スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価

全509件中、421~440件目を表示

3.5スパイダーマンと青春を過ごしたみんなへ

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

スパイダーマンと青春を過ごしたみんなへ。

エモエモのエモ。
僕がアメコミと出会ったのはSONYのスパイダーマンだった。アベンジャーズもアイアンマンも知らず、マーベルとDCの違いも分からず、でもスーパーマンとかはちょっと古いよね。そんな時代。スパイダーマン1と2は友達と最高に楽しんでみた。3はちょっとガッカリした。アメスパは最初合わなかったけど2のラストは大好き。ここら辺からデートでも見た。mcuのホームカミングは大好き、そんなこんな、好きな作品もそうじゃないのもあり、でも僕の青春時代に寄り添ってくれる、スパイダーマンはずっと親愛なる隣人だった。

多くは語るまい。
映画単体で見たらどうだろう、悪くないけど特出してる訳でも無いと思う。でも僕にとっては、とても素敵なプレゼントを貰った気分だ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
awahira

5.03(スリー) The Magic Number

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

いや〜前作から2年半。楽しみにし過ぎて、観たら死んじゃうんじゃないかと、観たらこの待ち焦がれていた気持ちが終わっちゃうから観ないという選択もありか?などと情緒不安定になりかけた。

内容もさることながら、エンディングで流れるDe La Soulの「The Magic Number 」 選曲のセンスとその意味がサイコー!
Magic Numberとは数字の3を意味する。
3人のスパイダーマン、トム MJ ネッドの3人、魔法数と呼ばれるとこからのストレンジの存在、深読みしすぎなとこもあると思いますが、それでもこの曲がかかった時点で有無を言わさずサイコー!5億点です。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ヒデキング

5.0前情報を持って観たら最高

2022年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アイアンマンからMCUシリーズ映画全て、スパイディはトムホ版1・2視聴済みでした。
スパイダーマンについては昔MARVELの格ゲーで存在を知っていたぐらいで、
初代3部とアメイジング2部はこれまで映画館、ビデオ等でも観る機会が無く全てスルーしていましたが、
今作は歴代のヴィランが出てくるということだったので、
予習がてら上記5部を視聴したうえでNWHを観ました。

結果は大正解でした。
MCUシリーズにも通じますが、
過去作でどのようなストーリーからどのような結末を迎えたかを知った上で観ないと非常にもったいないです。

ヴィランは5作全てから出てますので、
スパイダーマン3部とアメイジング2部全部観た状態で今作を観ることを強くおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
チャップー

5.0ただただ作ってくれたことに感謝!

2022年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

この映画が素晴らしいのはただのファンムービーにはなっていない点だ。もちろんそう言った側面もあるが、今作はこれまでにない展開をさせておきながら、アベンジャーズという大きな枠組みも守りつつ、シリーズの過去と未来、そして映画体験としての過去と未来まで計算尽くされたプロットで、控えめに言っても最高の映画の一本であることは間違いない。
映画としてここまでの挑戦をしておきながら、しっかりと一本の映画としてもまとまっているし、破綻なくここまで入り組んだ情報をまとめ上げている技術は、もはや驚異的としか言いようがない。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
サラダチキン

5.0最高傑作

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

スパイダーマンファンにとっては涙無しでは観れない作品でした!
最高!!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ゆう

4.5生きてて良かった

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いろんな世界のスパイダーマンの宿敵が現れて
スパイダーマンがパニくる話。

いやーーーー、生きてて良かった。
新年をこの映画で始められて良かった。
一見お祭り映画のようだけど、
しっかりMCUの1作品として成立してて、
喜怒哀楽をしっかり詰め込んだ良作です。
エンドゲーム以来の感動でした。
やっぱMCUすごい、夢がある。

この映画を作るのは相当大変だったと思います。
関係者皆さんにお礼を言いたいです。
ありがとうございます。

劇場の皆さんのリアクションを感じるだけで
少し泣きそうになるくらい感動しました。
やっぱりスパイダーマンってみんなから
愛されるヒーローってことを改めて感じました。

余韻がすごくて帰宅してから身動きできません。
いろんな感情が溢れて止まらないなあ〜。

満点ではないのは腑に落ちない部分が
ちらほらあったせいですがほぼ満点です。

これからもついていきます。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
マスノブ

5.0全てのスパイディーファンへのご褒美

2022年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いやーとにかく凄いの一言!
予告編観た方なら分かりますが、過去作品を知っている程、興奮と感動が何倍も味わえます!
理由は言えませんが、初期3作品、アメージング2作品の事前鑑賞をオススメします!

