「スパイダーマンがいた人生」スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム RJHさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5スパイダーマンがいた人生

2022年1月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

『スパイダーマン』という作品を見続けてきたとか折に触れて見てきた人は多分100億点な作品になっているのだろう。

逆に『スパイダーマン』という作品にそれほどとか全くと言っていいほど触れてこなかった方には10点満点中の何点!
って評価になる気がします。

どっちが良いとか悪いとかではないけれど、コンテンツをただただ消費して行くような早さの現代に於いて、こういう時間の重みを感じられる作品がヒットするというのは良い傾向だなぁと。

プロレスに似てますね。長く見てるほど得をするという点は。

あくまで個人的な意見ですけど相変わらずなハリウッド作品特有のマッチポンプ感はあるもののよく練られた作品と思います。

“ヒーローとは孤独である”
という着地点に回帰していくお話です。
親愛なる隣人だったスパイダーマンは避難される側になり人に裏切られそれでも最後はそれでも、人の助けになるために親愛なる隣人としての活動に赴く姿、そしてそこに至るまでの成長には魅せるものがあります。

もちろん、オススメです

RJH