生き抜いていく。

母ちゃん「田中良子」役を演じた『尾野真千子』さんと、息子の「純平」を演じた、新人俳優『和田庵』君、とても良かったです。

特に尾野さんは、「怖い」くらい良かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まさ

5.0 豊橋で見られればよかった。予告編がひどすぎた。  オノマチの中で...

2021年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

 豊橋で見られればよかった。予告編がひどすぎた。
 オノマチの中でも最高峰。永瀬にしても、人間の描き方が単純でないのがいい。
 オノマチの母はカーネーションのときもそうだけど、怒ったり関わったりしてる割には、ウェットでなくて、人として背中を見せて生きてて、さばさばしてて、どこか達観してて、背中を見せて生きてるところがいい。
 息子がすごく良くて、ある意味では単純なんだけど、ラスト、茜色の空をバックに、もう一度言ってというオノマチに嫌だ、というシーン、だよねと言って、片手で自転車を持って息子を抱きしめるシーンがすごくいい。
 男たちがここまで最低なはずはないだろうと思ってたけど、実際、最低なことを最近経験してるので。本当に感情移入して、私も一緒に殴ってた。
 尊厳の物語。
 男の子であれ、弱い母の元にいると同じように傷つけられるということを構造的によく描いている。
 テンポも、ブラック的風刺もとても良かった。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
えみり

5.0映画の表現の醍醐味を観た!

2021年8月1日
iPhoneアプリから投稿

あらすじは他のレビューで充分かと思うので、私は表現について、長男が所々で差し込むコメントが狂言回しのようで少し肩の力が抜けていい。その一方で笑いながら足を小刻みに震わせて怒りを堪える演技が秀逸でした。役者たちがみんないい演技!

コメントする 8件)
共感した! 10件)
Yoichi Ueno

5.0自転車に乗って二人は行く

2021年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ルールを破っても守られる者がいるのに、弱者は真面目に生きていてもこれでもかと虐げられる。交通事故の加害者、その弁護士、バイト先の上司、夜の客、その他の男たち。なぜこんな思いをして毎日生きなければならないのか。

ラストのシーン、茜空の下を、赤く古ぼけた自転車に乗って良子と純平が行く。スピードは速くないが、しかし前を向いて確信をもって進む。その進み方は、それでも強く自分らしく生きていくしかないという二人の生き方のようだ。

強い母を尾野真千子熱演。俺もがんばらねば。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
惑星

5.0社会情勢と向き合い葛藤する真の心を逸早く描く

2021年7月10日
iPhoneアプリから投稿

2021年劇場鑑賞8本目 名作 90点

2021年最優秀主演女優賞は尾野真千子さんだろうなと思えた作品。

この一言に全てが詰まってます。

まず身体を張っています。というのも、そういった描写は間違いなく必要で、それはコロナ禍故経営が上手くいかず、閉めてしまったカフェをいつかまた開きたい。と、残された家族である息子と一緒に今を生きつづけなければいけないから、仕事を選んではいられなかったのです。ほんとうに強い人を演じたなあと思いました。

また、カメラの撮り方も素晴らしくて、カフェで飛沫防止の壁に映る尾野真千子さんや、惚れやすい息子が足欲しさに自転車の練習をしているシーンの撮り方など、石井裕也監督のセンスを感じました。

片山友希の電話番号渡すシーンの一連の表情、石井裕也御用達の赤を取り入れる所、中学の同級生と出会った時に顔が女になる尾野真千子、名シーンが多すぎる。

にしても、コロナ禍背景を描く作品で群を抜いて作品化したのが今作だったと想うし、当時映画館も制限状態で興行が見込めないながらあの時に流したのは大正解だし、製作陣や役者陣、配給元や提供先など苦しい中での数々の支援と情熱があっての今作を池袋で観れたのは財産です。

2021年も半年が過ぎましたが、個人的な邦画ランキングとして4位くらいになりました。(ヤクザと家族、すばらしき世界、まともじゃないのは君も一緒)

是非。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
サスペンス西島

5.0純平ー!

2021年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

田中良子、シャー!!

