「配信もDVDもない映画」14歳の栞 だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)
配信もDVDもない映画
ようやく鑑賞出来ました。
配信もDVDもない、こんな映画があっても映画良いでは無いですか。
毎年春になると今年こそと思いつつ、鑑賞できる映画館も少ないので、今年も無理そうでしたが、平日の仕事の合間に鑑賞しました。
映画館ありがとう。
「大きな家」もとても良かったけどこちらもいいドキュメンタリー映画でした。どちらかと言うと、こちらは本当に普通の中学生。自分もこうだったな、、と、さわやかに切ない。
何十年経っても、中学生は変わらないのか。ちょっと安心。
SNSで個人攻撃するひといるのかね?
てっきり、イジメや何か叩かれるような描写があるのかも思ったけど、みんないい子だな。
先生や親目線で見ると泣ける。
自分が14歳の時は、朝礼や集会に出るのが嫌で放送委員長に立候補してたな、、、
偶然か、コロナ禍前の普通の中学生の生活ですが、この普通さも今では尊い。
子供たちは去年か今年?20歳になったかな?思い描いていた大人に近づいていれば嬉しいし、全く違うことのなっていても頑張って欲しい。
コメントする
だるまんさんのコメント
2025年3月25日
みんないいのでしたね。5-6年経てば、全員が幸せで良い子のままであると良いですが、そうでなくても少しでも幸せであるといいですね。
こんな映画を残せているだけでどれだけ幸せなことか、、、そう感じる時が来るといいですね。