劇場公開日 2021年10月22日

「「貧しい笑顔だ」のキレが好き」ひらいて ろとさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0「貧しい笑顔だ」のキレが好き

2021年11月4日
iPhoneアプリから投稿

なんでも奪えてしまえたからこそ、嘘で塗り固められた自分を見抜かれた瞬間に最も簡単に粉々になる。

随所で見られた「目」が印象的で、光の入り具合で全てを見抜けてしまうような気がした。目が口以上に物を言ってた作品。

「好き」のために手段を選ばず、目的地のために相手を選ばず。
ここまで”自分“が強くあり、疑うまでもなく生きていられる人であれば十分有り得るのかもしれない。対極にある人生模様を見ていたようだった。

愛を遠いものとして捉えた分、美雪の奥深さがハマった。
強く拒んだり、突発的な変化を否定しない分、目の奥に光るものがあって強かで芯のある姿勢。高校生ではなかなかいない、肝の据わった女の子だった。

たとえの物静かで波を立てたくない姿も、この二人の共通性っぽくて同じ世界のようにも見えた。違うって言ってたけどね。

誰かに目をつけられて逃がしてもらえなくなったら、私だったらどうすればいいのだろうか。そんなことも考えつつ、ラストシーンで鳥肌。一度折った折り紙を戻しても、折り跡は消えない。

濡れ場のシーンの高校生らしい初々しさと、相手を探り探りな表情が効果的で、心やら身体やらがひらけたとまではいかなくても、押し殺していたものが緩んだのがよくわかった。

複雑な心境を表情だけで、もっと言えば目だけで伝えた愛役の山田杏奈がすごい、、、これからも楽しみ。

あと夕立ダダダダダッ良すぎね。ダダダ。

ろと