田中良子の息子、純平。いい少年からいい男に育った。親子して貧乏ゆすりをする。かあちゃんの言うことも行動も芝居もよくわかんないけど、かあちゃん好きだ!と言う純平。

良子。心から愛せる男に出会ってしまった。愛した。子どもができた。その子どもには体さえ大事にしてもらえればどんな所にだって飛び立って欲しい。かあちゃんのこと気にしなくていい。それ以上素晴らしいことない。田中良子はわかってる(私もそう思う。良子と同じだよ)。新陳代謝、生命流転。老いたら消えて若い人に順繰り。若い人を蔑ろにする社会とか体制とか国は最低、日本のことね。

ケイちゃん良かった。家計簿つける田中良子を見ながら自分のことを話すケイちゃん、居酒屋で言いたいことを吐き出す田中良子の話に耳を傾けるケイちゃん。純平くんにデートを申し込むケイちゃん。理不尽過ぎて悲しい。永瀬正敏はいつも良い。

そして尾野真千子さん、やっとこの映画を映画館で見ることができました。右ストレート良かったです。こんな時代、この映画から力を貰えた、幸せ。

コメントする 9件)
共感した! 31件)
talisman

4.0コロナ禍の夕焼け空を駆け抜ける

2021年7月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

1 不慮の事故で夫を亡くし、シングルマザーとなった女性の生き様を現代社会の実相を散りばめながら描いた人間ドラマ。

2 映画の前半は、事故から7年後の主人公と息子の苦しい日常生活を映す。主人公はバイトの掛け持ちで、夜は風俗嬢。見てて気が滅入ってくる。主人公は心が病んでいて、頑張れるわけないのに「まあ、がんばりましょう。」との口癖。無意識のうちに素の自分と演技している自分が入れ替わっている。息子も学校で執拗ないじめにあい、内面が悲鳴を挙げている。いじめた彼らは、悪意ある世間の目や言葉、実力行使を具現化したもの。
 映画の中盤では、中学生の息子の役どころが俄然息づく。主人公の同僚とのエピソードでは抑えきれないほどの衝動を見せ、母の軽はずみな色恋沙汰の幕引きでは若さと知恵が躍動する。主人公も内面に溜まった澱を吐き出すように言葉と体が爆発する。

3 主人公の夢はコロナ禍で破綻したカフェ経営の再開と息子の成功を祈ること。ラストシーンにかけて、この親子が夕焼けの川べりを幸せそうに自転車で駆けていく。とても心温まる場面であるが、彼らの生活が好転する要素が見当たらないことが引っかかる。どうかこの場面は、明日の希望につながることの暗示であって、決して主人公の脳内で膨らんだ単なる妄想でないことを祈る。

4 風俗の場面では、底抜けな欲望を誇張した描写はやり過ぎ。また映画の所々で世間の耳目を集めたスキャンダラスな出来事を取り入れていてあざとい。石井の演出はオ−ソドックスな映画づくりからはみ出ている。しかし、近年の邦画は漫画や原作を映画化した口当たりが良いだけのやわなものが増えている中で、ヤンチャでもオリジナル脚本で演出まで行った企みは良しとしたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ショコワイ

4.5女は女優よ!

2021年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

監督のオリジナル脚本って、やっぱいいなー。
好き嫌いは別にして、身を削って産み出しているから、
作品への強い思い入れを感じ取れるもの。
その思いを受けての相乗効果なのか役者の演技が、
とても良いものになる気がする…。
といっても、監督の力量にもよるのでしょうが…
たまに、自己満足全開の方がいらっしゃるので、
それも合う合わないだけで、大人の力が働いていない分、良いのだけどね。

と、話が反れたが、
今回の尾野真千子さんは、非常に良かったです。
元々、あまり好きじゃない俳優さんだったのですが、
それを気にしないぐらい、苦手な尾野真千子さんが消えていました。
田中良子そのものでした。
母の顔がメインですが、女の顔、乙女の顔、男気の顔、
いろんな表情が、どれも素晴らしかった。

先生にいじめを訴えるとき、息子を誉められたとき、
居酒屋でケイに愚痴るとき、弁護士と話すとき、
同級生の前でぶりっ子のとき、風俗のとき、
純平といるとき、 ぜーんぶ顔が違ってた。
そして、とても魅力的だった。
まさに、「女は女優よ!」なのかも知れない。
それも、演技の上手い。

純平もケイも、店長も、みーんな良かった。

ただ、田中良子というキャラクターの自分に苦労を強いてしまう頑固さは、
共感できなかったけどね。
「まぁ、がんばりましょ。」という台詞も苦手でした。
なんか、自分に言い聞かせてて、呪いの呪文みたいで。

がんばんなくていいよ。って思うから。

それと、いじめたやつらにも制裁を加えて欲しかったけど、
勧善懲悪じゃないところは、
やはり弱者が我慢する部分を描くためには必要だったのかな…。

最後の茜色の空と息子との2人乗りのシーンは、
この理不尽がまかり通る世の中でも、
親子の絆と強く生きていく意志が感じられて、
映画館を出て空を見上げて前に進める気分になりました。