この映画のターゲットは長年のスパイディーファンに対してです!
別作品のTENTを初めて観た時も思いましたが、これを映画でやるかー!と数々の映画を見てきた人でさえ唸らせる衝撃を感じました!
エンドゲームに引けを取らないです!
映画史に新たな革命を起こしたこの映画、絶対に観て下さい!
恒例のエンドロールが終わってもせきを立たないで下さい!
いつもよりも濃くて長いのでオマケではありません!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
shin3335

4.0こんな同窓会に出てみたい

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あのクラスの同窓会、すげーなぁ。
あの先輩もこの先輩もみんな来てるじゃん‼️
偏屈な担任の先生まで来てるぜ❗️

東大に行った学級委員、あの頃は杓子定規の堅物だったけど随分丸くなったなぁ。

いじめっ子のあの人もすっかり人懐っこくなって…
あんなキャラだったっけ?

目立たないけど、成績抜群でいつも試験前にはあの人のノートがコピーされてたらしいからね。
学年で一番と評判の綺麗な彼女は遠くへ行ってしまったらしいよ。だからまだ独身なんだね。

サッカー部のキャプテンとラグビー部のキャプテン、
よく同じクラスに揃ったもんだ。
2人とも相変わらずモテてるけど、さすが❗️
体型保ってますものね。

オタク系のアイツ、イメージ変わってなくね?
変にいじると面倒くさいところは全然変わってないな。

主要キャラの人物像とは必ずしも、というか、まったく関係ないことばかり書きましたが、映画全体の雰囲気はそんな感じです。

ほのぼのと懐かしい気分で楽しめます。

コメントする 10件)
共感した! 43件)
グレシャムの法則

4.5嬉しいサプライズの連続

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 スパイダーバースが切り開いたマルチバースの世界がここまで整合性を保った物語として見ることができるとは。思わず声が出てしまうシーンがいくつもあって、149分はあっという間に過ぎてしまう。

 敵の策略とはいえ、窮地に陥ったピーター・パーカーがとった行動というのは、子供じみたもので軽蔑したくなる。しかもそれがこの世界に危機をもたらすなんて。
 このピーター・パーカーに対するイライラ感が、後半の感動につながっていくから、物語の組み立てが上手い。ピーターやってくる大きな試練。「大いなる力には、大いなる責任が伴う」をピーターは、心に焼き付けることになる。

 ピーターを助けるためにやってくる弁護士は、サプライズで嬉しかった。もうちょっと活動して欲しかったな。

コメントする 3件)
共感した! 48件)
bion

5.0集大成であり、最高傑作

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー自体は正直普通です。マーベルっぽい…。
ただ思わず息が漏れてしまうシーンが数多く散りばめられていて、お祭り映画としては最高です。スパイダーマンが好きだって人には観て欲しい

コメントする (0件)
共感した! 22件)
アイ

5.0前7作予習してお祭りに参加

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

良:スパイダーマンコントと全回収
悪:特に無し、踊らにゃ損!
再鑑賞:有〼

コメントする (0件)
共感した! 17件)
カトカツ

3.5多元宇宙

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿

既にスパイダーマンじゃなくなってる。マーベルを軸とした多元宇宙の世界観になってきている。そのうちDCも絡んでアメコミ多元宇宙になるのかぁ…

面白かったけどね。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Oyster Boy

5.0ネタバレくらう前に見た方が良いです

2022年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイダーマンファンには最高!
今までの全てが救われた気持ちになりました…

