スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価
全506件中、41~60件目を表示
完結編とゆうべきなのか。
三つの次元から?
凄い映画である事は間違いない
前シリーズも観たくなる
生涯忘れられない映画💓出会えてよかった作品★
マーベルの世界との合流
スパイダーマンの集大成
トム・ホランドの、スパイダーマン 最終章です⭐
誰もが知っている作品「スパイダーマン」ですが
もし前作をみたことがなくてもどんな人でも楽しめて感動できる映画です‼️
恋愛映画としてもアクション映画としても
本当に素晴らしい作品です、、‼️
久しぶりに映画館で涙を流して感動しました‼️
この映画を観ると
自分の人生を考えさせられるといっても過言ではないと思います(^-^)🌟
家族や恋人、身の周りの大切な人と笑顔で過ごせる時間を大切にしようと、あらためて思うような映画です。
物語の軸がわかりやすくぶれないため、スパイダーマンの世界観にすぐに入り込めます
とにかく色々な人に勧めたい映画です⭐
出し切った感
ヒーロー新時代の幕開け
公開時、話題になった作品。
見損ねてしまったが、ようやく自宅にて鑑賞。
スパイダーマン全作やアベンジャーズを見ていないからか、ファンほどの熱狂は感じない。(映画館で無いからかも🤫)
そもそもシリーズをよく知らず。私の中ではサムライミ監督 トビーマグワイアひとりがスパイダーマンなので、後の2人は「誰⁉️」て感じ😅
旧作では力に翻弄されていた哀しきヒーロー、ヒロインだったが、新作ではスパイダーマンは力を人のために活用する覚悟をもち、ヒロインは自立した女性。非常に現代的だった。
マルチバースから呼び出した、かつての敵を救おうとするスパイダーマン達。
昔のヒーローものは勧善懲悪で正義は揺るぎなく、悪は叩きのめしていいという風潮だったが、
ヒーロー新時代の幕開けを感じた。
ドクターストレンジ は、映画にハプニングと笑いを添える感じで、良い役まわり😁
さて、ドクターストレンジ、今作ときて、いよいよ新作に臨む。
全506件中、41~60件目を表示