劇場公開日 2023年2月3日

  • 予告編を見る

「至極のエンターテイメント!「お色気」だけじゃなく、全編に漂う色気!」仕掛人・藤枝梅安 愚者さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0至極のエンターテイメント!「お色気」だけじゃなく、全編に漂う色気!

2023年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 まずは天海祐希の色気たっぷりの演技は圧巻です。テレビドラマでは正義の味方のイメージが強い彼女ですが、悪女こそ演技力が発揮されるようです。そして、着物姿の美しさ、所作の美しさ…思わず見とれてしまいます。
 主人公の梅安役の豊川悦司がこれほどまでに時代劇をこなすとは、想像以上でした。適役だと思いました。常に哀愁を帯びていて、人の温もりを求め続けている。裏稼業は高収入だが、心がや
はり痛むのでしょう。唯一の友人と言える同じ稼業の彦次郎と飲み食いするのが、本当に嬉しそう。決して癒されることはない。それでも一瞬、心の痛みを忘れられる瞬間なのだと思います。
 その彦次郎役の片岡愛之助には驚かされました!誠に失礼ながら…ここまで演技が上手いとは想像しておりませんでした。梅安に気を遣う…その遣い方がぎこちない彦次郎。その「ぎこちなさ」を見事に表現されてました。お見事!
 また、悪役の板尾創路がすごい!本当に悪役はうまいなぁ(^^♪憎たらしいこと、憎たらしいこと。この映画のエンターテイメント性はこの悪役があってこそ成立する。お見事!
 CGとの融合もスムーズで時代劇の新しい在り方を感じさせる作品です。そして、この作品を色気と哀愁で支える見事なキャスティングに脱帽です。シリーズ化を期待してしまいそう…(^^)/

愚者