コメントする (0件)
共感した! 23件)
なっちゃん

5.0映画スパイダーマンの総決算

2022年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

完全に制作サイドの意図通りの「悲しみ、怒り、喜び、悲しみ、感動」
みんな観たかったよな!?って制作サイドの意図と観る側の思いが一致することなんて
ほぼ無いのだけど、この映画にはそれが詰まっている。ギッシリだ!
冒頭からあの人じゃん!?の驚きあり
あのシーンでは客席全体が悲しみに
あのシーンでは客席全体がわっと沸き
あのシーンでは本当に良かった。良かったね。と粋な演出に涙した。

映画館で観れて本当に良かったと思う。
まるで会ったこと無い、ただスパイダーマンが好きで、この映画を観に集まった
見ず知らずの隣人たちは辿る人生は違えど、こんなにも一つの映画で起こる物語に
おんなじキモチになれるものかと感動した。

ありがとうスパイダーマン

コメントする (0件)
共感した! 22件)
sasaki

5.0鳥肌

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿

夢のような時間だった。
鳥肌の連続。
正直、難しい映画が好きな方にはハマらないかもしれない。ただ、マーベルはこうでなくっちゃ。
本当に観てる側にしてほしいこと、演出をしてくれる。

スパイダーマンを好きで良かったと思わせてくれる作品でした。何度も観たい。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
tt___ar

5.0原点に戻る

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿

マルチバースの概念を巧みに使って原点に戻る。
とにかく見てほしい。サイコーだった!

コメントする (0件)
共感した! 21件)
sick13

5.0観に行かれる方へ

2022年1月7日
Androidアプリから投稿

鑑賞特典のカレンダーが結構大きいので、
トートバッグなどを持っていった方が良いと思います!

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ga

3.0良かったけど、もっと頑張れたんじゃない?

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿

映画観ました。
素直に良かったです。
興奮したし胸熱なシーンも盛りだくさんでした。
だからこそ惜しい部分がよく目立つ映画でした。
とりあえず、思った事を書いていきます。
文章もまとまって無いですが、ご承知おきを。

まず、今シリーズはCGの粗さが目立つ。
所々で雑なCGが入ってきて現実に引き戻される。

次に、ストーリー展開が微妙
ファンの夢を叶えた最高の映画!のはずがなのに
そこにお金をかけ過ぎたのか、内容がかなり薄く感じた。
え?そういう展開にする必要あった?って所が多々あり、なかなか感情移入出来ずに映画が終わってしまった。

また、新規要素が無く、ネタの使い回しだけ
凄いことやってるのに惜しい

一番残念だったのが、ストーリーの中盤がクライマックスで、所々で起伏はあるものの、総じて見れば徐々に下がっていくというシナリオ
予告を観てある程度予想して映画を観たが、それを下回っていた。
これなら二部構成でも良かったでは・・・?

ズラズラと悪い箇所ばかり書いてしまいましたが、総合的には面白かったです。
たぶんまた観るとは思います。
ただ、めちゃくちゃ楽しみにしてた分、残念な所が目立ってしまい、愚痴っぽくなってしまいました笑

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ザビエル

5.0凄すぎた

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿

めちゃくちゃ期待して見に行ったけど、期待値を大きく上回る程の作品だった。
最初から最後まで一切目が離せなかった内容。2時間半があっという間にすぎていくのを感じたよ。

ほんとに内容のことは一切言えない。この作品は初見で観た方が興奮度や感動などが増幅すると思うから。
ただ言えることは面白いの一言のみ。

次回作以降どうなるかなど考察が進む内容だったね。
相変わらずポスクレは最高だね
最後まで見て欲しい

コメントする (0件)
共感した! 25件)
カイト

4.5大満足だが…

2022年1月7日
Androidアプリから投稿

いろんなキャラを総出演で満足だか、出しすぎて、ゴチャつき感があったかな。
物語としては何か進展があったか考えてみると疑問です。むしろ後退した感さえある。
マルチバースの紹介映画として観るといいのかな。
次のドクターストレンジでどうなるか楽しみです。
でも、観てる間は興奮しっぱなしだったのでこの星を付けました。

そして、過去の2シリーズは無駄ではなかった!
全てはこの作品のために!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ノリリス
PR U-NEXTで本編を観る