そして、雌豹、田中良子の芝居を、息子が理解できなさ加減も最高でした!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
hkr21

5.0映画とはこれほどの力を持っているのか

2021年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

本当に素晴らしいものと出会ったときは言葉として消化されない。
ストーリーが積め込みすぎだとか、ラストが勿体ないだとか色々あるんだけど、そんなことが本当にどうでもいいと思えるくらい圧倒的な映像表現。
シネスコスクリーン一杯に映し出される理不尽な現実と、ジェットコースターの如く浮き沈みする状況に感情を操られ、スクリーンから溢れ出す怒りと熱量が、"言葉として表せないもの"となって全身に、心臓の鼓動と共に、血液と共に、流れ出す。
コロナ禍の映画、と一口で分類されてしまいそうだが、この作品は芸術としての力を秘めている。演技とか撮影とか音楽とか色々あるんだけどいくら語っても野暮だ。
刺さる人は刺さるし、刺さらない人には刺さらない。
ただ鬱のなりかけみたいな状態の自分はこの映画に救われた。映画で救われるなんて本当にあったんだ。滅多に泣かないのに何故だか涙が溢れ出した。
「まあ頑張りましょう」なんて虚無な言葉が印象的だけれども、映画自体はとてつもない励ましのメッセージを孕んでる。明日からも頑張って生きてみよう。そんな勇気を与えてくれる。
映像ってこんなに凄まじい力を持ってるんだ。傑作。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
Pegasus

やっぱり尾野真千子が好き

2021年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

尾野真千子さんが好きなので、尾野さん分を多量に摂取できて幸せだった。深夜ドラマの「おかしの家」が、全ドラマで十指に入るぐらい好きなので、たまらんものがある。いいなあ、いいなあ。

こういうので早くに死んじゃった人ってだいたい聖人キャラなんだけど、この映画のオダジョーはそうでもないのがどんどん分かってきて、それでも愛をそそぎまくってる母ちゃんのかっこよさにますますシビれる。

クズい人が次から次へと出てくるので、友達とビール飲みながら協議してクズ王を決定したい。早くコロナ終わらないかな。

片山友希さんも好き。『君が世界のはじまり』もよかったんだよ。次も楽しみにしたい。息子の人もよかったけど、途中で急に筋肉ついて日焼けしたのがわざとなのか、映画のつながりを無視した俳優個人の青春が撮影期間中にあったのか、どう見るのが正しいんだろう。

最後急にポップな感じに締めてくるの何なんとは思うけど嫌いじゃないです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
デブリ

4.0単なるフィクションでは終われない。

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿

日々、よく分からないこの国のルールや理不尽なニュースに腹立たしい思いを感じるが、この映画では、腹立たしい、なんて傍観者ではなく、当事者になってやるせない思いを体感した。

他の方も感想に書かれているが、リアルな社会情勢を取り入れて、このスピード感で映像作品として完成させた石井監督の功績は大きい。

純平は母の背中を見て、優しく、強く生きていくだろうと、確信した。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Sakiko

4.0世界の9割は理不尽

2021年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

誰の言葉だったか忘れましたが「世界の9割は理不尽」と言う言葉を思い出しました。

理不尽なことばかりが続きます。だけど、理不尽なことに対して怒っても何にも解決しない、理不尽を受け入れるしかない。そんなことが次々と起こります。

見ていて気持ちの良いものではありませんが、現実の世の中はこんなものでしょう。
それを正邪で描いていない、理不尽なことに怒りながら、自分も理不尽なことをする。それが見事です。

尾野さんや片山さんが評価が高いでしょうが、純平役の和田さんが良かったと思います。

減点-1:画面が揺れて酔いそうなシーンが散見する。カメラをしっかりと支えられないのならば三脚でも使いなさい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
PAK UNTIK

4.0尾野真千子に魅せられた144分

2021年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いよいよコロナ下の日常が、スクリーン上に描かれることになった。
しかも巷の例の裁判とも同期されていて、冒頭から罠にはまってしまった感覚で目が離せない。
不幸のデパートみたいな登場人物たちのエピソードの連なりはどれも既視感がないと言えば嘘になる。けれど、そんな外れてしまった人生の中でも、母と息子のやりとりがすごく自然で、微笑ましくて、普遍的だった。そして男女を問わず、どんな人も通ってきた13、4歳の頃の身体の奥から湧き起こるマグマみたいなものを思い出させてくれた。
何よりもこんなふうに観る側をロックオンしてしまう尾野真千子という女優の底力に改めて魅せられた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Kumiko21