劇場公開日 2021年3月26日

  • 予告編を見る

「戸惑いながらも楽しく鑑賞」JUNK HEAD kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5戸惑いながらも楽しく鑑賞

2021年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

地下を支配する人工生命体マリガンの調査に向かった人間の冒険を描いたストップモーションアニメ。
まず世界観が妙。寿命が伸びたかわりに生殖機能を失った人類。地下開発のために製造した人工生命体と抗争があって、そこから1600年。紛れもなくSFだ。いろんなタイプがあるマリガンや人類の見た目は下手すると少し気持ち悪い。残虐に殺されるシーンも結構あるしシリアスな雰囲気になりそうなものなのだが、そうはならなかったのは、ストップモーションアニメが持つほのぼのした感じと彼らの話す言葉のせいなんじゃないか。
とてもシュールなコメディのようでもある。実際ちょっと笑ってしまうシーンもたくさんあった。
ただ、意外と奥深い話なので戸惑ってしまう。人間とマリガンの言語が違うことで起こるディスコミュニケーション、マリガンを製造したのが人間であるがため神として崇められる主人公、同じマリガンでもマリガンを殺していくモンスターに変異するという特性、女性が圧倒的な力を持つマリガン社会。現代社会を揶揄しているような気もする。
終始戸惑いながら鑑賞し、終わったときには少し呆然としてしまった(いい意味で)。でも、当初のミッションはどうなった!?と思い出した。やっぱり奥深さとか関係ないのかもしれないと思い直した。ただ、面白かったでいいんだ。

kenshuchu