スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価
全509件中、421~440件目を表示
スパイダーマンと青春を過ごしたみんなへ
スパイダーマンと青春を過ごしたみんなへ。
エモエモのエモ。
僕がアメコミと出会ったのはSONYのスパイダーマンだった。アベンジャーズもアイアンマンも知らず、マーベルとDCの違いも分からず、でもスーパーマンとかはちょっと古いよね。そんな時代。スパイダーマン1と2は友達と最高に楽しんでみた。3はちょっとガッカリした。アメスパは最初合わなかったけど2のラストは大好き。ここら辺からデートでも見た。mcuのホームカミングは大好き、そんなこんな、好きな作品もそうじゃないのもあり、でも僕の青春時代に寄り添ってくれる、スパイダーマンはずっと親愛なる隣人だった。
多くは語るまい。
映画単体で見たらどうだろう、悪くないけど特出してる訳でも無いと思う。でも僕にとっては、とても素敵なプレゼントを貰った気分だ。
3(スリー) The Magic Number
前情報を持って観たら最高
アイアンマンからMCUシリーズ映画全て、スパイディはトムホ版1・2視聴済みでした。
スパイダーマンについては昔MARVELの格ゲーで存在を知っていたぐらいで、
初代3部とアメイジング2部はこれまで映画館、ビデオ等でも観る機会が無く全てスルーしていましたが、
今作は歴代のヴィランが出てくるということだったので、
予習がてら上記5部を視聴したうえでNWHを観ました。
結果は大正解でした。
MCUシリーズにも通じますが、
過去作でどのようなストーリーからどのような結末を迎えたかを知った上で観ないと非常にもったいないです。
ヴィランは5作全てから出てますので、
スパイダーマン3部とアメイジング2部全部観た状態で今作を観ることを強くおすすめします。
ただただ作ってくれたことに感謝!
生きてて良かった
いろんな世界のスパイダーマンの宿敵が現れて
スパイダーマンがパニくる話。
いやーーーー、生きてて良かった。
新年をこの映画で始められて良かった。
一見お祭り映画のようだけど、
しっかりMCUの1作品として成立してて、
喜怒哀楽をしっかり詰め込んだ良作です。
エンドゲーム以来の感動でした。
やっぱMCUすごい、夢がある。
この映画を作るのは相当大変だったと思います。
関係者皆さんにお礼を言いたいです。
ありがとうございます。
劇場の皆さんのリアクションを感じるだけで
少し泣きそうになるくらい感動しました。
やっぱりスパイダーマンってみんなから
愛されるヒーローってことを改めて感じました。
余韻がすごくて帰宅してから身動きできません。
いろんな感情が溢れて止まらないなあ〜。
満点ではないのは腑に落ちない部分が
ちらほらあったせいですがほぼ満点です。
これからもついていきます。
全てのスパイディーファンへのご褒美
こんな同窓会に出てみたい
あのクラスの同窓会、すげーなぁ。
あの先輩もこの先輩もみんな来てるじゃん‼️
偏屈な担任の先生まで来てるぜ❗️
東大に行った学級委員、あの頃は杓子定規の堅物だったけど随分丸くなったなぁ。
いじめっ子のあの人もすっかり人懐っこくなって…
あんなキャラだったっけ?
目立たないけど、成績抜群でいつも試験前にはあの人のノートがコピーされてたらしいからね。
学年で一番と評判の綺麗な彼女は遠くへ行ってしまったらしいよ。だからまだ独身なんだね。
サッカー部のキャプテンとラグビー部のキャプテン、
よく同じクラスに揃ったもんだ。
2人とも相変わらずモテてるけど、さすが❗️
体型保ってますものね。
オタク系のアイツ、イメージ変わってなくね?
変にいじると面倒くさいところは全然変わってないな。
主要キャラの人物像とは必ずしも、というか、まったく関係ないことばかり書きましたが、映画全体の雰囲気はそんな感じです。
ほのぼのと懐かしい気分で楽しめます。
嬉しいサプライズの連続
スパイダーバースが切り開いたマルチバースの世界がここまで整合性を保った物語として見ることができるとは。思わず声が出てしまうシーンがいくつもあって、149分はあっという間に過ぎてしまう。
敵の策略とはいえ、窮地に陥ったピーター・パーカーがとった行動というのは、子供じみたもので軽蔑したくなる。しかもそれがこの世界に危機をもたらすなんて。
このピーター・パーカーに対するイライラ感が、後半の感動につながっていくから、物語の組み立てが上手い。ピーターやってくる大きな試練。「大いなる力には、大いなる責任が伴う」をピーターは、心に焼き付けることになる。
ピーターを助けるためにやってくる弁護士は、サプライズで嬉しかった。もうちょっと活動して欲しかったな。
映画スパイダーマンの総決算
完全に制作サイドの意図通りの「悲しみ、怒り、喜び、悲しみ、感動」
みんな観たかったよな!?って制作サイドの意図と観る側の思いが一致することなんて
ほぼ無いのだけど、この映画にはそれが詰まっている。ギッシリだ!
冒頭からあの人じゃん!?の驚きあり
あのシーンでは客席全体が悲しみに
あのシーンでは客席全体がわっと沸き
あのシーンでは本当に良かった。良かったね。と粋な演出に涙した。
映画館で観れて本当に良かったと思う。
まるで会ったこと無い、ただスパイダーマンが好きで、この映画を観に集まった
見ず知らずの隣人たちは辿る人生は違えど、こんなにも一つの映画で起こる物語に
おんなじキモチになれるものかと感動した。
ありがとうスパイダーマン
鳥肌
良かったけど、もっと頑張れたんじゃない?
映画観ました。
素直に良かったです。
興奮したし胸熱なシーンも盛りだくさんでした。
だからこそ惜しい部分がよく目立つ映画でした。
とりあえず、思った事を書いていきます。
文章もまとまって無いですが、ご承知おきを。
まず、今シリーズはCGの粗さが目立つ。
所々で雑なCGが入ってきて現実に引き戻される。
次に、ストーリー展開が微妙
ファンの夢を叶えた最高の映画!のはずがなのに
そこにお金をかけ過ぎたのか、内容がかなり薄く感じた。
え?そういう展開にする必要あった?って所が多々あり、なかなか感情移入出来ずに映画が終わってしまった。
また、新規要素が無く、ネタの使い回しだけ
凄いことやってるのに惜しい
一番残念だったのが、ストーリーの中盤がクライマックスで、所々で起伏はあるものの、総じて見れば徐々に下がっていくというシナリオ
予告を観てある程度予想して映画を観たが、それを下回っていた。
これなら二部構成でも良かったでは・・・?
ズラズラと悪い箇所ばかり書いてしまいましたが、総合的には面白かったです。
たぶんまた観るとは思います。
ただ、めちゃくちゃ楽しみにしてた分、残念な所が目立ってしまい、愚痴っぽくなってしまいました笑
凄すぎた
大満足だが…
全509件中、421~440件目を表示