プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章のレビュー・感想・評価
全9件を表示
タイトルなし(ネタバレ)
1章を前日にアマプラで見直してから視聴したが二章単体で見ても問題無かった。
新キャラの王女は登場から気弱過ぎてなんともだが第5王子は帰還パレードでいきなり狙撃されるが、狙撃はフェイクで今回の黒幕という…目的は革命orクーデターかキャラは悪くないので次回以降の活躍に期待、今回の司令の爆弾回収だけど最終的に爆発してから回収したが機関室で破裂したのに船が沈没どころか破裂しただけで爆発しないって冒頭の実験は何やったんや?w
理屈が分からん…
ラストで皇太子が暗殺されたので今回は王国争乱の始まりに過ぎないと言ったところか、二章以降は通しで見る方が面白いかもね、全体的なクオリティは相変わらず高いが物語単体としては微妙でした。アニメ作画より黒星紅白の原案イラストのが好みかも、顎が細すぎるし、45°顔で見ると酷い
前回同様
相変わらずのカッコ良さやスタイリュシュさはある。
ようやっと、クラウンハンドラーっぽい内容になってきたんじゃないかな。そして、前回同様にクライマックスにかけての爽快感からの終わり方。
また、待つのか、、、。楽しみにしてます。
Re:action
第1章公開から早9ヶ月。無事に第2章も公開で一安心です。
前作はキャラ紹介がメインということもあり、良かったのですが物足りなさを感じていました。YouTubeでのプレミア公開もあり、予習復習バッチリで劇場へ。
前回よりもアクションシーンが多く、キャラクターの役割も短い時間ながら集中的に見せていて良かったと思います。敵が使ってくる武器が投げるタイプの斧というのも◎です。リチャードが今後の物語の鍵を握る存在になりそうなので期待大です。
ただ、少し作画にブレがあったり、設定に少々無理を感じるところもありました。あとこれは個人的な問題なのですが、OPとEDの映像は違うものにしてほしかったなーと思いました。これではアニメ1クールのうちの4話を見たのと同じ感覚なので、少し変化が欲しかったです。
何はともあれ、第3章も鋭意製作中ということなので、時期的には来年の春頃かな?楽しみに待ってます。
陰謀うごめく王国
19世紀末の架空のロンドンで5人の女子高生スパイを描いた全6章構成の第2章。
共和国は絶大な威力の新兵器、ケイバーライト爆弾の開発に成功するが、実用化した3発を盗まれ、王国に運び込まれてしまった。一方、王国では王位継承権第3位のリチャード王子が新大陸から帰国し、パレードの最中に、狙撃されてしまった。混乱に陥る中、共和国の情報組織「コントロール」は、ケイバーライト爆弾の奪還をチーム白鳩に命じた。なんとか爆弾は取り戻したが、王国の王位継承順位1位のエドワード王子が狙撃され倒れてしまった。以降第3章につづく、という話。
王国内で王位継承を巡る争いになっていく気配。
次も気になる。
タイトルなし(ネタバレ)
あまり言いたくはないが作画クオリティが落ちているように感じたのは気のせいだろうか?
今回は展開が予想通りであまり驚きがなかった。
しかし、全6章のうち第2章だというのに王選を巡る暗躍の黒幕が明かされちゃって、展開が速い。
てっきり王選がこのシリーズのメインイベントだと思っていたけど、そうではないのか?
今後の展開が楽しみだ。
もう一波乱ありそうな終わり方
プリンセスプリンシパルの第2章
帰国したリチャード王子が狙撃をされたところから始まり
その後、ケイバ―ライト爆弾が盗まれ
それを奪還をするように指令をうける
そして、奪われた爆弾によって
王子たちが狙われることになる
今回は前回よりもアクションシーンが多く
映画館で鑑賞するにはよかったように思う
そして、今回の事件が終わったあとには
エドワード王子の暗殺、その黒幕がリチャード王子ということが
判明し、次回に続くことになるという怒涛の展開
気になる所で終わりました。
プリンセスの王位継承も現実味を帯びてきたでしょうか?あっというまの1時間でした。続きが待ち遠しい。
気になったのはラスト船内でアンジェ、がっつり顔みられてた事と
共和国はあんなデカくて物騒な機密爆弾3つも盗まれるとかちょっと無能すぎでは💧
真のCrown Handler開幕!
キャラクター・ストーリー・アクションともにすごくよかった!アンジェのアクションも健在で、かっこいい!!リチャードの登場とともに、事件勃発!真の犯人は…リチャード王子!!真のストーリーの始まり的役割の今回は…アクション…アクションの連続!!途中にて、終演しちゃった!?
第3章も気になります……。
まだまだ続くぞプリプリクラハン
1章が延期したから2章は早く観れてよかった。
これまでで1番血が流れるエピソードでハラハラします。
以下鑑賞ポイント
・ケイバー爆弾の重低音は是非劇場で
・半年前なのに帰ってきた感があるop
・赤色ハチマキの暗殺者(すでに伏線)
・Lとドロシーが面と向かって話すの初?
・おでこ全開のメアリー(定型分しか話せないのは可哀想)
・爆弾仕掛けすぎ(アンジェもそっと本を出してた)
・めっちゃ強いぞ暗殺者(メイン武器は斧)
・恐竜に驚くチセ
・ドロアンのお手手繋いでケイバーライト
・ドロベアの望遠鏡見張り組再び
・あの借金取りは!?と思ったらガッツリ出てきたフランキー
・「薔薇が!?」 「痛いじゃないのよ!」 「撃ってくるんだからぁ!」
・ドロシーのリロードアクションからの狙撃、警備員の手当てを忘れず
・プリンセスが久しぶりに危険な目にあってプリンセスやってる
・プリンセスいないと目のハイライト消えるメアリーちゃん
・ケイバーフィールドを展開してるアンジェ
・もう正体隠す気ない爆弾解体
・やはり王子が裏切ってやがった
残り後4話、ゼルダ姉さんの出番をお待ちしております。
全9件を表示